終了した展覧会(平成17年度以降) 郷土博物館

*平成17年11月3日のリニューアルオープン以降の展覧会一覧です

企画展・特別展 / リアルタイム富山城コーナー / 中世城館の出土品コーナー / その他の展示


企画展・特別展 *図録をご希望の方は、出版物案内へ
→開催中の展覧会へ

                                                                           
年度 展覧会名 会期 備考
17 開館記念企画展
千歳御殿-善を尽くし、美を尽くした夢の館-
H17.11.3〜H18.1.15
17 企画展
城内の事件簿-山田嘉膳一件-
H18.1.17〜H18.4.16
18 企画展
復元された富山城〜絵図・古文書…模型づくりの資料たち〜
H18.4.18〜H18.7.17
18 企画展
館蔵武具展−鎧・刀・火縄銃−
H18.7.19〜H18.10.15
18 企画展
富山城図の変遷
H18.10.17〜H19.1.14
18 企画展
富山藩の工芸展
H19.1.16〜H19.4.8
19 企画展
富山ゆかりの武具 
H19.4.12〜H19.6.10
19 企画展
富山の武家屋敷を探る
H19.6.23〜H19.10.21
19 特別展 130年ぶりに堂々の帰城!千歳御門移築記念
再現 千歳御殿
H19.10.27〜H20.1.20 図録あり
19 企画展
物語の中の佐々成政
H20.1.26〜H20.4.13
20 企画展
館蔵武具展
H20.4.19〜H20.7.6
20 特別展
若土前田家の人々−お殿様の孫 前田則邦が生きた幕末・明治
H20.7.19〜H20.9.28 図録あり
20 企画展
富山城二階櫓門を探る
H20.10.4〜H21.1.12
20 企画展
殿さま芸−富山藩主の教養
H21.1.17〜H21.4.19
21 企画展
明治の富山城址−お城の跡の再開発
H21.4.25〜H21.7.5
21 企画展
梅鉢紋をさがそう
H21.7.16〜H21.10.4
21 企画展
富山藩の出兵
H21.10.10〜H22.1.11
21 企画展
富山町人の姿―時代の転換期を描く『御慶事賑物』を見る
H22.1.16〜H22.4.18
22 企画展
神通川船橋―近世富山町の町づくりと交通
H22.4.24〜H22.6.13
22 企画展
鎧・兜−自らを守る工夫−
H22.6.24〜H22.9.5
22 リニューアルオープン5周年記念特別展
秀吉 越中出陣―「佐々攻め」と富山城
H22.9.11〜H22.11.14 図録完売
22 企画展
富山藩領山方絵巻を読む
H22.11.20〜H22.2.6
22 企画展
武士は一生懸命
H22.2.11〜H22.4.17
23 企画展
免許皆伝!! 富山藩の師範たち
H23.4.23〜H23.6.26
23 企画展
古文書って こんなに面白い!
H23.7.8〜H23.9.11
23 特別展
街道を歩く−近世富山町と北陸道
H23.9.17〜H23.11.13 図録あり
23 企画展
前田利長生誕450年 『富山様』利長
H23.11.19〜H24.1.29
23 企画展
富山藩の絵画−江戸時代後期を中心に−
H24.2.4〜H24.4.15
24 企画展
館蔵武具からさぐる富山藩
H24.4.20〜H24.6.17
24 企画展
江戸時代の産業都市「とやま」−薬都富山のモノづくり
H24.6.29〜H24.9.9
24 特別展
お殿さまとお寺−富山前田家ゆかりの寺々
H24.9.15〜H24.11.11 図録あり
24 企画展
史料が語る天下人秀吉〜富山市所蔵品を中心に
H24.11.17〜H25.1.27
24 企画展
富山人の貌−江戸時代後期 富山商人の面構え−
H25.2.2〜H25.4.14
25 企画展
なるほど武具!−鎧・鉄砲・槍・刀−
H25.4.20〜H25.6.23
25 企画展
市電開通!!−富山市の路面電車100周年
H25.7.6〜H25.9.8
25 特別展
戦国越中の覇者 佐々成政
H25.9.14〜H26.11.10 図録完売
25 企画展
「富山藩領山方絵巻」を読むII−描かれた人物と背景を探る!
H25.11.16〜H26.1.26
25 企画展
富山の本屋さん−江戸時代 富山の出版文化
H26.2.1〜H26.4.13
26 企画展
祝 還暦!!お城の中の博物館−富山市郷土博物館のあゆみ
H26.4.19〜H26.6.29
26 企画展
大集合!富山城の「瓦」たち
H26.7.12〜H26.9.28
26 企画展
武士の作法−絵巻に見る礼儀と暮らし
H26.10.4〜H26.12.7
26 企画展
富山城以前の富山
H26.12.13〜H27.3.1
26 特別展
都市“富山”の400年
H27.3.7〜H27.5.10 図録あり
27 企画展
佐々成政の悪評を広めたのは加賀藩か?
H27.5.16〜H27.6.28  
27 企画展
富山名所の変遷―近代富山のみどころチェック!―
H27.7.11〜H27.9.27  
27 特別展
戦国の強者 津田遠江守重久
H27.10.3〜H27.11.29 図録あり
27 企画展
富山の浮世絵版元「熊本錦広堂」
H27.12.5〜H28.2.14
27 企画展
館蔵武具展 武具に歴史あり!
H28.2.20〜H28.4.17
28 企画展
富山藩の十村役 岡崎家が伝えたお宝
H28.4.23〜H28.6.26  
28 企画展
絵の中に探そう! 武士の姿
H28.7.9〜H28.9.11  
28 特別展
富山市の都市計画−神通川と富岩運河−
H28.9.17〜H28.11.13 図録あり
28 企画展
古地図−日本国図から藩領絵図まで
H28.11.19〜H29.1.29  
28 企画展
館蔵武具展 富山サムライの装い
H29.2.4〜H29.4.16  
29 企画展
“惹く”“引く”引札!!
H29.4.22〜H29.7.2  
29 企画展
橋をわたるよ
H29.7.15〜H29.9.10  
29 特別展
謙信 越中出馬
H29.9.16〜H29.11.12 図録あり
29 企画展
古文書に挑戦
H29.11.8〜H30.1.28  
29 企画展
最後の浮世絵師 尾竹国一
H30.2.3〜H30.4.15  
30 企画展
神保の城 佐々の城 ―富山市内の戦国城館―
H30.4.21〜H30.6.24  
30 企画展
富山城とサムライたち
H30.7.7〜H30.9.9  
30 特別展
幕末動乱と富山藩
H30.9.15〜H30.11.11 図録あり
30 館蔵武具展
観て知ろう!武具にまつわるエトセトラ
H30.11.17〜H31.1.27  
30 企画展
富山の街並みプレイバック
H31.2.2〜H31.4.14  
01 企画展
描かれた富山ゆかりの武将たち
H31.4.20〜R1.7.7  
01 企画展
夏休み!神通川をさぐる
R1.7.13〜R1.9.29  
01 特別展
越中富山の本屋さん―江戸時代の書籍文化を探る―
R1.10.5〜R1.11.24 図録あり
01 企画展
館蔵武具展 富山ゆかりの武具にみる意匠
R1.12.14〜R2.2.16  
01 企画展
街の中心 富山駅
R1.2.22〜R2.4.19  
02 企画展
富山藩御用絵師 木村立嶽
R2.4.25〜R2.7.12  
02 企画展
夏だ!お化けだ!!幽霊だ!!!
R2.7.18〜R2.9.13  
02 企画展
本能寺の変と富山
R2.9.19〜R2.11.15  
02 企画展
市河寛斎と富山藩校広徳館―儒学者の日常を探る
R02.11.21〜R03.1.31  
02 企画展
新収蔵品展―家々に伝わった品々
R02.2.6〜R02.4.18  
03 企画展
明治の売薬版画版元を探る
R03.4.24〜R03.7.11  
03 企画展
梅ヶ谷と太刀山−富山が生んだ二大横綱と郷土の力士たち−
R3.7.17〜R3.10.24  
03 特別展
佐々成政の手紙―古文書から浮かび上がる戦国時代
R3.10.30〜R3.12.12 図録あり
03 企画展
館蔵武具展
R03.12.18〜R04.2.13  
03 企画展
画と文に見る江戸時代の越中富山
R04.2.19〜R04.4.17  
04 企画展
とやま戦国伝承
R4.4.23〜R4.7.10  
04 企画展
富山の引札−お願いします福神様!!
R4.7.16〜R4.9.25  
04 特別展
富山駅123年
R04.10.1〜R04.11.27 図録あり
04 企画展
オマケ−とやま販促物語
R4.12.3〜R5.2.5  
04 企画展
由緒を誇る 越中ゆかりの武士たちの履歴書
R5.2.11〜R5.4.23  
05 企画展
法隆寺百万塔と富山
R5.4.29〜R5.6.25  
05 企画展
売薬版画−薬都富山の浮世絵文化をさぐる
R5.7.1〜R5.9.24  
05 特別展
蜷川新右衛門さん 室町幕府政所代蜷川家の盛衰
R5.9.30〜R5.11.12 図録あり
05 企画展
とやまの文学
R5.11.18〜R6.2.4  
05 企画展
館蔵品にみる十村たち〜藩主前田家を支えた江戸時代の豪農〜
R6.2.10〜R6.4.21  
06 企画展
富山産業大博覧会〜戦災復興から発展へ〜
R6.4.27〜R6.6.30  
06 企画展
武士の備え−富山ゆかりの武具−
R6.7.6〜R6.9.29  
06 特別展
富山の浮世絵―売薬版画
R6.10.5〜R6.11.17 図録あり
→開催中の展覧会へ
▲このページのトップへ
常設展示

【リアルタイム富山城コーナー】
富山城に関するものを中心に新たな調査研究成果などを紹介するコーナーです(★印を展示中)

                                                   
これまでに取り上げたテーマ
平成16年度の富山城跡試掘確認調査から
越中国富山城主前田利同城囲ノ図
千歳御門の瓦〔特別展関連〕
よみがえる慶長期富山城〜平成17・18年度調査の成果から〜
西之丸後通りの水路跡の初確認〜平成19年度試掘確認調査の成果から〜
謎の絵図を読み解く つながった!幕末の富山城図と明治の実測図
「安城外町」−戦国期富山城の城下町
「佐々攻め」の総大将は織田信雄!?〔特別展関連〕
佐々成政は徳川家康に協力を断られたのか?
秀吉の富山城破却は徹底的だった!?
姿をあらわした富山城大手門石垣!!
源平争乱と越中−義仲軍が駆けぬけた北陸道〔特別展関連〕
発掘された近世北陸道!〔特別展関連〕
新発見!! 長者丸漂流についての新出資料−『春の曙 徒然ばなし』
見えてきた富山の人の食生活−近年の発掘調査成果から
富山城址に建てられた県会議事堂
初公開! 前田利長年貢請取状
北陸本線“全線開通”100周年!!〔企画展関連〕
成政公、お題に合わせて恋を詠む!?〔特別展関連〕
新庄城を攻略せよ!−成政 富山最初の任務〔特別展関連〕
新資料!成政の書状−小丸城主時代の指令書か〔特別展関連〕
続々と発見される戦国時代以前の遺構・遺物−「総曲輪遺跡」の発掘成果
祝 還暦!!お城の中の博物館−今年11月で開館60周年
 城下町「以前」−室町・戦国時代の富山〔特別展関連〕
  富山城下町遺跡から出土した土人形
  富山藩士津田家−戦国の強者から受け継ぐ「武」の伝統〔特別展関連〕
  明治富山の浮世絵版元〔企画展関連〕
   富山城下町の一等地に職人の仕事場か!?
  古写真に見る富山の変遷〜明治から昭和戦前〜
薬都富山

【中世城館の出土品コーナー】
中世の富山城を考える上で参考となる、周辺の中世城館の出土品を紹介するコーナーです(★印を展示中)

  これまで取り上げた中世城館
  白鳥城
  願海寺城
  太田本郷城
  小出城T-遺物が語る攻防-
  小出城U-出土漆器に施された紋様-
  小出城V-越中戦国時代の食生活-
  小西北遺跡-神保氏ゆかりの城館か!?-
  小出城W-女性や子どもも暮らす「村の城」-
  新庄城
  友坂遺跡
願海寺城2

【その他の展示テーマ】

                   
これまで取り上げたテーマ
祝 開通!新「富山大橋」−その歴史をふりかえる−
戊辰戦争に出兵した富山藩兵の肖像を特別展示!
黒田官兵衛と佐々成政 −両者をつなぐ「荒木村重攻め」−
祝 還暦!!お城の中の博物館−今年11月で開館60周年
佐々成政の貌
神通川記
  新収蔵品展−佐々成政関連資料−
  絵はがきに見る富山市街地の変遷〜明治・大正・昭和戦前〜
  春を呼ぶチンドンコンクール!〜70回のあゆみを振りかえる〜
▲このページのトップへ
開催中の企画展へ
ホームへ