ご来館の皆様へのお願い |
令和7年8月・9月 各館休館のお知らせ
考古資料館 |
8月20日(水)~8月22日(金) |
売薬資料館 |
9月24日(水)~9月26日(金) |
篁牛人記念美術館 |
9月29日(月)~9月30日(火) |
令和7年度民俗民芸村開館カレンダー |

 |
考古資料館企画展
珠洲焼の流通と富山の中世遺跡
会期 令和7年8月23日(土)~令和8年2月1日(日)
【休館日】年末年始(12月28日~1月4日)
✿学芸員による解説会✿
8月30日(日)・9月20日(日)
14:00~ 30分程度 申込不要・要観覧料
|


|
富山市民芸館開館60年記念特別展
富山と民芸運動
会期 令和7年7月26日(土)~10月28日(火)
【会期中無休】
✿関連イベント✿
8月3日(日)
13:30~15:00 記念講演会「安川民藝建築の源流 福野山田家との縁」
講師:山田 正彦氏(工学博士 全国通訳案内士 富山近代史研究会会員 山田家代11代当主)
※講演会参加者に展示解説会入館整理券を配布します。
15:30~16:00 展示解説会(民芸館・民芸合掌館)
申込不要 ※展示解説会のみ参加の方は、各館観覧料が必要です。
8月9日(土)・10日(日)
ワークショップ 「六角形の組子細工制作体験」
講師:澤田 信治氏(建具一級技能士 たてぐ工房さわだ主宰)
時間:両日とも10:00~/11:00~/13:00~/14:00~
費用:2,000円/1人
詳しくはこちら
|
 |
陶芸館企画展
やきものの模様
会期 令和7年7月18日(金)~11月16日(日)
【会期中無休】
✿学芸員によるギャラリートーク✿
7月21日(月・祝) 9月15日(月・祝) 10月13日(月・祝)
14:00~(30分程度) 申込不要・要観覧料
|


|
民俗資料館企画展
お蚕さま
~富山の養蚕~
会期 令和7年6月21日(土)~12月7日(日)
【会期中無休】
✿展示解説会✿
7月26日(土) 13:30~(30分程度) 申込不要・要観覧料
✿ワークショップ✿
「繭玉人形をつくってみよう」
8月11日(月・祝) 10:00~/13:30~
無料・要申込
詳しくはこちら!
|
 |
売薬資料館企画展
茶木屋 中田家の薬業
会期 令和7年6月14日(土)~9月23日(火・祝)
【会期中無休】
✿展示解説会✿
6月21日(土)・7月27日(日)
13:30~(30分程度) 申込不要・要観覧料 |
 |
篁牛人記念美術館館 館蔵品展136
森田和夫と篁牛人
会期 令和7年5月31日(土)~9月28日(日)
【会期中無休】
✿展示解説会✿
6月7日(土) 14:30~
申込不要・要観覧料 |