民芸館 民芸合掌館 陶芸館 民俗資料館 売薬資料館
考古資料館 篁牛人記念美術館 茶室円山庵 とやま土人形工房  

 考古資料館
陶芸館・考古資料館連携企画展「鉄を活かす人びと」Ⅱ

打出遺跡と弥生時代の鉄器づくり
 会  期 令和6年9月28日(土)~ 12月1日(日)
会期中無休
 
 場  所 考古資料館 
 開館時間 9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで) 
 考古資料館企画展 関連行事

              ~学芸員による解説講座~

      「打出遺跡と弥生時代の鉄器づくり」

       日時:10月6日(日)10:00~11:30
      場所:民俗民芸村管理センター講座室  無料 申込不要
                  
 本展では、富山市の海岸部(倉垣地区)に位置する打出(うちいで)遺跡に注目し、北陸各地の弥生時代遺跡との比較から、とやまの鉄器づくりの実像をご紹介します。
 ふるさとの歴史や当時の技術などに思いを巡らせていただければ幸いです。
 打出遺跡の土屋根竪穴建物
(復元模型)
富山市埋蔵文化財センター所蔵
 打出遺跡から出土した
主な鍛冶具・鉄素材・生成副産物
富山市埋蔵文化財センター所蔵
 石川県小松市一針B遺跡の
鍛冶滓・鞴羽口・砥石
鋳型外枠・取瓶・弥生土器
石川県埋蔵文化財センター保管資料 
石川県金沢市塚崎遺跡の主な鉄器
(玉作工具・剣・方形板刃先)
石川県埋蔵文化財センター保管資料 

  
 チラシ(JPEG)
     
 考古資料館外観

※ 考古資料館については、考古資料館ページでも紹介しています。


その他展示     その他の企画展
 問い合わせ先  考古資料館 TEL076(433)8634 
ページトップへ
 | 民俗民芸村とは | 展示情報 | 催し情報 | ご利用案内 | 交通案内 | 年間スケジュール | 周辺のみどころ | 学校関係者の方へ | HOME |
Copyright (C) 2011 Toyamashi Minzokumingeimura.All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像についての無断転載は禁じられています。

富山市民俗民芸村
管理センター
〒930-0881
富山市安養坊1118-1
TEL:076-433-8270
FAX:076-433-8370
E-mail:mingeikanri-01@city.toyama.lg.jp
民俗民芸村トップ