 |
-戦国の世・佐々成政攻めの城をめぐる- |
|
|
|
5月19日(日曜日)、安田城跡歴史の広場20周年を記念して、安田城跡から白鳥城跡まで往復8kmのウォーキングを行い、参加者131名が歩きながら戦国時代の城について学びました。 |
|
|
安田城跡右郭での開会式風景。 |
|
城郭研究家の佐伯哲也氏が、安田城の縄張りは当時の最新技術を導入したものと解説。
安田城跡の重要性を再確認しました。 |
|
|
呉羽丘陵山頂にある白鳥城を目指して歩きます。 |
|
1時間半をかけて白鳥城跡の本丸に到着!
眼下に広がる富山平野の眺望を眺めながら、佐伯氏の解説に耳を傾けます。 |
|
|
戦国時代に思いを馳せつつ、心地よい汗を流した1日でした。 |
|
|
 |
|
|
 |
|