元気の味方 富山えごま!

お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

葉も実も油も食べられる!えごまの効能って?

 えごまは、シソ科の植物で、栄養価の高さから「畑の魚」とも呼ばれ、健康食材として注目されています。富山市は地域ブランド「富山えごま」の特産化を目指しています。

画像:えごまの葉
  • 抗酸化作用
  • コラーゲン合成効果
  • 消臭効果 など
画像:えごまの実
  • 抗炎症効果
  • 抗がん効果
  • 認知症の軽減効果 など
画像:えごまの油
  • 抗アレルギー効果
  • 生活習慣病の改善効果
  • 抗うつ効果 など
ロゴ:富山えごま
QR:「富山えごま」Facebook QR:「富山えごま」Instagram

富山えごまを
もっと知りたい方はコチラ!

[参加者募集]えごまでヘルシークッキング
~えごま油を使ったあったかごちそうサラダ~

 体に優しいえごま油や規格外のえごまの葉を使って冬野菜たっぷりのごちそうサラダとえごまのおにぎりを作ります。
 みそ汁や小鉢、サラダに「かけるだけレシピ」も紹介。
 数種類の「えごま油」を試せます。

献立
  • えごま葉っぱ漬けチキンの塩釜焼
  • あったかごちそうサラダ
  • えごまのおにぎり
画像:えごまでヘルシークッキング献立
QR:「えごまでヘルシークッキング」申し込みフォーム

申し込みフォーム

日時
2月9日(金)10:00~13:00
場所
日本海ガスショールームPregoプレーゴ(黒崎)
講師
佐々倉ささくら文子ふみこさん(カフェ「隠れやcaféふぅ」店主、えごまソムリエ)
定員
12人(応募多数の場合抽選)
費用
1,500円
申込方法
1月24日(水)までに、申し込みフォームから申し込んでください。