富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

画像:ひまわり寿会(山室中部地区)

ひまわり寿会(山室中部地区)

介護予防ふれあいサークルをつくりませんか

 「介護予防ふれあいサークル」は、閉じこもりがちな方、足腰が弱い虚弱な方、軽い認知症のある方など、日常生活に見守りや声掛けが必要な方(要援護高齢者)と活動することで、介護予防につなげることを目的としています。
 地域の中で支え合い、助け合うことを大切に、お互いに見守り、声を掛け合いながら、元気に楽しく活動しています。
 介護予防ふれあいサークルには、「一般介護予防ふれあいサークル」と「単位老人クラブ介護予防ふれあいサークル」があります。

一般介護予防
ふれあいサークル
  • 身近な地域に住んでいるメンバーを中心に活動を行う。
  • 月4回実施(週1回を目安)。
[共通]
65歳以上の高齢者5人以上で、要援護高齢者を1人以上含む。など
単位老人クラブ介護予防
ふれあいサークル
  • 単位老人クラブ会員を中心に活動を行う。
  • 月2回実施(2週間に1回を目安)。
  • 1単位老人クラブ1事業を原則とする。
  • 単位老人クラブ補助金対象外事業で行う。

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、人とのふれあいが少なくなっている今だからこそ、声を掛け合い、感染対策をしながら可能な範囲で活動を続けているサークルもあります。
 サークルをつくりたい方、参加したい方は、長寿福祉課または各地域包括支援センターへ問い合わせてください。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2150

パワーリハビリテーション無料体験会

 軽い負荷でマシントレーニングを行い、動きやすい体に導く「パワーリハビリテーション」の無料体験会を行います(申込順)。

開催日時
7月13日(水)13:30~15:30
対象
65歳以上の方とその家族など
申込方法
7月1日(金)までに、電話または直接、長寿福祉課(市役所3階)へ。
会場 所在地 定員
老人保健施設シルバーケア栗山 栗山 3人
アルペンデイサービス 小西 10人
白光苑デイサービスセンター 山岸 2人
梨雲苑デイサービスセンター 吉作 12人
堀川南光風苑きときと 本郷町 8人
ケアサポート・まき北代 北代 3人
ケアサポート・まき速星 婦中町、笹倉 3人
すみれ苑デイサービスセンター 横越 3人
大沢野ウェルネスリゾートウィンディ 春日 3人
いきいき元気クラブ 上大久保 2人
さくらデイサービス黒崎 黒崎 3人
イラスト:水分

水のみ運動に取り組みましょう

 体内の水分が不足すると、体の機能が低下してしまい、脳梗塞や認知症のリスクも高まります。こまめに水分をとり、普段から体調を整えましょう。
※主治医から水分制限を受けている方は、指示に従ってください。

●1日1,500mlを目安に摂取しましょう

 気温が高くなるこれからの時期は、マスク着用により熱中症リスクが高まります。のどの渇きを感じる前にこまめに水分をとりましょう。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

市立小・中学校の再編に関する
地域説明会の動画・説明資料を公開します

 保護者や地域の方との話し合いを進めるためのスタートラインとして2月24日に策定した「市立小・中学校再編計画」や「本市が目指す今後の教育の方向性」について、地域説明会を開催しました。
 4月18日から5月28日にかけて地域生活圏別に開催した「市立小・中学校の再編に関する地域説明会」の様子を撮影した動画を、市ホームページに期間限定で公開します。
 また、各回で配布した説明資料も公開していますので、併せてご覧ください。

QR:「地域説明会の動画・説明資料」ホームページ

ホームページ

動画公開期間
7月1日(金)~令和5年3月31日(金)
画像:「富山市 学校再編 地域説明会」で検索
お問い合わせ 学校再編推進課 電話:443-2241
イラスト:電話するシニア

迷惑電話防止機能を搭載した
電話機などの購入費用の一部を補助します

 高齢者世帯を対象に、特殊詐欺による被害の防止を図るため、迷惑電話防止機能を搭載した電話機などを購入した場合に、費用の一部を補助します。

補助対象となる方
市内在住のおおむね65歳以上で、高齢者世帯、日中は高齢者のみとなる世帯など
対象機器
①電話が鳴る前に警告メッセージが流れる
②電話に出ると自動で通話内容を録音する
※①と②の機能を搭載した電話機、または電話機に外部接続可能な装置で、補助を申請する年度中に購入代金を支払っているもの。
補助金額
1台の購入費用(消費税を含む)の2分の1(上限5,000円、一世帯につき1回限り)
申請方法
電話機を購入後、領収書とカタログ(取扱説明書)と振込口座通帳の写しを添えて、申請書を郵送、または直接、消費生活センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
申請書は消費生活センター(CiC3階)にあるほか、市ホームページ(「迷惑電話防止」で検索)からもダウンロードできます。
※受け付けは、(月)~(金)10:00~17:30((祝)、(休)、年末年始、CiC休館日は除く)
※6月は21日(火)が休みです。
お問い合わせ 消費生活センター 電話:443-2123

防犯ワンポイント

●犯罪を未然に防ぐため、まちの環境を見直しましょう

 雑草や樹木が生い茂って見通しの悪い場所や、防犯灯が切れて暗くなっている場所は、まちの死角となり、犯罪を誘発します。
 また、落書きや路上に散らかったごみは、まちの清潔なイメージを損ない、犯罪者が近付きやすくなります。犯罪の防止に配慮したまちの環境づくりを推進するために、できることから始めましょう。

お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052

事業所の防火管理体制を確認しましょう

 消防法では、建物の用途や収容人員に応じて防火管理を適切に行うように定められています。
 防火管理業務が適切になされていないため、死傷者が多数となる火災も発生しています。
 火災を防ぐため、防火管理体制をいま一度確認しましょう。

確認ポイント

※その他確認項目は最寄りの消防署に問い合わせてください。

お問い合わせ 消防局予防課 電話:493-4141

とやま市民交流館(CiC3階)では
毎日夜8時まで窓口業務を行っています

 CiC3階にある、とやま市民交流館「市民サービスコーナー」では、休館日を除く毎日夜8時まで窓口業務を行っています。ぜひ利用してください。

受付時間
10:00~20:00 ※業務内容によって受付時間が異なります。
休館日
毎月第3火曜日(8・12・3月を除く)12月29日~1月3日、2月20日、3月14日
主な業務内容
  • 住民票、戸籍、印鑑証明、税に関する証明などの交付
  • 住民異動届、印鑑登録、戸籍届の受け付け
  • こども医療費助成など、こども福祉に関する手続き
  • 国民健康保険、国民年金の異動に関する手続き
  • おでかけ定期券の交付 など
※手続きの内容によって、受け付けできない場合や書類の預かりのみになる場合があります。

※詳細は、とやま市民交流館に問い合わせるか、市ホームページ(「とやま市民交流館」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ とやま市民交流館 電話:444-0640

納期限のお知らせ

市・県民税(普通徴収)(第1期・全期一括) 納期限…6月30日(木)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

スマートフォンで簡単に納付できます

 スマートフォン決済アプリで、納付書のバーコードを読み取ると、いつでもどこでも納付できます。詳細は、市ホームページ(「スマホ納税」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

マイナポイント第2弾のポイント申し込み・付与が始まります

 マイナンバーカードの「健康保険証としての利用申し込み」、「公金受取口座の登録」を行った方へのポイント申し込み・付与が6月30日(木)から始まります。
※申し込みできるのは、令和4年9月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った方です。

●マイナポイント申し込み支援窓口を開設しています

開催日時
(月)~(金)8:30~17:15 ※(祝)、年末年始を除く。
※6月25日(土)~30日(木)午前中は、ポイント申し込みはできません。
開設場所
市役所西館1階、大沢野・大山・八尾・婦中の各行政サービスセンター
必要な物
マイナンバーカード、マイナンバーカード取得時に設定した4桁の暗証番号、キャッシュレス決済サービスID/セキュリティーコード、本人名義の金融口座情報(公金受取口座を登録する場合)

※7月3日(日)9:00~17:00は臨時窓口を開設します(市役所西館1階のみ)。

お問い合わせ 情報システム課 電話:443-2015

マイナンバーカード出張申請受付

 交付申請を希望する団体のもとに職員が出向き、出張受付を実施します。
 マイナンバーカードは、公的な本人確認書類として利用できるほか、コンビニで住民票の写しなどの証明書を取得できます。

期間
7月1日(金)~12月28日(水)の平日10:00~16:00
対象
交付申請を希望する方(富山市に住民登録がある方)がおおむね10人以上の団体(自治会、地域の各種団体、サークル、企業、学校、NPOなど)

※詳細は、市ホームページ(「出張申請受付」で検索)で確認するか、問い合わせてください。

お問い合わせ 市民課 電話:443-2269

国民健康保険傷病手当金について

 国民健康保険に加入している被用者(給与の支払いを受けている方)が、新型コロナウイス感染症に感染(感染が疑われる場合を含む)したことにより会社等を休み、給与の全部または一部を受けられなかった場合に、傷病手当金を支給します。

申込方法
郵送で、必要書類を、保険年金課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。
※申請書は、市ホームページ(「傷病手当金」で検索)からダウンロードできます。申請を希望する場合は、事前に問い合わせてください。
お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の受付窓口が変わります

受付窓口
  • 6月30日(木)まで…Toyama Sakuraビル3階(新桜町)
  • 7月1日(金)以降…福祉政策課(市役所3階)
コールセンター
  • 6月30日(木)まで…電話:471-8820
  • 7月1日(金)以降…電話:443-2244

※支給対象世帯へ送付した確認書の申請期限は5月31日(火)までですが、お手元に確認書があり、支給を希望される方は、必要事項を記入の上、早急に返送してください。

お問い合わせ 福祉政策課(臨時特別給付金担当) 電話:443-2244

ハクビシンなどの被害に注意

 作物の食べ荒らし、天井裏への侵入など、市内でハクビシンなどによる被害が出ています。次のことに注意しましょう。

お問い合わせ 森林政策課 電話:443-2019
お問い合わせ 農林事務所農地林務課 電話:468-2171

台風の被害を防ぐ備えや対策を

●普段から、屋根などの点検・補強を

 自宅の屋根・壁の点検、補強など、日頃から備えておきましょう。また、近隣の建物や道路も確認しておきましょう。

●接近前には、家の周りの再点検を

 台風情報を入手し、家の周りや窓、雨戸の再点検をしっかりと行いましょう。

●接近したら、外出は控える

 用水路・河川・海岸の見回りや屋外の作業は危険です。外出は控えましょう。

お問い合わせ 防災危機管理課 電話:443-2120

海水浴場の海開き

 八重津浜海水浴場、岩瀬浜海水浴場の海開きは7月1日(金)です。
 近年、騒音や火気などにより、利用者と近隣住民によるトラブルが多発しています。利用の際はマナーを守り、他人に迷惑の掛かる行為はやめましょう。
※遊泳する方は、波が高いときは海に近付かない、子どもから目を離さないなど、十分に注意しましょう。
また、安全な海水浴のための参考情報を海上保安庁ホームページ(https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/)からご覧いただけます。

お問い合わせ 観光政策課 電話:443-2072

市民芸術創造センター 臨時休館

休館日
7月11日(月) ※電話による施設予約業務も休止します。
お問い合わせ 市民芸術創造センター 電話:434-4100

農地を転用するときは相談を

 田や畑などを農地以外(住宅建築や資材置場、駐車場など)に使用する場合は農地転用許可が必要です。
 自分の農地であっても、許可を受けずに無断で転用すると、農地法違反となり、工事の中止や農地への復旧などが必要となるほか、罰金などの罰則を受けることもありますので注意してください。
 農地を農地以外で使用するときは、農地法その他関係法令の規制や手続きがありますので、必ず事前に農業委員会に相談してください。

お問い合わせ 農業委員会事務局 電話:443-2129

受けましょう!緑内障検診

 今年度に緑内障検診の対象となる方には、5月に受診券を送付しました。一度失った視野は元には戻らないため、自覚症状の出る前に発見することが重要です。早期発見・予防のため、緑内障検診を受診しましょう。

緑内障とは

 眼圧が上昇して視神経に障害が起こり、視野が狭くなる病気です。40歳以上の20人に1人が緑内障であると言われており、放置すると、失明に至ることもあります。自覚症状がないまま進行しますが、早期に発見し、治療を開始すれば、進行を抑えることができます。

受診期間
12月28日(水)まで
対象
富山市国民健康保険の被保険者や健康保険加入者の被扶養者などで、次の年齢に該当する方
  • 45歳(昭和52年4月2日~昭和53年4月1日生まれ)
  • 50歳(昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれ)
  • 55歳(昭和42年4月2日~昭和43年4月1日生まれ)
※緑内障の既往がある方は、検診の対象外となる場合があります。
検診内容
  • 眼圧測定
  • 細隙灯さいげきとう顕微鏡検査
  • 眼底写真
  • 視神経乳頭検査

※受診先は、受診券に同封の「令和4年度 健康診査・がん検診のご案内」の7ページをご覧ください。

お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1153
イラスト:薬剤師

「ジェネリック医薬品」をご存じですか

 ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後に販売される薬です。有効性や安全性、品質について、国が厳格な審査の上、製造販売を承認しています。開発コストが抑えられるため安価であり、自己負担額の軽減、医療保険財政の改善につながります。

「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を6月末に送付します

 国民健康保険に加入されている方で、新薬からジェネリック医薬品に切り替えた場合、自己負担額が一定額以上軽減できると見込まれる方に「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を送付します。

「ジェネリック医薬品」への変更を希望する場合は、医師・薬剤師に相談してください
※疾病内容などから、ジェネリック医薬品を処方しない場合があります。
お問い合わせ 国民健康保険中央会コールセンター 電話:0120-53-0006
お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064

交通ルールを守りましょう

夏の交通安全県民運動

《令和4年度スローガン》

さわやかに 夏を走ろう 北陸路

期間
7月11日(月)~20日(水)

 夏は、帰省や行楽で交通量が増加するなど、事故が発生する危険性が高まります。交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践しましょう。
※夏の交通安全県民運動などの詳細は、市ホームページ(「夏の交通安全県民運動」で検索)をご覧ください。

交通安全ワンポイント

イラスト:交通事故

 道路は車や自転車、歩行者が通行するところです。
 次の行為は危険ですので絶対にしてはいけません。

①ローラースケートやスケートボードなどの遊具を使用しない

 使用が許可されている公園などで、マナーを守って使用してください。

②ボール遊びや落書きなどをしない

 道路は、車や自転車がいつ通行するかわからない危険な場所です。保護者の方は、常に子どもから目を離さないようにし、道路では絶対に遊ばないよう指導してください。

お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052
キャラクター:ごみ出し

街角クリーン活動
実施日は6月30日(木)です

 お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
 詳細は、市ホームページ(「街角クリーン活動」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366

ページトップ

募集

作品募集

とやま森の四季彩しきさいフォト大賞

 美しい富山市の森林をはじめ、そこに生きる人々や動植物の営みの魅力や大切さを広く市内外へ伝えるために、写真作品を募集します。プロ、アマ問わず誰でも応募可能です。

応募期間
9月16日(金)~10月31日(月)(消印有効)
作品画像:第8回ファミリースナップ部門 最優秀賞「幸せのカタチ」

第8回ファミリースナップ部門
最優秀賞「幸せのカタチ」

森の風景・くらし部門(森林、里山の風景、人々の暮らし、生き物など)

《一般の部》

大賞
300万円(1点)
準大賞
100万円(1点)
四季彩賞
5万円(8点)

《高校生の部/ジュニアの部(中学生以下)》

大賞(各部1点)
  • 家電ギフト券10万円(高校生)
  • 家電ギフト券7万円(ジュニア)
奨励賞(各部2点)
家電ギフト券2万円

ファミリースナップ部門(森林、里山での家族、友人などとの楽しいスナップ)

最優秀賞
旅行券20万円(1点)
優秀賞
旅行券2万円(3点)

※応募方法など詳細は、市ホームページ(「とやま森の四季彩フォト大賞」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ とやま森の四季彩フォト大賞実行委員会事務局(森林政策課内) 電話:443-2019

富山外国語専門学校 半日体験入学者

開催日時
7月23日(土)13:30~16:30(受付13:00~)
開催場所
富山外国語専門学校(市民プラザ7階:大手町)
内容
本校の概要説明、入学試験についての説明、施設の見学、外国人講師による模擬授業
対象
高校2年生以上の方
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
7月1日(金)~21日(木)(必着)に、高校生は在学している学校の進路指導担当の先生へ。その他の方は、電話、はがき、FAX、Eメールまたは直接、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名または職業、希望学科(実務英語科、専攻科)を、富山外国語専門学校(〒930-0084 大手町6-14)へ。

●令和5年度入学「学生募集要項」を配布します

 6月20日(月)から、本校事務室で配布します。郵送を希望する方は、電話、はがき、FAX、Eメールで、返信先を記載し、富山外国語専門学校へ。
 詳細はホームページ(https://www.tcfl.ac.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 富山外国語専門学校 電話:491-5911 FAX:491-1349
Eメール tcfl@tcfl.ac.jp

(公社)富山市シルバー人材センター職員

職種・採用数
一般事務・1人
採用予定日
令和5年4月1日
受験資格
昭和58年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく大学(修業年限4年制に限る)を卒業した方、または令和5年3月末までに卒業見込みの方
1次試験の日・場所
7月17日(日)・富山県民会館(新総曲輪)
申込方法
6月20日(月)~7月4日(月)(消印有効)に、郵送または直接、所定の試験申込書を、シルバー人材センター本所(〒930-0887 五福3994)へ。

※受験案内・申込書は、6月20日(月)から市シルバー人材センター本所・支所、市役所総合案内などで配布するほか、ホームページ(http://www.toyama-sjc.or.jp/)からもダウンロードできます。

お問い合わせ 市シルバー人材センター本所 電話:444-5535

市営墓地使用者

 以前に造成した墓地で、未使用の区画の使用者を、随時募集しています。

墓地名 区画数 面積
婦負斎場墓地公苑(八尾町三田) 113区画 4m²・5m²・6m²
申込条件
次の全てを満たす方
  • 令和4年1月1日現在、市内に住所を有し、引き続き居住している方
  • 亡くなられた家族の祭祀さいしをつかさどる方(死亡の届け出をし、喪主として葬儀を行い、その後も法要などを主宰して遺骨をお守りされる方)
  • 現在遺骨があり、納めるべき墓地がない方(富山市内に墓地をお持ちでない方)
  • 使用承認後3年以内に墓碑を建立できる方
使用料
1m²当たり50,000円

※区画の面積には、縁石部分を含みます。
※1世帯1区画に限ります。
※その他の市営墓地の再提供区画の使用者の募集については、広報とやま9月20日号に掲載予定です。

お問い合わせ 環境保全課 電話:443-2086

保育所の会計年度任用職員登録者

 児童の途中入所や職員の産休・育休などに伴って必要となる会計年度任用職員の登録者を、年間を通して募集しています。会計年度任用職員が必要になった時に、登録者の中から採用者を決定します。

職種(必要な資格・免許)
保育士(保育士資格)、看護師(看護師免許、准看護師免許)、調理員、用務員

※登録を希望する方は、こども保育課へ問い合わせてください。

お問い合わせ こども保育課 電話:443-2165

プール監視員

期間
7月16日(土)~8月31日(水)
開催場所
ウィンディ(春日)
内容
プール監視、清掃整備など
勤務時間
  1. 10:00~16:30(休憩30分)
  2. 10:30~17:00(休憩30分)
  3. 10:30~18:00(休憩45分)
対象
16歳以上で25m泳げる方(高校生可)
定員
4人 ※面接により決定します。
賃金
時給900円(交通費1回100円)
申込方法
7月10日(日)までに、事前に電話連絡の上、履歴書を、直接、ウィンディへ。
お問い合わせ ウィンディ 電話:468-3333

優れた技能勤労者を推薦してください

 優れた技能を持ち模範となる技能勤労者を、推薦により表彰します。

対象
次の要件を全て満たす方
  • 市内在住の方
  • 同一の職種に20年以上従事している方
  • 優れた技能を持つ、50歳以上の現役の技能勤労者
※対象の職種など詳細は、問い合わせてください。
推薦できる方
各業界の組合団体など(団体のない職種は家族以外の第三者)
申込方法
6月21日(火)~8月16日(火)に、推薦書を郵送、Eメールまたは直接、商業労政課(市役所7階)へ。推薦書は商業労政課にあるほか、市ホームページ(「技能勤労者」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2073
Eメール syogyorosei-01@city.toyama.lg.jp

ページトップ

講座・講演

イラスト:ジャンプする子ども

からだを動かそう!Sports Seminar
市体育協会スポーツセミナー

はじめてのサッカー

 パス、シュート練習やミニゲームなどで、楽しく体を動かします。

開催日時
7月16日(土)、23日(土)(全2回)
①13:30~14:30、②15:00~16:00
開催場所
アイザック スポーツドーム(八木山)
対象
①年中児、②年長児
講師
酒井さかい美貴みきさん(日本サッカー協会 公認キッズインストラクター) ほか
定員
各30人(応募多数の場合抽選)
費用
1,500円(2回分)
申込期限
7月3日(日)
お問い合わせ アイザックスポーツドーム 電話:468-0971

たのしい体操セミナー

 マット、平均台、てつぼう、リズム体操などで、楽しく体を動かします。

開催日時
①7月17日(日)・18日(祝)9:30~10:15、②7月30日(土)・31日(日)9:30~10:15、
③7月17日(日)・18日(祝)10:30~11:15、④7月30日(土)・31日(日)10:30~11:15
開催場所
大山総合体育センター(花崎)
対象
①②年中児・年長児、③④年長児・小学1年生
講師
安田やすだ真里まりさん(スポールおおやまクラブ講師)
定員
各15人(応募多数の場合抽選)
費用
2,000円(2回分)
申込期限
7月2日(土)
お問い合わせ 大山総合体育センター 電話:483-0059

夏休みかけっこセミナー

 楽しく体を動かしながら、走り方の基礎を学びます。

開催日時
7月25日(月)~27日(水)(全3回)①9:30~10:30、②11:00~12:00
開催場所
アイザック スポーツドーム(八木山)
対象
①小学1・2年生、②小学3~6年生
講師
市体育協会スポーツ指導員
定員
各45人(応募多数の場合抽選)
費用
1,500円(3回分)
申込期限
7月7日(木)
お問い合わせ アイザックスポーツドーム 電話:468-0971

てつぼうセミナー

 てつぼうの基本動作を身に付けます。

開催日時
7月26日(火)~28日(木)13:30~14:30(全3回)
開催場所
東富山体育館(米田)
対象
小学1・2年生
講師
田中たなか裕子ゆうこさん(東富山スポーツクラブ講師) ほか
定員
20人(応募多数の場合抽選)
費用
3,000円(3回分)
申込期限
7月10日(日)
お問い合わせ 東富山体育館 電話:438-7500

[共通項目]

申込方法
各申込期限までに、市体育協会ホームぺージ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。

八尾B&G海洋センタープール

●夏の短期水泳教室

開催日時
①7月25日~8月22日の(月)(全5回)
②7月28日~8月25日の(木)(全5回)
  • 小学1・2年生のバタ足とクロールに挑戦…10:00~11:00
  • 小学3~6年生のクロールに挑戦…11:00~12:00
③7月26日(火)~30日(土)(連続5日間)
  • 小学1・2年生のバタ足とクロールに挑戦…16:30~17:30
  • 小学3~6年生のクロールに挑戦…17:30~18:30
定員
各20人(申込順)
費用
各5,000円(5回分前納)
申込開始日
6月26日(日)13:00~

●夏休み B&Gで過ごすわくわく5日間

 プール遊びや工作、町めぐり、パークゴルフ、英会話など、多彩なプログラムで過ごします。

開催日時
8月1日(月)~5日(金)9:00~15:00
対象
小学3~6年生
定員
14人(申込順)
費用
10,000円(施設利用料、体験料、昼食5日分を含む)
申込開始日
7月3日(日)13:00~

[共通項目]

開催場所
八尾B&G海洋センタープール(八尾町福島) ほか
申込方法
電話または直接、八尾B&G海洋センタープールへ。
お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

起業・開業勉強会(少人数制)

 起業までの流れや事業プランの考え方などを学びます。

開催日時
8月3日(水)、31日(水)、9月14日(水)、28日(水)、10月12日(水)13:30~15:30
※各回同一内容です。
開催場所
新産業支援センター2階(富山大学五福キャンパス工学部敷地内:下野)
対象
県内の企業・団体関係者、創業・起業予定者、経営に関して興味のある方など
講師
宮﨑みやざき達也たつやさん(新産業支援センタービジネスインキュベーションコーディネータ)
定員
各回5人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話、FAX、Eメールで、氏名、電話番号、メールアドレス、希望日(第3希望まで)、職業を、新産業支援センターへ。ホームページ(https://www.toyama-sinsangyo.jp/)からも申し込みできます。
お問い合わせ 新産業支援センター 電話:411-6131 FAX:411-7397
Eメール sinsangyo-ut@swan.ocn.ne.jp

ワーク・ライフ・バランス実践セミナー

●家族みんなが笑顔に!ごきげん家事シェア術
~今日から使える!しくみづくりとハッピーコミュニケーション~

開催日時
7月23日(土)14:00~15:30
開催場所
とやま市民交流館 学習室1(CiC3階:新富町一丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
講師
深田ふかだともこさん(スムーズライフアドバイザー・薬剤師)
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
7月15日(金)(必着)までに、往復はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、男女共同参画推進センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
お問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話:433-1760 FAX:433-1761
Eメール suishin-01@city.toyama.lg.jp

働きやすい職場づくりセミナー

開催日時
7月20日(水)14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
ボルファートとやま4階(奥田新町)
テーマ
虐待防止について学ぼう!
対象
市内介護事業所の管理者・職員
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かFAXで、(公財)介護労働安定センターへ。
お問い合わせ (公財)介護労働安定センター 電話:444-0481 FAX:444-0425
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

夏休み短期水泳教室

 水慣れからクロールまで、水泳の基礎を学びます。

●短期水泳教室

開催日時
7月27日(水)~29日(金)(全3回)14:00~15:00、15:00~16:00
開催場所
  • 市民プール(荒川四丁目)
  • 東富山温水プール(米田)
費用
3,900円(3回分前納)
申込期限
6月22日(水)~7月24日(日)

●1日体験教室

開催日時
8月10日(水)、12日(金)14:00~15:00
開催場所
市民プール(荒川四丁目)
費用
1,300円
申込期限
6月22日(水)~8月7日(日)

[共通項目]

対象
3歳から小学5年生で、初参加の方
定員
各40人(申込順)
申込方法
短期水泳教室は、電話または直接、富山スイミングクラブ(市民プール内)または富山スイミングクラブ東富山(東富山温水プール内)へ。
体験教室は、電話または直接、富山スイミングクラブ(市民プール内)へ。
お問い合わせ 富山スイミングクラブ 電話:425-1568
お問い合わせ 富山スイミングクラブ東富山 電話:438-5531
お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2140

産後のママを応援します

●7月の子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
毎週(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30 ※12日、26日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあい遊び、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
6月28日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●7月の子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
毎週(金)10:00~11:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要

※詳細は、まちなか総合ケアセンターホームページ(https://machinaka-care.city.toyama.lg.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

ページトップ

催し・イベント

AUBADE HALL Presents
コミュニティ・アーツ・ワークショップ2022

 障害のある方たちと、ダンスを通じてふれあい、いつもと違う空間や時間を共有しませんか。
 こころが、からだが感じるままにおどりましょう!

みんなでおどろう!〈こども部〉

開催日時
8月6日(土)、7日(日)11:00~
対象
知的障害、発達障害のある児童・生徒、その家族・友人

みんなでおどろう!〈おとな部〉

開催日時
8月21日(日)11:00~
対象
知的障害、発達障害のある18歳以上の方、その家族・友人、このワークショップに興味のある方

からだ、おと、おどる!〈こども部〉

開催日時
9月4日(日)11:00~
対象
肢体不自由のある児童・生徒、その家族・友人

[共通項目]

開催場所
市民芸術創造センター 舞台稽古場(呉羽町)
講師
なかむらくるみさん(ダンスアーティスト) ほか
定員
各回15人程度(応募多数の場合抽選)
費用
500円(障害のある方の付き添いの方1人は参加無料)
申込方法
7月1日(金)~11日(月)にオーバード・ホールのホームページ(https://www.aubade.or.jp/)から申し込んでください。
※インターネットでの申込みが難しい場合は、電話またはFAXで連絡してください。
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610 FAX:445-5601

オーバード・ホール 劇場ツアー

 舞台裏や楽屋エリアの探検!ワクワク!ドキドキ!の2時間。今年の夏休みはオーバード・ホールをまるごと楽しみましょう。

開催日時
7月24日(日)~26日(火)10:00~、13:00~、15:00~ ※1回2時間程度
開催場所
オーバード・ホール(牛島町)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
各回10人程度(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
7月1日(金)までに、オーバード・ホールのホームページ(https://www.aubade.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ オーバード・ホール管理課 電話:445-5620

富山市民登山教室

 福島県会津の名峰をめぐり、自然を満喫しましょう。その後はゆっくり温泉につかって体を休めます。

開催日
8月6日(土)~8日(月)(2泊3日)(受付:6日5:30~)
集合場所
オーバード・ホール西側(県営武道館前通り:牛島町)
開催場所
日本百名山「安達太良山あだたらやま」、「磐梯山ばんだいさん」ほか(福島県)
対象
市内に在住か通勤・通学している18歳~69歳の方 ※1人または2人で申し込んでください。
定員
40人(応募多数の場合抽選)
参加費
55,000円(宿泊費、交通費、保険料など含む)
申込方法
7月1日(金)~8日(金)17:00までに、はがき(抽選結果通知用)を持参の上、直接、スポーツ健康課(市役所7階)へ。

※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2141
お問い合わせ 市山岳協会 電話:429-2912

市民ミニコンサート

●チェロ無伴奏 リサイタル

開催日時
7月13日(水)12:10~12:40
開催場所
市役所2階市民ホール
出演
美久月みくづき亜瑠あるさん
曲目
バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007 ほか

●横笛こころのコンサート

開催日時
7月27日(水)12:10~12:40
開催場所
市役所2階市民ホール
出演
こころじゅく和の笛 羽岡はおか優子ゆうこと仲間たち
曲目
笛吹童子幻想曲、幻の笛 ほか

●つばさかなでコンサート

開催日時
7月29日(金)12:10~12:40
開催場所
TOYAMAキラリ2階ロビー(西町)
出演
つばさ奏で(ギター弾き語り)
曲目
上を向いて歩こう、とんぼ ほか

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

ワンパクキッズ in 子どもの村

 木登りやブランコ作りなどの森遊びや野外炊飯、ナイトハイクなどを1泊2日で体験します。

開催日
  1. 8月17日(水)~18日(木)
  2. 8月24日(水)~25日(木)
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
小学3・4年生
定員
各48人(応募多数の場合抽選)
費用
3,500円
申込方法
6月23日(木)~7月7日(木)に、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311

ふれあいキャンプ

 障害のあるお子さんと障害のないお子さんとでキャンプをします。

開催日
8月19日(金)~20日(土)(1泊2日)
開催場所
国立立山青少年自然の家(立山町芦峅寺)
対象
市内在住の小学4年生~中学3年生
  • 障害のある児童・生徒15人(身体障害者手帳または療育手帳を持っているか、これに準ずる方)
  • 障害のない児童・生徒15人
※応募多数の場合抽選
費用
3,500円
申込方法
7月4日(月)までに、申込書を、直接、(公財)富山YMCA堤町本館(堤町通り一丁目)、障害福祉課(市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※申込書は申込先にあるほか、市ホームページ(「ふれあいキャンプ」で検索)からダウンロードすることもできます。

※例年より日程などを縮小して行います。

お問い合わせ (公財)富山YMCA 電話:425-9001
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056

瀬戸蔵山トレッキング

 瀬戸蔵山せとくらやまを上り、清流の百間滑ひゃっけんなめを下るコースです。

開催日時
7月23日(土)9:00~15:00頃
集合場所
らいちょうバレー第1駐車場(旧ゴンドラ駅舎:原)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
100人(応募多数の場合抽選)
費用
2,500円(弁当・お茶・温泉割引券付き)
申込方法
7月8日(金)(必着)までに、往復はがきで、イベント名、郵便番号、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を、立山山麓トレッキングイベント実行委員会(〒930-1454 原55)へ。
お問い合わせ 立山山麓トレッキングイベント実行委員会(大山観光開発(株)内) 電話:482-1311

富山市勤労者ソフトボール大会

開催日
8月21日(日)、28日(日) ※雨天予備日は9月4日(日)。
開催場所
岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場 ほか
対象
市内在住の勤労者か、市内に通勤している方で構成するチーム
募集チーム数
72チーム(申込順)
費用
1チーム10,000円
申込方法
6月24日(金)~7月14日(木)(必着)に、郵送で、申込書を、富山市ソフトボール協会事務局へ(送付先は申込書に記載してあります)。申込書は、富山市ソフトボール協会ホームページ(http://softballtoyamac.sakura.ne.jp/)からダウンロードできます。商業労政課(市役所7階)にも設置しています。
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2073

とやまし元気プログラム

 仲間づくり・元気づくりを始めませんか。

①自分時間を楽しむ

 自分のペースで趣味・楽しみを見つけます。

健幸けんこうの見える化

 歩き方、歩く楽しさを発掘します。

③親子サークルtetote

 育児の楽しみ、悩みを皆で共有します。

[共通項目]

期間
6月~令和5年2月
開催場所
総曲輪レガートスクエア(総曲輪四丁目) など
対象
市内に在住か通勤・通学している方
定員
各30~40人(申込順)
申込方法
参加方法など、詳細は、ホームページ(https://www.machispo-toyama.org/genkiproject.html)を確認してください。

※元気プログラムを主催したい方も随時募集します。

お問い合わせ まちスポとやま 電話:461-3332
お問い合わせ 福祉政策課 電話:443-2262

ページトップ

施設行事

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

臨時休館

 保守点検および特別展準備のため、臨時休館します。

期間
7月11日(月)、12日(火)

7月のプラネタリウム

開始時刻 (月)~(金)((祝)を除く)
8日まで 13日~22日 25日から
10:00 クレヨンしんちゃん
11:15 コズミック コリジョンズ
13:30  クレヨンしんちゃん(22日を除く)
15:45  ブラックホール(21日・22日を除く)
開始時刻 (土)(祝) (日)
10:00  コズミック コリジョンズ(2日・3日を除く)
11:30  クレヨンしんちゃん
13:00  コズミック コリジョンズ
14:30  クレヨンしんちゃん
16:00  ブラックホール 学芸員と星空さんぽ
[ブラックホール]
ブラックホールを見た日 ~人類100年の挑戦~
[クレヨンしんちゃん]
クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者カスカベ大パニック
[学芸員と星空さんぽ]
学芸員による星空解説
テーマ
七夕を楽しもう!
画像:新番組[コズミック コリジョンズ]

新番組[コズミック コリジョンズ]

コズミック コリジョンズ 宇宙大衝突

 宇宙で起こるさまざまな衝突現象を臨場感あふれる映像で紹介します。

©American Museum of Natural History/NASA

キッズプラネタリウム「たなばた」

 七夕の星を探したり、物語を見たりして星空を楽しみましょう。

開催日時
7月2日(土)、3日(日)10:00~10:35
対象
幼児~小学校低学年とその保護者
定員
各回50人(先着順)

7月の星空観察会

 望遠鏡や双眼鏡を使って、星を観察します。

開催日時
毎週(土)、7日(木)19:30~20:10、20:20~21:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各20人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※7日(木)は、特別観察会「七夕の星を見よう」を行います。
※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

7月のサイエンスライブ

開催日 内容
2日(土)・3日(日) 観察!公園の草木めぐり
9日(土)・10日(日) 解説!体の中の輪切りが見えるCTのしくみ
16日(土)・17日(日) 解説!富山にいたゾウ
18日(祝) 実験!せっけん古生物学
23日(土)・24日(日) 工作!鉱物のかたち
30日(土)・31日(日) 解説!富山のヘビ
時間
11:00~、14:00~(各回15分程度)
定員
各回24人(先着順)

※2日(土)、3日(日)は城南公園で開催するため、定員はありません(雨天中止)。
※内容を変更する場合があります。

科学教室「ざっそうのかがく」

 雑草の名前を絵合わせで調べ、身近な草花の生きる力のひみつを探ります。

開催日時
7月24日(日)14:00~15:30
対象
小学生とその保護者
定員
16組(応募多数の場合抽選)
申込方法
7月14日(木)(必着)までに、往復はがきで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8-31)へ。ホームページからも申し込みできます。

第63回 科学技術映像祭 入選作品上映会

 入選した作品を随時上映します。

開催日時
7月9日(土)~8月28日(日)9:00~17:00

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

大人のためのおはなし会

 夕暮れ時から始まる、昔話が中心の、聞きごたえのあるおはなし会です。

開催日時
7月8日(金)18:30~19:20
内容
「茂吉のねこ」「アリョーヌシカとイワーヌシカ」 など
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
6月29日(水)~7月7日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。

子ども司書養成講座2022

 本の整頓やポップ作りなど、図書館司書の仕事を体験し、読書の楽しさを広める「子ども司書」を目指します(全2回)。

開催日時
①7月26日(火)、8月2日(火)13:30~16:00
②7月28日(木)、8月4日(木)13:30~16:00
対象
市内在住の小学5・6年生で、2日間とも参加できる方
定員
各10人(申込順)
費用
無料
申込方法
7月4日(月)~15日(金)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料

ファミリーパークに質問しちゃおう!

 動物や自然のことなど、ファミリーパークの気になる疑問を募集します。寄せられた疑問と回答は、園内に掲示します。

応募方法
6月25日(土)~7月18日(祝)に、自然体験センターほか、園内数カ所に設置された質問用紙を質問箱に投函。
掲示期間
8月6日(土)~9月4日(日)

佐藤記念美術館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-9031
費用
大人210円、高校生以下無料

企画展「おもしろし―屏風びょうぶ絵の世界」

 風よけなど日常の調度品であった屏風。絵師たちはその大画面に腕を振るいました。本展では屏風絵の魅力に迫ります。

期間
7月9日(土)~10月2日(日)9:00~17:00(入館は16:30まで)
※7月19日(火)は休館。

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート[Vol.1]

開催日時
6月26日(日)14:00~
出演
琴城流大正琴アンサンブルさくら
曲目
コンドルは飛んで行く、情熱の花 ほか
費用
無料

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

夏休み親子陶芸教室「浅鉢を作ろう」

開催日時
7月26日(火)、27日(水)、8月9日(火)(全3回)
  • 午前コース…9:30~11:30
  • 午後コース…13:00~15:00
対象
市内在住の小学生とその保護者で、各コースの全日程に参加できる方
講師
吉野よしの香岳こうがくさん(越中瀬戸焼千寿窯元)
定員
各3組(応募多数の場合抽選)
持ち物
30cm物差し、日本手拭い
受講料
1組520円、材料費1人500円
申込期限
7月4日(月)(必着)

夏休み親子染物(型染め)教室

 好きなキャラクターなどの型染めを体験しながら、親子の絆を深めます。

開催日時
8月6日(土)、8日(月)9:30~11:30
対象
市内在住の小学生とその保護者で、2日間とも参加できる方
講師
久保くぼ雅則まさのりさん(富山大学教育学部客員教授)
定員
3組(応募多数の場合抽選)
持ち物
キャラクター図案、染めたい物(Tシャツ、ハンカチなど)
費用
受講料1組520円、材料費1人1,000円
申込期限
7月8日(金)(必着)

[共通項目]

開催場所
民俗民芸村管理センター(安養坊)
申込方法
各申込期限までに、往復はがきで、イベント名、希望コース(陶芸教室のみ)、郵便番号、住所、参加者の氏名(ふりがな)、電話番号、小学校名、学年を、民俗民芸村管理センター(〒930-0881 安養坊1118-1)へ。

安田城跡歴史の広場(婦中町安田)

お問い合わせ 埋蔵文化財センター 電話:465-2146 FAX:465-5032

安田城跡歴史講座「安田城跡発掘調査の思い出」

 国史跡指定前の安田城跡の様子や、発掘調査時の状況について解説します。

開催日時
7月9日(土)10:00~11:00
開催場所
安田城跡資料館
講師
久々くぐ忠義ただよしさん(富山考古学会副会長)
定員
24人(申込順)
費用
無料
申込方法
6月21日(火)から、電話かFAXで、氏名・電話番号を、埋蔵文化財センターへ。

児童館

中央児童館

開催日時
7月7日(木)10:30~11:30
内容
寝ころび七夕アート
対象
ハイハイ前の赤ちゃんとその保護者
定員
7組(申込順)
費用
800円(材料費)

※7月1日(金)10:00から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
7月23日(土)13:30~15:00
内容
わいわいランド
対象
未就学児とその保護者・小学生以上
お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
7月13日(水)10:30~11:30
内容
すくすくひろば
対象
0歳とその保護者
定員
10組(申込順)

※7月1日(金)~10日(日)に要申込。

お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
7月20日(水)14:00~15:00
内容
おたのしみ広場
対象
小学生以上
定員
20人(申込順)

※7月13日(水)~19日(火)に要申込。

お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
7月22日(金)14:00~15:00
内容
わんぱくカーニバル
対象
未就学児とその保護者・小学生以上
定員
30人(申込順)

※7月13日(水)~21日(木)に要申込。

お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
7月17日(日)11:00~11:30
内容
水てっぽうで的当て
対象
未就学児とその保護者・小学生以上
定員
10組(申込順)

※7月11日(月)~15日(金)に要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
7月13日(水)10:30~11:30
内容
リズムあそび
対象
1歳以上とその保護者
定員
15組(申込順)

※7月4日(月)~12日(火)に要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
7月7日(木)15:15~15:45
内容
じゃんけんゲーム
対象
小学生
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
7月21日(木)10:30~11:30
内容
ふれあいあそび
対象
未就学児とその保護者
定員
15組(申込順)

※7月14日(木)~20日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
7月14日(木)15:00~16:00
内容
スライムを作ろう
対象
小学生
定員
15人(申込順)

※7月8日(金)~14日(木)に要申込。

お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
7月28日(木)15:00~15:45
内容
ひえひえ氷あそび
対象
小学生
お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
7月8日(金)15:00~16:00
内容
けん玉教室
対象
小学生
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
7月12日(火)10:30~11:30
内容
ベビーマッサージ
対象
未就学児とその保護者
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

児童館夏休み行事のお知らせ

 小学校の夏休み期間中、各種イベントや教室を実施します。

開催日時
7月1日(金)~3日(日)に、各児童館へ直接申し込んでください。
(電話やFAXでの申し込みはできません。)

※応募多数の場合は、7月4日(月)13:30から公開抽選を行います。
※詳細は、市の子育てサイト「育さぽとやま」(「児童館」で検索)をご覧になるか、各児童館に問い合わせてください。

お問い合わせ こども支援課 電話:443-2204

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。