富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

イラスト:電球

年末に気を付けたいワンポイント

 年末は何かと慌ただしく、防犯・安全意識も薄れがちです。時間と心にゆとりを持ち、いつも以上に気を付けましょう。

防犯ワンポイント
防犯対策をしっかりと

 思わぬ被害に巻き込まれないように、注意を怠らずしっかりと防犯対策をしましょう。

車上ねらい対策

空き巣対策

イラスト:防犯対策をしっかりと

不審な声かけ・つきまとい対策

交通安全ワンポイント
横断歩道は歩行者優先

 車を運転する際、信号機の無い横断歩道であっても、横断中や横断しようとする歩行者がいるにも関わらず停止しなかったり横断を妨害した場合は、交通違反となります。

横断歩道手前で止まれる速度で走行

歩行者の横断を妨げない

停止車両の横で一時停止

追い越し・追い抜きは厳禁

歩行者の皆さんへのお願い

 道路を横断しようとする際、近くに横断歩道があるときは、必ず横断歩道を利用しましょう。

お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052

凍結による水道管の破裂や漏水を防止しましょう

 冬季は、凍結により水道管が破裂したり、積雪のため水道メーターの検針ができず、漏水の発見が遅れたりすることがあります。次のことに留意してください。

◆屋外の露出している水道管について

 露出している部分を保温材などで保護しましょう。

◆積雪時の料金について

 積雪のため検針ができない場合、過去の実績により水量を推定して料金を算定し、次回の検針時の実測値で再計算して過不足分を調整します。なお、ご自身で検針し数値を報告していただくことで、実測値として修正することも可能です。
 メーター周辺の整頓や除雪にご協力をお願いします。

◆水道水の融雪使用について

 水道水を使用すると、水道料金だけでなく、下水道使用料も加算され料金が高くなります。

画像:水道メーターのパイロット

◆漏水の有無について

 全ての蛇口を閉めても水道メーターのパイロットが回転している場合は、漏水の可能性があります。漏水が判明した場合は、配管業者に修理を依頼してください。

※修繕完了後、「漏水修繕完了報告書」の提出により、上下水道料金を減額できる場合があります。

お問い合わせ 上下水道局料金課 電話:432-8513
お問い合わせ 東上下水道サービスセンター(大沢野・大山・細入) 電話:467-5816
お問い合わせ 西上下水道サービスセンター(婦中・八尾・山田) 電話:465-2164

中小事業者等に対する
固定資産税・都市計画税の軽減措置

 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年2月から10月までの任意の連続した3カ月間の事業収入が、前年の同期と比較して一定以上減少した中小事業者等は、令和3年度分の固定資産税・都市計画税の軽減措置を受けることができます。

対象資産
事業用家屋および償却資産(土地および居住用家屋は対象外)
対象者
次の要件のいずれかを満たす中小事業者等
  • 資本金の額または出資金の額が1億円以下の法人
  • 従業員1,000人以下の資本または出資を有しない法人
  • 従業員1,000人以下の個人
課税標準の軽減割合
事業収入の減少が30%以上50%未満 ⇒ 2分の1
事業収入の減少が50%以上 ⇒ 全額
申告方法
令和3年1月4日(月)~2月1日(月)(消印有効)に、申告書、添付書類(写し可)、償却資産申告書(償却資産を所有する方のみ)を、郵送または直接、資産税課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所2階)へ。

※申告書は、資産税課、税務事務所税務課にあるほか、市ホームページ(「中小事業者 資産税」で検索)からダウンロードできます。申告書は、認定経営革新等支援機関などの確認を受ける必要があります。詳細は、市ホームページをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、郵送での提出を推奨しています。

お問い合わせ 資産税課 電話:443-2035~2037

戦没者等のご遺族の皆さまへ
~第十一回特別弔慰金について~

支給対象
戦没者等の死亡当時のご遺族で、令和2年4月1日において、公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない場合に、ご遺族のお一人に特別弔慰金が支給されます(下記の⑴~⑷の順番によります)。
支給内容
額面25万円、5年償還の記名国債
必要なもの
印鑑、本人確認ができるもの、請求者の戸籍抄本(令和2年4月1日以降に発行されたもの) など
※他の戸籍の証明書が必要となる場合があります。
受付場所
福祉政策課(市役所3階)、各行政サービスセンター地域福祉課
請求期限
令和5年3月31日(金)

※既に請求された方は、請求から国債の交付まで1年~1年半程度お待ちください。

  1. ⑴戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権者
  2. ⑵戦没者等の子
  3. ⑶戦没者等の①父母②孫③祖父母④兄弟姉妹
    ※戦没者等の死亡時、生計関係等を有していること等の要件を満たしているかどうかにより、支給対象の順番が入れ替わります。
  4. ⑷上記⑴~⑶以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等)で、戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方

※支給対象遺族は、戦没者等の死亡当時の遺族(生まれていたこと)が要件となります(子は胎児も含まれます)。

お問い合わせ 福祉政策課 電話:443-2164
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114

12月の納税

固定資産税・都市計画税(第3期) 納期限…12月25日(金)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

簡単・便利な口座振替のご利用を

 取扱金融機関は、市内に本店・支店のある金融機関の全国の店舗(イオ信用組合を含む。商工組合中央金庫を除く。)、全国のゆうちょ銀行・郵便局です。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

臨時納税相談窓口の開設

 平日の夜間に納税相談窓口を開設します。電話での相談も可能です。

開設場所
納税課(市役所2階)
税務事務所税務課(婦中行政サービスセンター2階)

[夜間(平日)納税相談窓口]

12月21日(月)、25日(金)、令和3年1月14日(木)の19:00まで
※夜間(18:00以降)に市役所へお越しの際は、時間外窓口(庁舎北側地下1階)へ。車でお越しの方は、事前に納税課へ連絡してください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2205
お問い合わせ 税務事務所税務課 電話:465-3135

夜間上下水道料金支払窓口の開設

 上下水道局(牛島本町二丁目)1階の料金課窓口を19:00まで延長して開設します。

12月の開設日
16日(水)、21日(月)、23日(水)

※新型コロナウイルス感染症の影響により、支払い猶予を希望する方の相談は、随時受け付けています。

お問い合わせ 上下水道局料金課 電話:432-8512

所得税、市・県民税の障害者控除

 身体障害者手帳などをお持ちでなくても、65歳以上で、身体障害者・寝たきり・認知症の方は、所得税や市・県民税の控除を受けられる場合があります。

※控除には「障害者控除対象者認定」を受ける必要があります。
※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2062
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
各中核型地区センター
山田 電話:457-2111
細入 電話:485-2111

八尾B&G海洋センタープール 臨時休館

 プール床面の舗装修繕のため、下記の期間休館します。

休館日
12月17日(木)~令和3年1月3日(日)
お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

市民芸術創造センター 臨時休館

休館日
12月14日(月)

※電話による施設予約業務も休止します。

お問い合わせ 市民芸術創造センター 電話:434-4100

スポーツ施設 冬季閉鎖

●パークゴルフ場(岩瀬天池町)

期間
12月16日(水)~令和3年4月上旬

●常願寺川パークゴルフ場(大島三丁目)

期間
12月16日(水)~令和3年4月上旬

●婦中パークゴルフ場(婦中町羽根)

期間
令和3年3月31日(水)まで

NIXSニックススポーツアカデミー サイクルパーク(八尾町桐谷)

期間
令和3年5月上旬まで

●婦中スポーツプラザ(婦中町板倉)

期間
12月28日(月)~令和3年2月28日(日)

※このほかの屋外施設については、各スポーツ施設に問い合わせてください。

お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2139

油の流出事故の防止

 冬季は、給油中の不注意やタンクの破損などにより、河川や用水に灯油が流出する事故が多発します。給油中はその場を離れないなど、事故防止に努めましょう。
 また、こぼれた油は水で洗い流さず、布や新聞紙で拭き取りましょう。

お問い合わせ 環境保全課 電話:443-2086

固定資産の申告

◆土地(宅地)

 令和3年1月1日(賦課期日)に、所有している宅地の使用状況が前年1月1日と異なる場合は、「住宅用地(変更)申告書」を提出してください。

提出期限
令和3年2月1日(月)

※住宅用の土地には税負担を軽減する課税標準(税額算出の基礎となる額)の特例措置があります。

◆家屋

 令和3年1月1日までに、家屋の取壊し・新築・増築・用途変更や、未登記家屋の所有者変更などをされたときは、連絡してください。なお、同日までに登記が済んでいる場合は、連絡の必要はありません。

連絡期限
令和3年2月1日(月)

◆償却資産

 令和3年1月1日に、市内で事業を営んでいる法人や個人、および市内に貸付資産を所有する方は、事業用資産を申告してください。該当の方には申告書を郵送していますが、届かない場合は連絡してください。

申告期限
令和3年2月1日(月)

※各申告書は、市ホームページ(「固定資産の申告」で検索)からダウンロードできます。

お問い合わせ 資産税課 電話:443-2034~2037
お問い合わせ 税務事務所税務課 電話:465-2113

高齢者インフルエンザ予防接種

接種期限
令和3年1月31日(日)

 対象者には、10月に予防接種券と予診票、医療機関名簿を郵送しました。希望する方は、期限までに指定医療機関で接種を受けてください。

対象
市内に住所があり、接種日現在の満年齢が65歳以上の方
※心臓・腎臓・呼吸器の機能の障害または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害のため、身体障害者手帳1級の交付を受けている方は、満60歳から接種可。
※接種期間中に対象となる方、令和2年9月4日以降に転入された対象者は、接種券の交付申請が必要です。詳細は、問い合わせてください。
費用
無料
※冬期の新型コロナウイルス感染症との同時流行を防ぐため、今年度に限り全員無償化します。
お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152

健康診査・がん検診

受診期限
12月28日(月)

 対象者には、6月に受診券を送付しています。受診していない健診(検診)がないか、手元の受診券を確認してください。
 期限が迫っているため、受診を希望する方は、速やかに指定医療機関への予約を行ってください。

対象
国民健康保険の被保険者や健康保険加入者の家族など

※12月28日(月)を過ぎると、令和2年度の受診券は使用できなくなります。

《特定健康診査》お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064
《後期高齢者の健康診査》お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2063
《がん検診など》お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1153

年末の交通安全県民運動

実施期間
12月11日(金)~20日(日)

 年末は、交通事故が多発する傾向にあります。交通ルールとマナーを守りましょう。

◆北陸三県統一重点項目

◆重点運動

  1. 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
  2. 高齢者を始めとする歩行者の安全確保
  3. 飲酒運転等の危険運転の防止
  4. 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052

令和3年度 集団回収業者の登録

 小学校のPTAなど地域の団体が行う集団回収で、集められた資源物(古紙類、アルミ缶、スチール缶、牛乳パック、衣類)の回収を希望する回収業者は、登録申請してください。

登録要件
  • 市内に事務所があること
  • 集められた資源物の引き取りができること
  • 市税の滞納がないこと など
申込方法
12月16日(水)までに、直接、環境センター管理課(栗山)へ。
お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017

介護給付費通知書の送付

 利用した介護サービスの内容や金額などの通知書を、12月中旬に発送します。
※請求書や領収書ではありません。
※記載内容について不明な点は、ケアプランを作成しているケアマネジャーや、記載されている事業所、または介護保険課へ問い合わせてください。

お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2193

建築物・防火設備の点検を

 不特定多数の人が利用する建築物は、定期的に有資格者による検査を実施し、報告書を提出する義務があります。
 また、防火設備(火災時に作動する防火シャッターなど)についても、毎年の検査・報告が義務付けられています。
 該当すると思われる所有者・管理者の方にはお知らせを郵送していますので、確認してください。

提出期間
令和3年1月4日(月)~3月31日(水)

※対象となる建築物については、市ホームページ(「建築指導課からのご案内」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2107

「通話録音装置」の無償貸出

写真:通話録音装置

 振り込め詐欺や悪質な電話勧誘などの被害を防ぐため、電話の「通話録音装置」を無償で貸し出します。

[主な機能]

※自宅の電話機につないで使用します。

対象
市内在住のおおむね65歳以上で、高齢者世帯、日中は高齢者のみとなる世帯 など
申込方法
電話または直接、消費生活センター(CiC3階:新富町一丁目)へ。

※受付時間は9:45~18:30。

お問い合わせ 消費生活センター 電話:443-2123

おうちdeえごま料理コンテストが開催されました

 インスタグラムに投稿された約130件のレシピの中から、各部門のグランプリが決定しました。

画像:「味噌とコチュジャンの甘辛野菜ソテーとレンズ豆 feat.えごま」@mogmog_a_pさん

インスタ映え賞

味噌みそとコチュジャンの甘辛野菜ソテーとレンズ豆 feat.えごま」
@mogmog_a_pさん

画像:「えごま巻き」@katumi756さん

楽しんでいるで賞

「えごま巻き」
@katumi756さん

イラスト:えごま

えごまレシピを紹介します

ナイスアイディア賞

「とうもろこしのかき揚げ」 @umemayu313さん

画像:「とうもろこしのかき揚げ」@umemayu313さん
【材料(作りやすい分量)】  
エゴマの葉 5、6枚
とうもろこし(ドライパック) 110g
薄力粉 大さじ4
ベーキングパウダー 4g
大さじ1弱
ブラックペッパー 適量
少々
揚げ油  
  1. ①ボウルにとうもろこしとの材料を入れて混ぜる。 ※固めのほうが扱いやすい。
  2. ②エゴマの葉に①をはみ出さない程度に載せる。
  3. ③170ºCの油で、時々ひっくり返しながら揚げる。 ※エゴマの葉の両端を持って入れるとこぼれにくい。
画像:「富山えごま」のフェイスブック
画像:「富山えごま」のインスタグラム

「富山えごま」のインスタグラムから、コンテストに投稿されたえごま料理のレシピをぜひご覧ください。フェイスブックでも情報を発信しています。

お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

コミュニティバス応援企画

 市内を走るコミュニティバスに乗車し、車内に設置してあるアンケートやクイズに答えた方に、抽選で素敵な賞品をプレゼントします。

写真:富山市限定ハローキティグッズ ぴょこのる

ぴょこのる

アンケートに答えて富山市限定ハローキティグッズをゲット!

期間
第1回 12月20日(日)まで
第2回 1月1日(祝)~24日(日)
第3回 2月1日(月)~21日(日)
賞品
【A賞】ぴょこのる 各回25人
【B賞】ボールペン 各回100人
【C賞】シール 各回200人
ポスター:映画「大コメ騒動」

クイズに答えて映画「大コメ騒動」鑑賞券をゲット!

期間
12月20日(日)まで
賞品
映画「大コメ騒動」鑑賞券 150人
QR:『映画「大コメ騒動」をPRする会』特設サイト

特設サイト

『映画「大コメ騒動」をPRする会』の会員を募集しています。詳細は、特設サイトをご覧ください。

対象バス
地域自主運行バス(まいどはやバス、フィーダーバス、水橋、呉羽、婦中、堀川南)、市営コミュニティバス(大山、八尾、山田)
お問い合わせ 広報課 電話:443-2018

くらしの情報あれこれ

 石油ストーブによる火災や事故を防ぎましょう。

イラスト:石油ストーブによる事故

[事例]

  • 締め切った寝室で石油ストーブを付けたまま就寝したところ、酸素が不足して不完全燃焼が起き、一酸化炭素中毒で死亡した。
  • 石油ストーブの火を消さずに給油したところ、灯油がこぼれ、ストーブの火が引火し火災が発生した。
  • 石油ストーブの上に干していた洗濯物が落下して火災が発生した。

[アドバイス]

相談受付時間
(土)(日)(祝)を含む毎日10:00~18:30(年末年始およびCiC休館日は除く)
お問い合わせ 消費生活センター 電話:443-2047
ごみのキャラクター

ごみ出しのルール

 会社やお店から出るごみは、町内のごみ集積場に出さないでね。

お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017
とやま情報局のロゴ

今月の放送日 12月20日(日)11:45~

写真:廻船問屋の家屋が残る岩瀬

廻船問屋の家屋が残る岩瀬

放送局
KNB北日本放送(1ch)
テーマ
「岩瀬の魅力再発見 ~旧馬場家住宅の公開~」

 1月から一般公開が始まる旧馬場家住宅など岩瀬の魅力を紹介します。

ホームページ 市ホームページ(まちづくり・市政⇒インフォメーション⇒とやま情報局)

新型コロナウイルス感染症予防

画像:新型コロナウイルス感染症予防 マスクをつけよう ハローキティ 画像:新型コロナウイルス感染症予防 距離を保とう ハローキティ

©1976,2020 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.L612250

ページトップ

募集

特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)への意見

 特定個人情報の管理方法などを分析・評価した「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」について、一部を変更したため、意見を募集します。

対象
市内に在住か通勤・通学している方
申込方法
12月18日(金)(必着)までに、郵送、FAX、Eメール、電子申請サービスで、住所、氏名、意見を、情報統計課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。

※詳細は、市ホームページ(「パブリックコメント」で検索)をご覧ください。評価書(案)は、情報統計課(市役所5階)、市政情報コーナー(市役所3階)でも閲覧できます。

お問い合わせ 情報統計課 電話:443-2015 FAX:443-2202
Eメール jyohotokei-01@city.toyama.lg.jp

富山市自転車利用環境整備計画(案)への意見

 自転車の利用促進、安全利用を目的とした「富山市自転車利用環境整備計画(案)」について、意見を募集します。

対象
市内に在住か通勤・通学している方
申込方法
12月7日(月)~21日(月)(必着)に、郵送、FAX、Eメールで、住所、氏名、意見を、生活安全交通課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。

※計画(案)は、生活安全交通課(市役所3階)、市政情報コーナー(市役所3階)、市ホームページ(「パブリックコメント」で検索)で閲覧できます。

お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052 FAX:443-2176
Eメール seikatsuanzen-01@city.toyama.lg.jp

市営住宅入居者

●朝菜町団地(堀川町801番地)

間取り
2K、3K
家賃
13,600~29,700円

●高熊団地(八尾町高熊96番地1)

間取り
2DK
家賃
14,700~33,500円

●寺山団地(八尾町上新町3290番地)

間取り
2LDK、2DK
家賃
16,000~39,800円

●長沢団地(婦中町長沢4124番地)

間取り
2LDK、3DK
家賃
27,800~60,300円

[共通項目]

敷金
家賃の3カ月分
駐車場
あり
入居決定方法
申込順
申込受付期間
随時
申込受付場所
市営住宅課(市役所3階)

※家賃は、間取りや収入などによって異なります。
※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 市営住宅課 電話:443-2097

ページトップ

講座・講演

イラスト:オンライン講座

市民病院公開講座
「第29回 ふれあいセミナー」

 今回のふれあいセミナーは、市民病院公式YouTubeユーチューブで配信します。自宅でゆっくりと、気になるテーマを観ませんか。

期間
12月14日(月)~令和3年1月31日(日)

※市民病院公式YouTubeのURLは、市民病院ホームページ(https://www.tch.toyama.toyama.jp/)でお知らせします。

★ケーブルテレビ富山でも放映します。放映時間など詳細は、ケーブルテレビ富山ホームページ(https://ctt.ne.jp/)をご覧ください。

写真:齋藤真実さん(市民病院 理事)

講演①
「安心で安全なお産をめざして 無痛分娩について知ってみよう」

講師
齋藤さいとう真実まみ(市民病院 理事)
写真:和田拓也さん(市民病院 小児科部長)

講演②
「知っておきたいこどもの食物アレルギーの話 ~正しい知識が治療の第一歩~」

講師
和田わだ拓也たくや(市民病院 小児科部長)
写真:大田悟さん(市民病院 感染防止対策室部長)

講演③
「自宅でできるウイルス感染予防」

講師
大田おおたさとし(市民病院 感染防止対策室部長)
お問い合わせ 病院事業局経営管理課 電話:422-1112

市民大学 特別講義

番号 日時 演題 講師
1月7日(木)
13:30~15:00
身近な微生物について 守田もりた律子りつこさん
(富山短期大学元教授)
1月12日(火)
13:30~15:00
「越中牢人ろうにん衆」と国境の戦い 高岡たかおかとおるさん
(とやま歴史的環境づくり研究会代表)
1月19日(火)
13:30~15:00
立山の自然再発見 ~日本初の氷河を探る~ 飯田いいだはじめさん
(県立山カルデラ砂防博物館学芸課長)
1月26日(火)
13:30~15:00
立山黒部ジオパークの取り組みと地域の宝もの 打越山うちこしやま詩子うたこさん
(立山黒部ジオパーク協会専門員)
2月2日(火)
13:30~15:00
星がつくりだす宇宙の美術館 川口かわぐち勝之かつゆきさん
(富山県天文学会会長)
開催場所
市民学習センター講義室1(市民プラザ4階:大手町)
対象
市内に在住か勤務する方
定員
各45人(応募多数の場合抽選)
受講料
無料
申込方法
12月18日(金)(必着)までに、往復ハガキで、希望する講義番号(1人2講義まで可)、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、勤務先(市外在住の方)を、市民学習センター「特別講義」係(〒930-0084 大手町6-14)へ。

※抽選結果や受講案内は、12月25日(金)までに送付します。

お問い合わせ 市民学習センター 電話:493-3500
イラスト:水泳

ウィンディ 冬期健康教室

★はじめてのジュニアスイミング教室(全10回)

開催日時
令和3年1月18日~3月22日の(月)16:00~17:00
対象
小学1~3年生の水泳初心者
定員
25人(応募多数の場合抽選)
費用
10,000円(入浴料含む)

★はじめての水中ウオーキング教室(全10回)

開催日時
令和3年1月7日~3月18日の(木)10:30~11:30
対象
40歳以上の方
定員
25人(応募多数の場合抽選)
費用
月4,000円(入浴料含む)

[共通項目]

開催場所
大沢野健康福祉センター「ウィンディ」(春日)
申込方法
令和3年1月5日(火)までに、電話または直接、ウィンディへ。

※教室終了後、入浴できます。小学生は、保護者の同伴(入浴料620円)が必要です。
※期限を過ぎても定員に達しない場合は、随時募集します。
※その他の教室の参加者も募集しています。詳細は、ホームページをご覧ください。

お問い合わせ ウィンディ 電話:468-3333
ホームページ https://www.windy.cc/

八尾B&G海洋センタープール 冬のお気軽レッスン

教室名 曜日 開始時間 開催期間 定員
初級背泳ぎ・平泳ぎ (木) 13:45 1月7日~3月18日 各15人
(申込順)
初級平泳ぎ・バタフライ (土) 13:30 1月9日~3月13日
初級クロール・背泳ぎ (日) 13:45 1月10日~3月14日
中級4泳法 (月) 19:30 1月4日~3月15日
(火) 13:30 1月5日~3月16日
中級クロール・バタフライ (水) 13:45 1月6日~3月17日
上級4泳法改善ドリル (月) 1月4日~3月15日
朝ヨーガ (月) 10:30 1月4日~3月29日 各20人
(申込順)
からだメンテナンス (火) 1月5日~3月30日
からだほぐしと貯筋体操 (水) 1月6日~3月31日
トータルバランス (木) 1月7日~3月25日
にっこり健康フラ (金) 1月8日~3月26日
ひきしめエクササイズ (月) 19:30 1月4日~3月29日
脂肪燃焼エアロ (火) 1月5日~3月30日
夜ヨーガ (木) 1月7日~3月25日
ヒーリングボディワーク (金) 1月8日~3月26日
開催場所
八尾B&G海洋センタープール(八尾町福島)
対象
18歳以上の方
受講料
①1回640円、②1回840円(施設利用料を含む)
申込方法
開催日の3日前までに、電話または直接、八尾B&G海洋センタープールへ。

※時間は、①が45分(上級4泳法改善ドリルは60分)、②が60分。
※定員に空きがあれば、当日でも参加できます(最少催行人数3人)。
※申し込みは1回ごとです。
※受講料は当日にお支払いください。
※(祝)はレッスンを行いません。

お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

職業訓練センター 技能講座

コース番号 コース名 開催日 時間 定員 受講料 申込締切日
TT-5 令和3年入社新入社員研修 3月25日(木)、26日(金) 9:30~16:30 40人 6,000円
(テキスト・弁当付き)
3月5日(金)
TT-11 Word2級受験講座
(Word2016)
1月7日(木)、8日(金)、12日(火)、14日(木)、15日(金)、18日(月)、19日(火)、21日(木)、22日(金)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、2月1日(月) 18:30~21:00 10人 12,600円 12月10日(木)
TT-24 Excel中級講座 2月1日(月)、2日(火)、4日(木)、5日(金) 13:30~16:30 10人 4,800円 1月14日(木)
TT-25 データベース入門
Access基礎講座
(Access2016)
2月8日(月)、9日(火)、12日(金)、15日(月)、16日(火)、18日(木) 18:30~21:00 10人 7,200円 1月20日(水)
申込方法
各申込締切日(消印有効)までに、ハガキかFAXで、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、性別、生年月日、コース番号とコース名を、職業訓練センター(〒930-0916 向新庄町一丁目14-40)へ。市ホームページ(「職業訓練センター」で検索)から申し込むこともできます。

※応募多数の場合抽選(TT-5のみ申込順)。抽選結果は開講日の14日ほど前までに郵送します。
※受講料には、教材費や受験料は含まれません。講座内容や教材費など詳細は、問い合わせてください。

◆市ホームページではパンフレットなども掲載しています。

お問い合わせ 職業訓練センター 電話:451-7500 FAX:451-0436

富山ガラス工房 冬休み特別制作体験
世界にひとつのガラスを作ろう!

 小・中学生は特別料金で制作できます。冬休みの思い出に、世界にひとつのガラス作品を作りませんか。

期間
12月19日(土)~27日(日)、令和3年1月5日(火)~7日(木)
画像:冬休み特別制作体験 吹きガラス

吹きガラス

 溶けているガラスに息を吹き込んで、オリジナルコップなどの器を制作します。

時間
9:00~12:00、13:00~16:00 ※制作時間は1時間程度。
料金
小・中学生2,100円(一般2,600円)
画像:冬休み特別制作体験 キラキラ写真立て

キラキラ写真立て

 色ガラスのパーツを貼り付けて、オリジナル写真立てを制作します。

時間
①9:20~10:20、②10:30~11:30、③13:20~14:20、④14:30~15:30
料金
中学生以下1,600円(一般1,800円)

※4歳から体験できます。

画像:冬休み特別制作体験 ガラス万華鏡
画像:冬休み特別制作体験 ガラス万華鏡

ガラス万華鏡

 中に入れるガラスのかけらを選んで、キラキラ光る万華鏡を制作します。

時間
①9:20~10:20、②10:30~11:30、③13:20~14:20、④14:30~15:30
料金
小・中学生1,600円(一般1,900円)

[共通項目]

開催場所
富山ガラス工房第2工房(西金屋)
作品のお渡し
吹きガラスは制作日から2週間後以降、万華鏡、写真立ては制作当日。
申込方法
事前に、電話または直接、富山ガラス工房へ。

※中学生以下は保護者同伴。

お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-3322

働きやすい職場づくりセミナー

 福祉・介護分野の職場環境改善のため、介護事業所向けのセミナーを行います。

開催日時
12月22日(火)14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
ボルファートとやま4階(奥田新町)
テーマ
“生産性向上”を活用したこれからの人材育成を考える!
対象
市内介護事業所の管理者・職員
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かFAXで、(公財)介護労働安定センターへ。
お問い合わせ (公財)介護労働安定センター 電話:444-0481 FAX:444-0425
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

エコタウン学園

●正月飾り しめ飾りを手作りで!

開催日時
12月24日(木)、25日(金)13:30~15:30
開催場所
エコタウン交流推進センター(岩瀬天池町)
定員
各20人(申込順)
持ち物
ハサミ
費用
500円
申込方法
12月15日(火)~18日(金)に、電話で、エコタウン交流推進センターへ(受付9:00~17:00)。

※汚れてもよい服装で参加してください。

お問い合わせ エコタウン交流推進センター 電話:438-2600

角川介護予防センター 各教室

A メタボリック教室

 高血圧、糖尿病などの生活習慣病を予防するための運動や栄養指導などを行います。

期間
令和3年1月4日~3月30日の(月)(木)または(火)(金)(全24回)
コース
①10:30~12:30 ※(火)(金)のみ。
②13:30~15:30
③18:30~20:30
費用
25,140円

B ロコモ教室

 加齢に伴う骨、筋肉などの衰えを改善するための運動などを行います。

期間
令和3年1月6日~3月31日の(水)(土)(全24回)
時間
10:30~12:30
費用
25,140円

C 脳活性(ライフキネティック)教室

 脳に刺激を与え、神経伝達機能の向上を図り、認知機能の低下を予防する教室です。

期間
令和3年1月6日~3月31日の(水)(全12回)
時間
13:30~14:30
費用
14,660円

[共通項目]

開催場所
角川介護予防センター(星井町二丁目)
対象
40歳以上の方
定員
各教室20人(応募多数の場合抽選)
申込方法
12月18日(金)までに、電話で、角川介護予防センターへ。
お問い合わせ 角川介護予防センター 電話:422-1220

まちなかサロンの冬休み「門松を作ろう」

開催日時
12月26日(土)10:00~12:00、13:00~15:00
開催場所
総曲輪レガートスクエア(総曲輪四丁目)
対象
小学生とその保護者
講師
酒井さかい隆幸たかゆきさん(NPO法人 Bamboo saves the earth 副代表)
定員
各10組(応募多数の場合抽選)
費用
1,000円(門松1つ分の材料費を含む)
申込方法
12月10日(木)~18日(金)に、電話、FAX、Eメールで、イベント名、参加時間、参加者全員の氏名、学年、住所、電話番号を、まちスポとやまへ。

※詳細は、ホームページ(https://www.legato-sogawa.org/)をご覧ください。

お問い合わせ まちスポとやま 電話:461-3332 FAX:461-3359
Eメール info@legato-sogawa.org
お問い合わせ まちなか総合ケアセンター 電話:461-3603

冬休み水泳体験教室

 水慣れからクロールまで、水泳の基礎を学ぶ教室です。

開催日時
12月25日(金)、26日(土)(全2回)14:00~14:45、15:00~15:45
開催場所
①市民プール(荒川四丁目)、②東富山温水プール(米田)
対象
3歳~小学生
定員
①各40人、②各30人(申込順)
費用
2,000円(2回分前納)
申込方法
事前に、電話または直接、富山スイミングクラブ(市民プール内)または富山スイミングクラブ東富山(東富山温水プール内)へ。
お問い合わせ 富山スイミングクラブ 電話:425-1568
お問い合わせ 富山スイミングクラブ東富山 電話:438-5531
お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2140

パークゴルフ(初級)

 未経験者や初級者を対象に、ルールや基本を学び、簡易コースで実践します。

開催日時
令和3年1月15日~3月19日の(金)13:10~15:00(全9回)
開催場所
アイザック スポーツドーム(八木山)
講師
日本パークゴルフ連盟公認指導員
定員
24人(応募多数の場合抽選)
費用
3,000円(9回分)
申込方法
12月7日(月)~25日(金)に、電話で、アイザック スポーツドームへ。

※市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)からも申し込みできます。

お問い合わせ アイザックスポーツドーム 電話:468-0971

子どもスノーボード教室

 基本動作や滑走感覚を身に付け、技術の習得を目指します。

開催日時
令和3年1月24日(日)9:30~15:00(受付9:00~)
開催場所
立山山麓スキー場極楽坂エリア(原)
対象
小学3~6年生
定員
30人(応募多数の場合抽選)
費用
9,000円(リフト代、昼食代、保険料を含む)
※スノーボードをレンタルする場合、レンタル代が別途必要です。
申込方法
令和3年1月7日(木)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

ページトップ

催し・イベント

画像:エコリンク

エコリンク

 屋外でスケートができる「エコリンク」で、冬の思い出を作りませんか。夜にはイルミネーションが点灯し、ロマンチックな空間でスケートを楽しむことができます。

期間
12月12日(土)~令和3年1月11日(祝)
開催場所
グランドプラザ(総曲輪三丁目)
入場料
大人700円、中学・高校生500円、小学生以下300円
※貸スケート靴付き。
※毎週(木)17:00以降は中学・高校生無料。
画像:エコリンク カレンダー

◆12月12日(土)10:00からオープニングイベントを行います。

※入場時に手指消毒と検温を行います。また、入場制限を行う場合があります。
※利用ごとにスケート靴を消毒します。

お問い合わせ 市民プラザまちづくり事業部 電話:495-5900
お問い合わせ 中心市街地活性化推進課 電話:443-2054

富山駅あったかおもてなしDAYデー

 温かい鍋物や汁物などを販売します。

開催日時
12月13日(日)11:00~15:00
開催場所
富山駅南口周辺
お問い合わせ 富山駅周辺にぎわいづくり実行委員会(富山駅周辺地区整備課内) 電話:443-2016

Weekend Flowerウイークエンド フラワーFloral Marcheフローラル マルシェ

 富山市産の切花(ストック)の直売を行います。週末に花を飾って、家族や友人と過ごしませんか。

開催日時
12月18日(金)16:00~18:30
開催場所
富山駅南北自由通路

※なくなり次第終了。

お問い合わせ フローラルとやま実行委員会(農業水産課内) 電話:443-2083

剣道・柔道稽古始め式

◆剣道稽古始め式 ※見学自由。

開催日時
令和3年1月3日(日)
居合道…13:00~14:00
剣道…14:00~16:00
開催場所
県営富山武道館(牛島町)

◆柔道稽古始め式 ※見学自由。

開催日時
令和3年1月5日(火)14:00~16:00
開催場所
県営富山武道館
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

ワンパクキッズ in 子どもの村

 かんじきハイクやスノーチューブそり、スノーキャンドル作り、アイスキャンディー作りなどを体験します。

開催日
令和3年1月16日(土)~17日(日)(1泊2日)
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
小学3・4年生
定員
32人(応募多数の場合抽選)
費用
4,000円
申込方法
12月8日(火)~16日(水)(必着)に、郵送かFAXで、申込書を、子どもの村(〒930-2117 山田赤目谷16-2)へ。申込書は、市内小学校で配布するほか、ホームページ(http://knei.jp/~child.v/)からダウンロードできます。市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)からも申し込みできます。
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311 FAX:457-2277

エンジョイ!冬の子どもの村

 スノーチューブそりやアイスキャンディー作りを体験します。

開催日時
令和3年1月23日(土)10:30~(受付10:00~)
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
年長児~小学2年生とその保護者
定員
15組30人程度(申込順)
費用
大人1,000円、小学生900円、年長児820円
申込方法
12月11日(金)~22日(火)に、電話で、子どもの村へ。

※12月14日(月)、21日(月)は休所日。

お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311

ページトップ

施設行事

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
イラスト:クリスマスオーナメント

冬の開園情報(令和3年2月28日(日)まで)

開園時間
10:00~15:30(入園は15:00まで)
入園料
大人500円、中学生以下無料
12月19日(土)・20日(日)は、カップル入園無料!

※12月28日(月)~1月4日(月)は休園。

  • 期間中に3回来園すると、オリジナル缶バッジやソフトクリームなどをプレゼントします。

ファミリーパーク 冬のイベント

画像:レッサーパンダ

クリスマスごっくんタイム

 動物たちがケーキやリースに見立てたエサを食べる様子を、飼育係の解説つきで見ることができます。

開催日時
12月19日(土)、20日(日)
  • シバヤギ…13:00~
  • モルモット…13:30~
  • レッサーパンダ…14:30~
開催場所
各動物舎
費用
入園料のみ

パステルアートでクリスマスカードづくり

開催日時
12月20日(日)13:00~15:00
開催場所
自然体験センター
費用
1枚200円
申込
不要

希少どうぶつを知ろう「オオワシ」

 オオワシの生態や体の特徴、野生での現状と保全、飼育下での取り組みについて話します。

開催日時
12月13日(日)13:00~13:30
開催場所
バードハウス
費用
入園料のみ

羊毛でウシのマスコットをつくろう

開催日時
令和3年1月9日(土)~11日(祝)10:30~、11:00~、11:30~ ※制作時間は1時間程度。
開催場所
自然体験センター
定員
各15人(申込順)
費用
1個300円
申込方法
12月12日(土)10:00~、電話で、ファミリーパークへ。

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

親子で図書館探検 第2弾

 地図を持って、各フロアと普段は入ることのできないバックヤードを探検します。

開催日時
12月12日(土)、13日(日)10:30 ~11:30 、14:00~15:00
対象
小・中学生とその保護者
定員
各回5組(申込順)
費用
無料
申込方法
12月8日(火)~11日(金)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

セミナー「富山市のまちなかの時代変化 ~まちへのあこがれの変遷~」

 中心市街地・商店街の成立から現在までの変遷を追うとともに、若者のまちへのあこがれ方の変化などについて話します。

開催日時
12月20日(日)14:00~15:00
講師
大西おおにし宏治こうじさん(富山大学学術研究部人文科学系教授)
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
12月9日(水)~17日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

おはなし会

 毎月開催する、昔話を中心とした語りの会です。

開催日時
12月20日(日)14:00~14:30 ※毎月第3(日)開催。
内容
「こびととくつや」「こねこのチョコレート」「雪女」
対象
5歳から
定員
15人(先着順)
費用
無料

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100

費用

常設展 一般・大学生200円、高校生以下無料 ※企画展は展覧会ごとに観覧料が異なります。

常設展「コレクション展2020―Ⅱ チェコガラスのレジェンド:リベンスキー&ブリフトヴァ、その門下たち」

 スタニスラフ・リベンスキーとヤロスラヴァ・ブリフトヴァの詩的で精神性あふれる共同作品などを紹介します。

会期
12月19日(土)~令和3年6月13日(日)
開場時間
9:30~18:00((金)(土)は20:00まで) ※入場は閉場の30分前まで。
閉場日
第1・3(水)、12月31日(木)
開催場所
ガラス美術館4階 展示室4・透ける収蔵庫

常設展 臨時閉場

 展示替えのため、4階の常設展を臨時閉場します。期間中は、6階常設展の観覧料が変更となります。

期間
12月14日(月)~18日(金)
観覧料
一般・大学生100円(団体90円)

※12月16日(水)は休館日。

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

年末年始休館

期間
12月28日(月)~令和3年1月4日(月)

スペシャルプラネタリウム「クリスマス」

 落ち着いた雰囲気の中で、クリスマスの頃の星空や、ツリーのてっぺんに飾る星の意味について解説します。

開催日時
12月19日(土)13:00~13:45、16:00~16:45、18:00~18:45
定員
各140人(先着順)

※この時間の一般投影は休止します。
※19:00まで開館します(入館は18:00まで)。

特別観察会「木星土星がくっつきそう!」

 木星と土星がくっつくくらい近付いている様子を観察します。

開催日時
12月19日(土)~22日(火)17:00~18:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各20人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

ロビー展「えとの動物 ~ウシ~」

 うし年にちなんだ、ウシに関する収蔵品を展示します。

開催日時
12月25日(金)~令和3年1月24日(日)

安田城跡歴史の広場(安田)

お問い合わせ 安田城跡資料館 電話:469-4241
お問い合わせ 埋蔵文化財センター 電話:465-2146

ミニ企画展「新庄城と戦国時代の越中」

 戦国時代の越中の時代背景を基に、越後長尾(上杉)氏や織田氏などが越中支配の重要拠点とした新庄城について、発掘調査の出土品などを展示します。

期間
12月15日(火)~令和3年7月18日(日)
開催場所
安田城跡資料館(婦中町安田)
費用
無料

タイトル:今月の広報クイズ

 「持続的かつ適正な橋梁きょうりょう○○○○○○」の実現に向けて、メリハリのある対策を進めます。

〇に入る文字は?

答 「〇〇〇〇〇〇」

ハガキかEメールで、答と郵便番号、住所、氏名、年齢、連絡先(電話番号かメールアドレス)と「広報クイズ応募」と書いて、広報課(〒930-8510 新桜町7-38)へ(1人1通)。
広報とやまに対する意見・感想もお待ちしております。

締め切り
12月14日(月)(必着)
賞品
500円分の図書カード(抽選で5人)
当選発表
賞品の発送で代えさせていただきます。

Eメール kouhou-01@city.toyama.lg.jp

前月の答え
大コメ騒動
前月の応募総数
357件(正解数356件)

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。