「チームとやまし」メンバーを募集します

お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

「チームとやまし」とは…

 市民・団体・事業者・行政が自主的に結成したチームで、温室効果ガスの削減を目指す、市民総参加のプロジェクトです。
 メンバーになることで、環境家計簿が利用できるほか、チームの取り組みをホームページで紹介できます。

登録数
1,538チーム・27,897人(9月1日現在)

とほ活コレクションラリー「エコケロラリー」開催中

画像:とほ活コレクションラリー

 とほ活アプリを使って、温室効果ガス削減に関連のある施設などを巡るラリーを開催しています。まちなかコースと大山地域コースがあり、それぞれ全て巡った方の中から抽選で、チームとやましグッズをプレゼントします。
※応募には「チームとやまし」の登録が必要です。

期間
10月1日(日)~11月30日(木)
QR:「チームとやまし」ホームページ

ホームページ

キャラクター:エコケロ

 メンバー登録や「エコケロラリー」の詳細は、ホームページをご覧ください。

トヤマサステナブルアクション!
~海洋ごみ削減に向けた川上から川下までの取り組み~ を開催します

ロゴ:トヤマサステナブルアクション!

●「海洋ごみについて考えるフォーラム」

 ココリコの田中たなか直樹なおきさんをゲストに迎えます。

日時
10月22日(日)13:30~15:30
場所
富山国際会議場(大手町)

●「サステナブル デイキャンプ」

 ソーラーライトづくりや水素ロケット体験ができます。

日時
10月21日(土)10:00~15:00
場所
立山山麓スキー場極楽坂エリア(原)

●「クリーンアップ アクション in 岩瀬浜」

 岩瀬浜をきれいにしよう!

日時
10月22日(日)9:00~10:30
集合場所
岩瀬浜第3駐車場(岩瀬古志町)
QR:「トヤマサステナブルアクション!」ホームページ

ホームページ

 詳細はホームページをご覧ください。