イラスト:自転車に乗る子ども

自転車損害賠償責任保険への加入費用を補助します
~小学生・中学生・高校生・65歳以上の方~

 平成31年3月施行の「富山県自転車活用推進条例」において、自転車利用者は自転車損害賠償責任保険への加入に努めることとされました。自転車は気軽で便利な乗り物ですが、自分がけがをするだけでなく、歩行者にけがをさせたり、死に至る事故を起こしたりする可能性があります。

お問い合わせ 交通政策課 電話:443-2195
※4月から担当課が変わりました。

保険に加入しているか確認しましょう

自転車損害賠償責任保険の種類
個人賠償責任保険 自転車保険
自動車保険の特約
火災保険の特約
傷害保険の特約
団体保険 会社などの団体保険
PTAの保険
こくみん共済coop、県民共済など
TSマーク自転車保険(※)
画像:TSマーク自転車保険

 自転車損害賠償責任保険には、自転車事故に特化した保険や、他の損害賠償責任保険に付帯するものなど、さまざまな種類があります。保険に加入していない方は、もしものときに備え、加入を検討しましょう。

(※)
「TSマーク自転車保険」は、自転車安全整備店で購入または点検整備を行い、基準に合格した自転車に貼られるTSマークに付帯した保険で、保証期間は1年間です。保証期間は、「TS保険付帯加入証(お客様用)」または自転車に貼付してあるラベルで確認してください。保証期間が過ぎていた場合は、期間の延長などを行いましょう。

補助金の申請について

 市では、自転車損害賠償責任保険への加入を促進することを目的として、費用の一部を補助します。

対象者
自転車損害賠償責任保険の被保険者または被共済者(TSマーク自転車保険の場合は加入者)で、次に該当する方
  • 市内在住の小学生~高校生
  • 市内在住の65歳以上で、令和3年4月1日以降に全ての運転免許を自主返納された方(これまでに当該補助を受けていない方)
対象保険
自転車事故により相手方にけがなどをさせた場合に、1億円以上の賠償責任補償がある契約中の保険などで、令和4年4月1日以降に保険料を支払ったもの
※自動更新されない契約期間1年未満の保険などは対象外。
補助額
年額500円
※小学生から高校生は、年度ごとの申請可。65歳以上の方は、1人1回限り。
申請方法
令和5年3月31日(金)(必着)までに、申請書と添付書類を、郵送または直接、交通政策課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)、または各行政サービスセンター市民生活課、各地区センター、各中核型地区センターへ。申請書は各窓口にあるほか、市ホームページ(「自転車損害賠償責任保険」で検索)からもダウンロードできます。
添付書類
  • 自転車損害賠償責任保険の加入証書などで、保険に加入していることが分かる書類の写し(赤色TS付帯保険加入証(お客様用)またはTSマーク自転車保険に加入したことが分かる書類の写し)
  • 自転車損害賠償責任保険などの被保険者または被共済者、保険期間が分かる書類の写し
  • 自転車損害賠償責任保険などの加入に係る保険料または共済掛金を支払ったことが分かる書類の写し(領収書など)
  • 運転免許取消通知書の原本(65歳以上の方) ※申請受付後、原本は返却します。
  • 学生証の写し(高校生の方)
交付方法
交付決定後、指定の口座(小学生~高校生は保護者名義)に補助金を振り込みます。

 運転免許の返納は、県警察本部運転免許センター(高島)または警察署で、受け付けます。
 詳細は、県警察本部運転免許センターへ問い合わせてください。

お問い合わせ 県警察本部運転免許センター 電話:441-2211