ロゴ:富山市ファミリーパーク

40回目のありがとう これからも皆様と

 ファミリーパークは、4月28日で開園40周年を迎えます。
 今後も動物たちとの触れ合いや自然体験活動を通して、環境や命の大切さを感じられる場として皆様とともに歩んで参ります。

ロゴ:40th 富山市ファミリーパーク

開園記念日なので4月28日(日)は入園無料!

●開園40周年記念式典

時間
9:30~10:15
場所
自然体験センターホール
画像:ファミリーパーク

ゴールデンウイークわくわくイベント[入園料のみ]

画像:ペンギン

●世界ペンギンの日ガイド

 4月25日「世界ペンギンの日」にちなんで開催します。

日時
4月27日(土)13:00~13:15
場所
ペンギン池

●パネル展「数字で見るファミリーパークの40年」

日時
4月27日(土)~9月1日(日)
場所
園内40カ所

●クイズラリー「ファミリーパークの40年」

全て回った方には記念品をプレゼントします。

期間
4月27日(土)~5月6日(休)
用紙配布場所
東口、ヤマネコ口、自然体験センター
イラスト:里ノ助

●里ノ助とあそぼう

 園内で、記念撮影ができます。
5月5日(祝)は、里ノ助のお誕生日会をします。

日時
4月27日(土)~29日(祝)、5月3日(祝)~6日(休)13:30~14:00

わたしの出会ったライチョウフォトコンテスト[無料]

画像:ライチョウ

●作品展

日時
4月28日(日)~9月29日(日)
※4月28日(日)10:30から表彰式を行います。
場所
自然体験センター

●講演会「ライチョウ撮影秘話」

 審査をした野鳥写真家の戸塚とづかがくさんが、入賞作品の講評や、自身の撮影のことを語ります。

日時
4月28日(日)13:00~13:30
場所
自然体験センターホール

動物写生コンクール 作品募集

 動物園・水族館の動物や風景が題材です。
 特選・入選作品は園内で展示します。

  • 画材は自由(油絵を除く)。
  • 四つ切画用紙(未就学児は八つ切りも可)。
期間
6月17日(月)まで
対象
3歳~中学生(1人1点まで)
申込方法
作品裏面に郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校(園)名、学年を明記して、郵送(〒930-0151 古沢254)または直接ファミリーパークへ。
画像:動物たち
お問い合わせ
QR:「ファミリーパーク」ホームページ

ホームページ

ファミリーパーク(古沢) 電話:434-1234

開園時間
9:00~16:30(入園は16:00まで)
入園料
大人500円、中学生以下無料