お知らせ

災害により倒壊したブロック塀などの処分について

 1月1日に発生した能登半島地震により倒壊・破損した住宅のブロック塀などで、処分にお困りの方は、市で収集しますので相談してください。

対象
  • 塀から落下したコンクリートブロックや石
  • 倒壊し、破損した石灯籠
  • 落下により破損した屋根瓦
  • 傾斜が著しく、余震などで倒壊の恐れがあり、道路に面している塀

※ブロック塀などの倒壊を防止するため、日頃から点検をお願いします。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366

 各家庭において、すでにブロック塀などを処理された場合は、その費用について補助(限度額あり)します。
 詳細は、市ホームページ(No.1014492)をご覧になるか、環境センター管理課(電話:429-5017)へ問い合わせてください。

戸籍証明書が本籍地以外でも取得できます

 戸籍法の改正に伴い、3月1日(金)から、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍証明書などを取得することができます。

対象となる証明書
戸籍全部事項証明書、除籍全部事項証明書、除籍謄本(改製原戸籍謄本)
請求できる方
本人、配偶者、直系尊属、直系卑属
請求できる窓口
  • 市民課
  • 各行政サービスセンター
  • 各中核型地区センター
  • とやま市民交流館(平日10:00~19:30 ※ただし除籍謄本、改製原戸籍謄本は17:15まで
※「とやま広域窓口サービス」は、戸籍広域交付の開始に伴い、3月29日(金)で終了します。
手数料
  • 戸籍全部事項証明書…1通450円
  • 除籍全部事項証明書、除籍謄本(改製原戸籍謄本)…1通750円
お問い合わせ 市民課 電話:443-2048
イラスト:消防車

令和5年の火災・救急概況

火災概況
火災は、前年と比較して11件増加
区分 火災件数
(件)
火災種別(件) 死傷者(人)
建物 車両 林野 船舶 その他 死者 負傷者
令和5年 67 51 8 1 0 7 9 15
令和4年 56 39 12 0 1 4 9 12
増・△減 11 12 △4 1 △1 3 0 3
  • 出火原因の上位は「たばこ」「放火(疑い含む)」が各9件、「電気機器」が7件でした。
  • 建物火災51件のうち、住宅火災は33件(64.7%)でした。
  • 火災による死者9人のうち8人は住宅火災によるもので、6人の住宅には住宅用火災警報器が設置されていませんでした。
救急概況
救急出場は、前年と比較して1,457件増加
区分 出場件数
(件)
搬送人数
(人)
出場件数内訳(件)
急病 一般負傷 交通 左記以外
令和5年 23,154 21,998 15,963 3,156 946 3,089
令和4年 21,697 20,744 14,729 3,031 908 3,029
増・△減 1,457 1,254 1,234 125 38 60
お問い合わせ 消防局予防課・警防課 電話:493-4141

臨時納税相談窓口の開設

 平日の夜間や休日に納税相談窓口を開設します。電話での相談も可能です。

開設場所
納税課(市役所2階)

[夜間(平日)納税相談窓口]

開設日時
2月22日(木)、3月7日(木)、14日(木)19:00まで

[休日納税相談窓口]

開設日時
3月3日(日)9:00~17:00

※18:00以降や休日にお越しの際は、時間外窓口(庁舎北側地下1階)へ。車でお越しの方は、事前に連絡してください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2029

夜間上下水道料金支払窓口の開設

 上下水道局(牛島本町二丁目)1階の料金課窓口を19:00まで延長して開設します。

2月の開設日
19日(月)、21日(水)、27日(火)
お問い合わせ 上下水道局料金課 電話:432-8512

お米の引き換えはお済みですか

 市内の子育て世帯への支援と市内産米の消費拡大のため、対象者1人につき、精米10kgと交換できるお米引換券を8月に送付しています。引き換えがまだの方は、早めに引き換えてください。

引換期限
2月29日(木)
対象
令和5年5月31日時点に富山市に住民登録のある、平成17年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さん

※引換場所は、引換券に同封の一覧表か、市ホームページ(No.1013273)をご覧ください。

お問い合わせ 農業水産課 電話:443-2083

ひとり親家庭を支援します

●母子父子寡婦福祉資金貸付金

 ひとり親家庭のお子さんの高校や大学進学時に必要な入学金や、在学中の授業料などの貸し付けを行っています。詳細は、問い合わせてください。

●大学等進学の奨学資金(給付型・貸与型)

対象
市内在住のひとり親家庭のお子さんで、次の全てに該当する方
  • 県内の大学などに令和6年度入学予定の方
  • 児童扶養手当全部支給の所得制限内である世帯の方
※給付型は、国家資格を目指す方のみ対象。貸与型は、申請時に連帯保証人が1人必要(保護者でも可)。
申請期限
4月30日(火)

※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ こども福祉課 電話:443-2055

春の合同企業説明会

 富山広域連携中枢都市圏(富山市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町)内の企業が143社(予定)集まります。県外在住の大学生などが参加する場合、交通費を助成します(上限1万円)。
 県外在住のお子さんや親戚の方にもぜひ案内してください。

開催日時
3月4日(月)、5日(火)10:30~12:30、14:30~16:30
開催場所
ボルファートとやま(奥田新町)
対象
  • 令和7年3月卒業見込みの学生
  • 富山広域連携中枢都市圏内の企業へ転職やUIJターン就職希望の方 など
※令和8年3月以降に卒業見込みの方も見学できます。
費用
無料
申込方法
特設サイトの専用フォーム(https://pbs-prime.co.jp/shukatu_toyama/index.html/)から申し込んでください。
お問い合わせ プライムビジネススタッフ(株) 電話:442-0306
お問い合わせ 商工労政課 電話:443-2073

市内の中小企業を支援します

 市内の中小企業を支援するため、各種補助金を支給します。詳細は、市ホームページをご覧ください。

●建設・運輸資格取得支援事業補助金(No.1014197)

対象
建設業・運輸業などの作業現場で、必要となる従業員の資格および免許取得費用を負担した中小企業の事業主
補助額
補助対象経費の3分の2(上限30万円)

●働きやすい環境づくり事業補助金(No.1014198)

対象
市内にある事業所において、リフレッシュルームなどの従業員が働きやすい環境を新たに整備する中小企業の事業主
補助額
補助対象経費の2分の1(上限200万円)

●工場等作業負荷軽減支援事業補助金(No.1014199)

対象
従業員の身体的な負荷軽減のためにアシストスーツなどを導入する中小企業の事業主
補助額
補助対象経費の3分の2(上限50万円)

●採用活動支援事業補助金(No.1014200)

対象
採用動画を制作する市内に本社を有する中小企業の事業主
補助額
補助対象経費の2分の1(上限30万円)
お問い合わせ 商工労政課 電話:443-2073

介護職場の就職説明会

開催日時
2月28日(水)13:15~15:30
開催場所
県民共生センターサンフォルテ(湊入船町)
内容
①はじめて介護職を希望する方のセミナー
時間 13:15~14:00
②就職説明会
時間 14:00~15:30
定員
①のみ40人(申込順)
費用
無料
申込方法
①のみ、2月27日(火)までに電話で、ハローワーク富山へ。
お問い合わせ ハローワーク富山 電話:431-9965
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

空き家・持ち家活用のための無料相談会

 空き家の売買や賃貸、適切な維持管理、解体などで悩んでいる方を対象に、不動産や建築、法律に関する専門団体が、無料で相談に応じます。
※富山市内の空き家・持ち家に限ります。

開催日時
2月23日(祝)13:00~16:00
開催場所
県民会館6階会議室(新総曲輪)
定員
12組(申込順)
費用
無料
申込方法
2月13日(火)8:30から、電話で、居住対策課へ。
お問い合わせ 居住対策課 電話:443-2113

難病療養相談会

●姿勢保持やバランス保持の機能低下を緩やかにするためのリハビリについて

開催日時
2月27日(火)13:30~15:30
開催場所
保健所(蜷川)
対象
神経難病の診断を受けている方やその家族
※個別相談会です。
講師

富山市民病院の理学療法士・作業療法士
保健所栄養士

定員
6人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話で、保健所地域健康課へ。
お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1153

ご存じですか「建設リサイクル」

 一般家屋などの解体に伴い発生する廃棄物のうち、コンクリートや木材などの再生資材として利用できる特定の建設廃棄物は、「分別解体」と「リサイクル」が義務付けられています。
 解体工事の際には、解体施工者に適正な分別解体・リサイクルを促してください。

お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2108

市民芸術創造センター 臨時休館

休館日
2月19日(月)、3月11日(月)
※電話による施設予約業務も休止します。
お問い合わせ 市民芸術創造センター 電話:434-4100

令和6年能登半島地震による市営墓地への影響について

 地震の影響で市営墓地内の複数の区画に墓碑の損傷、灯籠の倒壊などの被害が発生しています。
 使用者の皆さんは、自身が使用する区画の被害について確認してください。
 不明な点があれば、環境保全課まで問い合わせてください。

お問い合わせ 環境保全課 電話:443-2086

富山市デジタルマップを公開しました

QR:「富山市デジタルマップ」

マップ

 富山市中心部エリアと岩瀬エリアで、飲食店の情報を集約した富山市デジタルマップを公開しました。まち歩きする際に活用してください。
 また、2月1日からキャンペーンを実施していますので、ぜひ参加してください。

キャンペーン概要

 3月8日(金)までに、スマートフォンやタブレット端末で富山市デジタルマップを起動し、エリア内に掲載している飲食店のうち、2カ所を巡った方の中から抽選で景品(1,000円程度)をプレゼント。

お問い合わせ 観光政策課 電話:443-2072
キャラクター:ごみ出し

ごみ出しのルール

 使い捨てカイロは「燃やせるごみ」の日に出してね。

お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017
イラスト:注意

くらしの情報あれこれ

断っているのに!しつこい勧誘電話は法律違反です

[相談例]

  • 毎日のように「何にでも効く」という健康食品の勧誘電話がかかってきて、しつこいので購入してしまった。届いたサプリは効果がないし、高額なので解約したい。
  • お得な電気料金のプランがあると電話がかかってくる。「必要ない」と言っているのに、何度も電話がある。電話がかかってこないようにしてほしい。

[アドバイス]

お問い合わせ 消費生活センター 電話:443-2047
相談受付時間 (月)~(金)10:00~17:30(電話相談は9:00~17:30)
※(祝)(休)、年末年始およびCiC休館日は除く。
ロゴ:とやま情報局

とやま情報局

放送日
2月25日(日)11:45~
放送局
KNB北日本放送(1ch)
テーマ
「循環型社会を目指して」

 4月から始まる「プラスチック資源一括回収」について、分け方・出し方、回収されたプラスチックがリサイクルされる様子を紹介します。子ども向けの出前授業「3R推進スクール」の様子も紹介します。

ホームページ 市ホームページ(No.1002571

ページトップ

募集

災害時等協力事業所

 災害などが発生したとき、地域の一員として、できる範囲で防災活動に協力していただける事業所などを募集します。

対象
市内に店舗、工場、営業所を有する個人および法人その他の団体
協力内容
人材協力、物品(資機材・食料など)協力、避難所施設の提供(会議室などの広めのスペースも可)

※詳細は、市ホームページ(No.1010663)をご覧になるか、問い合わせてください。

お問い合わせ 防災危機管理課 電話:443-2181

第2期富山市工業振興ビジョン第1次改訂案への意見

期間
2月5日(月)~19日(月)
閲覧場所
  • 企業立地課(市役所7階)
  • 市政情報コーナー(市役所3階)
※市ホームページ(No.1013709)でも閲覧できます。
対象
市内に在住か通勤・通学している方
意見提出方法
2月19日(月)(必着)までに、住所、氏名、意見を、郵送、FAX、Eメールまたは直接、企業立地課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。
お問い合わせ 企業立地課 電話:443-2166 FAX:443-2183
Eメール kigyouritti@city.toyama.lg.jp

富山県障害者スポーツ大会出場者

[水泳競技会]

開催日
4月21日(日)9:30~12:30
開催場所
東富山温水プール(米田)
対象
市内在住で、令和6年4月1日現在13歳以上の、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている方
費用
無料
申込方法
2月16日(金)までに、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持参の上、直接、スポーツ健康課(市役所7階)または各行政サービスセンターへ。
※特別支援学校や福祉施設に在籍している方は、学校または施設に申し込んでください。
お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2141
お問い合わせ 各行政サービスセンター
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
お問い合わせ 県障害者スポーツ協会 電話:413-2248

市民農園利用者

 非農家の方を対象に、4月1日から令和7年3月31日まで(1年間)の利用者を募集します。

●八尾市民農園

所在地
八尾町下笹原地内
募集区画
10区画(申込順)
利用料
年額4,180円(40m²)~7,840円(75m²)
申込方法
直接、農林事務所農業振興課(大沢野会館別館2階)へ。

※詳細は、市ホームページ(No.1006031)をご覧ください。

お問い合わせ 農林事務所農業振興課 電話:468-2094

国際交流協会で活動しませんか

 外国の人たちとの国際交流を推進するため、新規会員を募集しています。

[活動説明会]

開催日時
2月17日(土)14:00~15:30
開催場所
市国際交流センター会議室(CiC3階:新富町一丁目)
費用
無料
申込方法
事前に、市民国際交流協会へ。
お問い合わせ 市民国際交流協会 電話:444-0642
Eメール info@tca-toyama.jp

皆さんの応募待ってます♪

画像:全日本チンドンコンクール

全日本チンドンコンクール
会場審査員・オフィシャルロゴマークを募集します

 春の風物詩である「全日本チンドンコンクール」が第70回の記念大会を迎えます。コンクールを審査する会場審査員と、未来にも引き継がれる行事となるようなロゴマークを募集します。

●会場審査員

開催日時
①4月6日(土)13:30~15:30(コンクール予選 前半)
②4月6日(土)15:30~17:00(コンクール予選 後半)
③4月7日(日)10:15~13:00(コンクール本戦)
開催場所
県民会館(新総曲輪)
定員
①②各10人、③19人(申込順)
費用
無料
申込方法
3月18日(月)までに、郵送、FAX、Eメールで、氏名(フリガナ)、電話番号、メールアドレス、希望する日時(第3希望まで)を、観光政策課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。

●オフィシャルロゴマーク

対象
個人であればどなたでも応募できます。 ※未成年の場合は、保護者の同意が必要です。
賞金
10万円
申込期限
2月29日(木)

※詳細は市ホームページ(No.1014558)をご覧ください。

お問い合わせ 観光政策課 電話:443-2072 FAX:443-2184
Eメール chindon@city.toyama.lg.jp

ページトップ

講座・講演

人権啓発フェスティバル

 家庭、学校、地域社会などのさまざまな場面で人権への配慮がなされるよう、人権教育・人権啓発の推進に取り組んでいます。この機会に「人権とは何か」について考えてみませんか。

画像:前川裕美さん

前川裕美さん

開催日時
2月21日(水)13:30~15:30
開催場所
市民プラザ(大手町)
内容
  • ピアノ弾き語りコンサート「夢みる力を信じて ~ともに生きる未来へ~」
    時間 14:00~15:30
    出演 前川まえかわ裕美ゆみさん(音楽家)
  • 北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」上映会
    時間 13:30~14:00
  • なやみごと人権相談会、人権啓発パネル展示
    時間 13:30~15:30
費用・申込
不要
お問い合わせ 市民協働相談課 電話:443-2045

心の健康づくりのつどい

開催日時
3月8日(金)13:30~15:00
開催場所
西保健福祉センター(婦中町羽根)
対象
市内に在住か勤務している方
内容
  • アンサンブルFigaroフィガロによる演奏
    時間 13:30~14:00
  • せき智史さとしさん(富山県精神保健福祉協会ゆりの木の里主任相談支援専門員)による講演
    「心の病気について知ろう ~地域でともに暮らすために~」

    時間 14:00~15:00
定員
60人(申込順)
費用
無料
申込方法
3月4日(月)までに、電話かFAXで、氏名、電話番号を、西保健福祉センターへ。

※詳細は、市ホームページ(No.1004018)をご覧ください。

お問い合わせ 西保健福祉センター 電話:469-0770 FAX:469-0772

エコタウン学園

●アートクレイシルバー講座 ~純銀粘土で作るアートなミニブローチ作り~

開催日時
2月27日(火)13:30~15:30
開催場所
エコタウン交流推進センター(岩瀬天池町)
対象
市内在住の方
講師
稲田いなだ美由起みゆきさん(クラフト&カフェケぺル)
定員
20人(応募多数の場合抽選) ※参加者のみ案内文を送付します。
費用
無料
申込方法
2月13日(火)(必着)までに、はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を、エコタウン交流推進センター(〒931-8372 岩瀬天池町1-7)へ。
お問い合わせ エコタウン交流推進センター 電話:438-2600 FAX:438-3210
Eメール ecotown@city.toyama.lg.jp

Dance Fesダンス フェス 2024

 キッズダンス教室の体験会です。

開催日時
2月23日(祝)10:00~12:00
開催場所
市総合体育館(湊入船町)
内容
キッズダンス(年少児~小学2年生)
講師
ハートビートライフ・オカ講師
定員
30人(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
2月15日(木)までに、市スポーツ協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ スポーツクラブ富山 電話:444-4649

ウオーキングリーダー 養成講習会

●講義・実技「ウオーキングリーダーとしての基礎知識」

開催日時
3月2日(土)13:00~17:00

●実地体験「グループ歩行について」

開催日時
3月3日(日)9:00~12:00

●講義「ウオーキングにおけるリスクマネジメント」

開催日時
3月3日(日)13:00~17:00

[共通項目]

開催場所
体育文化センター(友杉)およびその周辺
講師
(一社)日本ウオーキング協会講師
定員
各30人(申込順)
費用
各1,000円
申込方法
2月9日(金)~25日(日)に、市スポーツ協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市スポーツ協会 電話:432-1117

おやこで運動あそび

開催日時
3月10日(日)9:30~10:30
開催場所
2000年体育館(天正寺)
対象
年中・年長児とその保護者
定員
20組40人(応募多数の場合抽選)
費用
1組500円
申込方法
2月25日(日)までに、市スポーツ協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 2000年体育館 電話:420-2000
QR:「障害者福祉センター」ホームページ

詳細はこちら

障害者福祉センター
4~9月のスポーツ・教養教室

対象
市内に在宅で生活をしており、主治医の許可を得られる方で、次の手帳をお持ちの方
①障害者手帳など
②身体障害者手帳(3歳~小学生以下)
③療育B判定手帳(3歳~小学生以下)
④療育手帳(18歳以上)
⑤障害者手帳(18歳以上)
費用
無料(材料費が別途必要な教室もあります)
申込方法
2月13日(火)~24日(土)に、電話または直接、障害者福祉センター(障害者福祉プラザ:蜷川)へ。
※新規優先。申込順。ただし③のみ応募多数の場合抽選。定員に達しない場合、申込期間以降も随時受け付けます。
※聴覚障害や言語障害で、電話での申し込みができない方は、FAX(希望の教室名、住所、氏名、年齢、FAX番号、障害名、障害等級を明記)で申し込むこともできます。

〈個別指導対象の方向け〉

対象 教室名 日時 定員
水泳・水中運動【3歳以上対象】 (水)で月1回
(毎回予約制)
13:45~16:45
(うち1時間)
5人

〈集団での活動が可能な方向け〉

対象 教室名 日時 定員
スイミング☆キッズ(水泳) 第1(水) 15:45~16:45 5人
ウォーター☆キッズ(水泳) 初心者 第2・4(土) 10:00~11:00 3人
経験者 5人
ハッスル☆マッスル(軽運動) 第1・3(土) 10:00~11:30 15人
水中ウオーキング 初級 (水)(木)(金) 10:00~10:40 各5人
中級 10:40~11:20
上級 11:20~12:00
クロール (木) 13:45~14:45 5人
背泳ぎ (木) 14:45~15:45 5人
ボッチャ 第2・4(火) 13:45~15:15 10人
のびのびチューブトレーニング 第1・3(火) 10:00~11:30 15人
フライングディスク 第2・4(火) 10:00~11:30 10人
らくらくストレッチヨガ (金) 13:45~15:15 16人
お花教室(フリースタイル) 第1(火) 13:45~15:15 6人
お茶教室(裏千家) 第3(木) 13:45~15:15 各10人
程度
ミュージックフレンド 第4(水) 10:30~11:30

※水中ウオーキング、クロール、背泳ぎ、らくらくストレッチヨガの第5週は休み。

お問い合わせ 障害者福祉センター 電話:428-0113 FAX:428-0114
受付時間 (火)~(土)9:00~17:00 ※(祝)(休)を除く。

ページトップ

催し・イベント

フラワーバレンタイン in TOYAMA

 大切な人へ花を贈りませんか。富山駅南北自由通路でイベントを行います。

●フラワーオブジェの設置

開催期間
2月9日(金)~15日(木)

●花束のPR配布(先着100人)

開催日時
2月14日(水)16:00~
お問い合わせ フローラルとやま実行委員会(農業水産課内) 電話:443-2083

海洋ごみについて考えるパネル展

 世界中で深刻な問題になっている海洋ごみについて紹介します。小学生のポスターコンクール受賞作品も展示します。

開催期間
2月8日(木)~3月5日(火)
開催場所
図書館本館3階(西町)
お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

立山山麓スキー場感謝デー

 子どもから大人まで楽しめます(参加無料)。当日は、大人と小学生の1日リフト券が半額で利用できます。

開催日時
2月24日(土)8:00~16:10
開催場所
立山山麓スキー場(らいちょうバレー、極楽坂エリア)
内容
  • 雪上かるた
  • 滑走距離選手権
  • キッズモーグル体験
  • スノーボードスクール
お問い合わせ 大山観光開発(株) 電話:482-1311

入場無料

生涯学習フェスティバル2024

 婦中ふれあい館で活動しているサークルが1年間の活動の成果を発表するイベントです。

開催日時
2月24日(土)、25日(日)10:00~16:00
開催場所
婦中ふれあい館(婦中町砂子田)
内容
  • ステージ発表(合唱、吹奏楽、ダンス ほか)
  • 作品展示(絵画、パッチワーク ほか)
  • 学習展示(俳句、古典文学 ほか)
  • 体験会(よさこい、社交ダンス ほか)
  • 即売会(クッキー、ちぎり絵 ほか)
  • 特別展(婦中消防署、行政相談 ほか)
  • お茶会 ※25日のみ。
お問い合わせ 婦中ふれあい館 電話:465-3113

こどものおためしプール

開催日時
3月2日(土)、3日(日)、9日(土)、4月13日(土)、14日(日)、20日(土)13:20~14:20
開催場所
八尾B&G海洋センタープール(八尾町福島)
対象
年少児~小学6年生
定員
各15人(申込順、最少催行3人)
費用
各1,300円
申込方法
2月18日(日)13:00から、電話または直接、八尾B&G海洋センタープールへ。
お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

ジョイフルコンサートVol.93

開催日時
2月22日(木)11:50~12:50
開催場所
オーバード・ホール/中ホール(牛島町)
出演
小西こにし杏奈あんなさん(フルート)
塩崎しおざき奏幸かなこさん(クラリネット)
永原ながはら千春ちはるさん(ファゴット)
佐藤さとう祐希ゆうきさん(ピアノ)
野替のがえ亜紀子あきこさん(パーカッション)
曲目
「リベルタンゴ」、「春よ、来い」 ほか
費用・申込
不要
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610
0歳から楽しめるファミリーシアター to R mansion THE SHOW 日時:3月16日(土)(15:00開演)・17日(日)(11:00開演) 会場:オーバード・ホール 中ホール(牛島町)
QR:「ブラス♪ジャンボリー in 富山」申し込みフォーム

申し込みフォーム

参加者募集

楽市楽座 four ブラス♪ジャンボリー in 富山

 みんなで楽しむ大合奏「ブラス♪ジャンボリー」が開催決定!オーバード・ホール 大ホールのステージで一緒に演奏しませんか。管打楽器愛好者であれば誰でも参加できます。

画像:中川英二郎さん

中川英二郎さん

Photo by Simon Yu

開催日時
3月17日(日)
  • 練習、リハーサル合奏など…11:00~16:00
  • コンサート本番…16:30~17:00
開催場所
オーバード・ホール 大ホール(牛島町)
対象
管打楽器経験がある方(レベルは問いません)
指揮・司会
岡田おかだ健志けんじさん
ゲスト
中川なかがわ英二郎えいじろうさん(トロンボーン奏者)
定員
100人程度(先着順)
費用
3,000円
申込方法
3月10日(日)までに、申し込みフォームから申し込んでください。
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610
Eメール bj.toyama@gmail.com

ページトップ

施設行事

安田城跡歴史の広場(安田)

お問い合わせ 安田城跡資料館 電話:469-4241
お問い合わせ 埋蔵文化財センター 電話:465-2146 FAX:465-5032

発掘速報展2023記念講演会
「薬師岳に魅せられて ~半世紀ぶりの薬師堂再建~」

 半世紀ぶりに再建された薬師堂が所在する薬師岳山頂にまつわる講演と、旧薬師堂解体の調査報告や、その際に見つかった奉納剣・銭貨についての解説を行います。

開催日時
2月23日(祝)13:30~15:30
開催場所
安田城跡資料館
講師
五十嶋いそしま博文ひろふみさん(太郎平小屋オーナー)
埋蔵文化財センター学芸員
定員
24人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月5日(月)~21日(水)に、電話かFAXで、氏名、電話番号を、埋蔵文化財センターへ。

郷土博物館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-7911
費用
大人210円、高校生以下無料(通常観覧料)

企画展「館蔵品にみる十村とむらたち ~藩主前田家の江戸時代を支えた豪農~」

 江戸時代、富山藩・加賀藩の農政を支えた十村役の仕事について、館蔵品を通して紹介します。

開催期間
2月10日(土)~4月21日(日) ※3月13日(水)は休館します。

【学芸員による展示解説会】

開催日時
2月24日(土)、3月17日(日)、4月21日(日)14:00~
費用
観覧料のみ
申込
不要

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート

開催日時
2月18日(日)14:00~
出演
富山県音楽協会(声楽、ピアノ)
曲目
いのちの歌、Stand Alone ほか
費用・申込
不要

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 ※(土)はカップル無料

臨時休館

 プラネタリウム保守点検と館内整備のため臨時休館します。

休館日
2月19日(月)~21日(水)

実演!なぜ倒れない?バランスじょうずなロボットたち

 自転車や一輪車、チアリーディングを実演します(協力:(株)富山村田製作所)。

開催日時
2月23日(祝)、24日(土)10:15~、12:45~、15:15~(各回30分程度)
定員
100人程度(先着順)
費用
観覧料のみ
申込
不要

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料

里山ガイド「春をさがそう!」

開催日時
2月24日(土)、25日(日)13:30~14:00
開催場所
キリン展望台
費用
入園料のみ
申込
不要

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

セミナー「最近の異常気象と気象災害」

 気象災害が起こる一因にもなっている異常気象や地球温暖化について、最新の研究動向や成果を紹介します。

開催日時
2月23日(祝)14:00~15:30
開催場所
TOYAMAキラリ2階ロビー(西町)
講師
安永やすなが数明かずあきさん(富山大学都市デザイン学部長)
定員
100人程度(先着順)
費用・申込
不要

本を探すコツがわかる図書館使い方教室

 図書館のサービスや本を探すヒントを解説します。解説後、各フロアとバックヤードを案内します。

開催日時
2月24日(土)10:00~11:20
開催場所
図書館本館3階セミナールーム
対象
中学生以上
定員
15人程度(申込順)
費用
無料
申込方法
2月13日(火)~22日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。
ホームページからも申し込みできます。

小寺こでら卓矢たくやさんスライドトークショー
「森が教えてくれたこと 写真絵本作家が見つめる自然・いのち・子どもたち」

 写真家で写真絵本作家の小寺さんが写真絵本に込める思いや制作秘話を、北海道の森の写真を映しながら語ります。

開催日時
3月2日(土)14:00~15:30
開催場所
TOYAMAキラリ2階ロビー
定員
100人程度(先着順)
費用・申込
不要

【ワークショップ】小寺卓矢さんと写真絵本を作ろう!

 小寺さんが撮影した写真を材料に、世界で1冊だけの写真絵本を作ります。

開催日時
3月2日(土)10:00~12:00
開催場所
図書館本館3階セミナールーム
対象
小学生以上の親子
定員
15組程度(申込順)
費用
無料
申込方法
2月8日(木)~22日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。
ホームページからも申し込みできます。

八尾図書館ほんの森 臨時休館

 照明LED化工事のため休館します。

休館日
3月4日(月)~7日(木)
お問い合わせ 八尾図書館ほんの森 電話:454-6846

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

売薬資料館休館のお知らせ

 地震の影響のため当面の間休館します。詳細は、民俗民芸村ホームページ(https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/minzokumingei/)をご覧ください。

お問い合わせ 売薬資料館 電話:433-2866