【広報とやま 令和5年(2023年)11月5日号】
(令和5年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語)
本来子どもを守るべき保護者(親や親に代わる養育者)が、子どもの体や心を傷つけることをいいます。
※通話料は無料です。
※一部のIP電話からはつながりません。
片倉昭子さん
「こども虐待の基本と、地域でできること」をテーマに講演会を開催します。
©TOYAMACITY/DLE
富山市は、こども家庭庁が掲げる「こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現する」という「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、「子育て日本一とやま」を目指して取り組みます。
お問い合わせ |
|