図書館 読書週間イベント
10月27日(金)~11月9日(木)は第77回読書週間です。
国文学研究資料館モバイルミュージアム「和書のさまざま」
長い歴史を持つ和装本について、レプリカを交えて紹介します。
- 期間
- 10月5日(木)~11月28日(火)
- 場所
- 図書館本館
- 費用・申込
- 不要
図書館ポップクラブ 秋の特別展示
読書の秋、そして食欲の秋。「おいしい食べもの」をテーマに、図書館ポップクラブ会員のおすすめ本と紹介ポップ(本の読みどころを紹介するもの)を展示します。
- 期間
- 10月27日(金)~12月5日(火)
- 場所
- 図書館本館
- 費用・申込
- 不要
みんなの推し本
月岡地区の本好きの有志による、おすすめ本と紹介ポップを展示します。
- 期間
- 10月27日(金)~11月30日(木)
- 場所
- 月岡分館(上千俵町)
- 費用・申込
- 不要
図書館たんけん!読書週間2daysスペシャル
図書館の見どころや普段は入れないバックヤードを案内します。図書館をめぐりながらクイズにも挑戦しましょう。
- 日時
- 10月28日(土)、29日(日)10:00~11:20、13:30~14:50
※各回とも同じ内容です。
- 場所
- 図書館本館
- 対象
- 小学生とその保護者
- 定員
- 各7組(申込順)
- 費用
- 無料
- 申込方法
- 10月11日(水)~27日(金)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。
セミナー「人生100年時代を生きるための栄養学」
超高齢社会を健康的に生き抜くための、身近な話題や新しい技術を紹介します。
- 日時
- 11月5日(日)14:00~15:30
- 場所
- TOYAMAキラリ 2階ロビー(西町)
- 講師
- 夜久圭介さん(富山大学学術研究部医学系 助教)
- 定員
- 100人程度(先着順)
- 費用・申込
- 不要