画像:パソコン

10月2日開始
Web口座振替受付サービスを始めます

 スマートフォンやパソコンなどから、市税や各種料金の口座振替(自動払込)を、インターネットの申込受付サイトで新規申込や変更ができるサービスです。金融機関や市役所の窓口に行かなくても申し込みができ、口座振替依頼書の記入や届出印の押印が必要ありません。

お問い合わせ 出納課 電話:443-2125

手続きの流れ

QR:「Web口座振替受付サービス」ホームページ

詳細はこちら

  1. 市ホームページへアクセス
    ・注意事項の確認
    ・申し込む市税等の科目を選択し、専用申込サイトへのリンクをクリック
  2. 基本情報・税情報を入力
    ・基本情報(氏名、住所など)を入力
    ・各科目の情報(各種番号など)を入力
    ・金融機関を選択(口座情報登録サイトへ)
  3. 口座情報を入力
    ・口座情報を入力(金融機関の口座情報登録サイトで本人確認を行います)
  4. 受付完了メールを受信

利用できる方

 下記の金融機関において、個人の普通預金口座でキャッシュカードをお持ちの方に限ります。
 当座預金、定期預金、納税準備預金や法人名義の口座は申し込みできません。

対応金融機関

 北陸銀行、富山銀行、北國銀行、福井銀行、富山第一銀行、富山信用金庫、北陸労働金庫、あおば農業協同組合、富山市農業協同組合、なのはな農業協同組合、第四北越銀行、ゆうちょ銀行
※年末年始やシステムメンテナンスなどでサービスを利用できない場合があります。

利用できる税金・各種料金の種類

科目名 担当課・問い合わせ先
市・県民税(普通徴収分) 納税課 電話:443-2027
固定資産税・都市計画税
軽自動車税(種別割)
国民健康保険料 保険年金課収納係 電話:443-2066
後期高齢者医療保険料 保険年金課高齢者医療係 電話:443-2063
介護保険料(普通徴収分) 介護保険課 電話:443-2043
上下水道料金 上下水道局料金課 電話:432-8587
保育料(市立・私立保育所、市立認定こども園)
給食費(市立保育所、市立認定こども園)
こども保育課 電話:443-2165
延長保育料(市立保育所、市立認定こども園)
預かり保育料(市立認定こども園)
母子父子寡婦福祉資金償還金 こども福祉課 電話:443-2055
市営住宅使用料 市営住宅課 電話:443-2097
賃貸住宅使用料
  • 納期限が過ぎたものは振替できません。
  • 新規で口座振替を申し込む場合、振替が開始される前までは、納付書で納付してください。申込期限は、市ホームページ内の「富山市Web口座振替申込期限一覧」を確認してください。
  • 口座情報などについて、確認させていただく必要が生じた場合など、希望する振替開始時期に間に合わないことがありますので、ご了承ください。
  • 振替日の前日までに口座残高を確認してください。
  • 通帳への印字をもって領収証にかえさせていただきます。