富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

光熱費の一部を助成します
~福祉光熱費支援事業助成金~

 コロナ禍における原油価格・物価高騰に伴う緊急対策として、光熱費の一部を助成します。

対象世帯
令和4年9月30日時点で富山市に住民登録している方で、次のいずれかの要件に該当する世帯
①生活保護受給世帯
②新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金または住居確保給付金を受給している世帯
③令和4年度住民税が非課税の世帯のうち、昭和23年4月1日以前に生まれた方がいる世帯(※)
(※)住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯は対象外です。
助成額
1世帯あたり10,000円
申請方法
対象となる可能性のある世帯へ、申請書を11月下旬(予定)から順次発送します。同封の申請書に必要事項を記入の上、返信用封筒で返送してください。
※①および③の対象世帯には、「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」の確認書と原則、まとめて案内します。②の対象世帯には、生活支援課から案内します。
申請期限
令和5年1月31日(火)(必着)
事業全体、③の対象世帯について お問い合わせ 富山市臨時特別(緊急支援)給付金コールセンター 電話:443-2244
①・②の対象世帯について お問い合わせ 生活支援課 電話:443-2057
イラスト:薬剤師

「ジェネリック医薬品」をご存じですか

「ジェネリック医薬品」とは…

 新薬の特許が切れた後に販売される薬です。有効性や安全性、品質について、国が厳格な審査の上、製造販売を承認しています。開発コストが抑えられるため安価であり、自己負担額の軽減、医療保険財政の改善につながります。

「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を11月末に送付します

 国民健康保険に加入されている方で、新薬からジェネリック医薬品に切り替えた場合、自己負担額が一定額以上軽減できると見込まれる方に「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を発送します。見直しのきっかけとしてください。

「ジェネリック医薬品」への変更を希望する場合は、医師・薬剤師に相談してください。

※疾病内容などから、ジェネリック医薬品を処方しない場合があります。

お問い合わせ 国民健康保険中央会コールセンター 電話:0120-53-0006
お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064

重度身体障害者の寝具の洗濯など

対象
市内在住の在宅で65歳未満の身体障害者手帳1・2級を持ち、寝たきりかそれに近い状態にある方
枚数
敷布団、掛布団、毛布各1枚(合計3枚まで)
費用
①乾燥、消毒の場合…300円
②洗濯、乾燥、消毒の場合…500円
※①②のいずれかを選んでください。
訪問日
令和5年1月下旬~3月上旬(日程は後日、郵便か電話でお知らせします)
申込方法
12月16日(金)(必着)までに、郵送または直接、申請書を、障害福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課各中核型地区センターへ。
※申請書は、各申込先にあるほか、市ホームページ(「ねたきり身体障害者寝具乾燥」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056
お問い合わせ 各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
お問い合わせ 各中核型地区センター
山田 電話:457-2111
細入 電話:485-2111

高齢者の寝具の洗濯など

対象
市内在住の在宅で65歳以上の寝たきり高齢者、または一人暮らしの高齢者
枚数
敷布団、掛布団、毛布各1枚(合計3枚まで)
費用
①乾燥、消毒の場合…300円
②洗濯、乾燥、消毒の場合…500円
※①②のいずれかを選んでください。
訪問日
令和5年1月下旬~3月上旬(日程は後日、郵便でお知らせします)
申込方法
12月16日(金)(必着)までに、郵送または直接、申請書を、長寿福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所3階)、各行政サービスセンター地域福祉課各中核型地区センターへ。
※申請書は、各申込先にあるほか、市ホームページ(「高齢者寝具乾燥」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2062
お問い合わせ 各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
お問い合わせ 各中核型地区センター
山田 電話:457-2111
細入 電話:485-2111

高齢者の肺炎球菌感染症予防接種

 今年度の対象者には、令和4年3月に接種券などを送付しました。希望する方は、接種券と予診票を持参し、指定の医療機関で接種を受けてください。
 指定医療機関は、接種券に同封の医療機関名簿をご覧ください。

対象
今までに一度も肺炎球菌感染症予防接種を受けたことがない方のうち、次の①②いずれかに該当する方
  1. ①令和4年度中に65、70、75、80、85、90、95、100歳になる方
  2. ②60~65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害により身体障害者手帳1級の交付を受けている方
    ※②のうち、接種期間中に満60歳になる方には、接種券などを随時郵送します。
接種期間
①令和5年3月31日(金)まで
②65歳の誕生日の前日まで
※新型コロナウイルスワクチン接種とは、2週間以上の間隔を空けてください。
費用
自己負担金3,000円(生活保護受給者は無料)
お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152

国民健康保険傷病手当金について

 国民健康保険に加入している被用者(給与の支払いを受けている方)が、新型コロナウイルス感染症に感染(感染が疑われる場合を含む)したことにより会社などを休み、給与の全部または一部を受けられなかった場合に、傷病手当金を支給します。

申込方法
郵送で、必要書類を、保険年金課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。
※申請書は、市ホームページ(「傷病手当金」で検索)からダウンロードできます。申請を希望する場合は、事前に問い合わせてください。
お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064

12月1日~31日は
冬の農業用水路転落事故防止強化期間

 県内の転落死亡事故のうち、約8割が65歳以上の高齢者によるものです。
 冬は、積雪により水路と道路の境界がわかりにくい状況になります。雪道の歩行や除雪作業を行うときは、農業用水路などへの転落事故に注意しましょう。

お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2084

シルバー人材センター連絡所
冬期間の開所日時変更

 大沢野連絡所(高内)および婦中連絡所(婦中町羽根)の冬期間の開所日時を、次のとおり変更します。

期間
12月1日(木)~令和5年2月28日(火)
※(祝)、12月28日(水)~令和5年1月4日(水)は休みます。
開所日時
(月)(水)(金)10:00~15:00
※本所の開所時間の変更はありません。
お問い合わせ シルバー人材センター本所 電話:444-5535

[消防局]

画像:コミュニティ助成事業 消防局

[つばめ野(倉垣校下)町内会]

画像:コミュニティ助成事業 つばめ野(倉垣校下)町内会

令和4年度
コミュニティ助成事業

 (一財)自治総合センターによる宝くじ社会貢献広報事業のコミュニティ助成を受け、つばめ野(倉垣校下)町内会ではテーブルや椅子などのコミュニティ活動備品を、消防局では消火体験装置と訓練用消火器を整備しました。

お問い合わせ 市民生活相談課 電話:443-2046
お問い合わせ 消防局予防課 電話:493-4141

建築物・防火設備の点検を

 不特定多数の人が利用する建築物は、定期的に有資格者による検査を実施し、報告書を提出する義務があります。
 また、防火設備(火災時に作動する防火シャッターなど)についても、毎年の検査・報告が義務付けられています。
 該当すると思われる所有者・管理者の方にはお知らせを郵送していますので、確認してください。

提出期間
令和5年1月4日(水)~3月31日(金)

※対象となる建築物については、市ホームページ(「建築指導課からのご案内」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2107

呉羽駅南側駐輪場の一部が使用できません

 呉羽駅の北口改札設置工事に伴い、令和5年7月まで駅南側にある駐輪場の一部が使用できませんので注意してください。
※使用できない箇所など詳細は、市ホームページ(「呉羽駅駐輪場」で検索)からも確認できます。

お問い合わせ あいの風とやま鉄道(株) 電話:444-1300
お問い合わせ 交通政策課 電話:443-2192

集客プロモーションパートナー都市協定のもと、観光などの相互交流を推進中!
長野県長野市からのお知らせ

お問い合わせ 長野市観光振興課 電話:026-224-8316
お問い合わせ 富山市観光政策課 電話:443-2072

戸隠とがくしスキー場

QR:「戸隠スキー場」ホームページ

ホームページ

 極上の雪質と、戸隠連峰を正面に仰ぐ最高のロケーションで、初心者から上級者まで、スキーやスノーボードを楽しめます。

開催期間
12月10日(土)~令和5年3月31日(金)
※シーズン期間は、変更する可能性があります。
画像:戸隠スキー場
お問い合わせ 戸隠スキー場 電話:026-254-2106

長野デザインウィーク

QR:「長野デザインウィーク」ホームページ

ホームページ

 長野駅から善光寺までの全長約1.8kmの並木をイルミネーションで彩ります。善光寺では、トップデザイナーによる光と音の空間演出で、幻想的な世界を表現します。

[表参道イルミネーション]

開催日時
11月23日(祝)~令和5年2月12日(日)
17:00~22:00

[善光寺イルミネーション]

開催日時
12月10日(土)~18日(日)
17:00~20:00
画像:長野デザインウィーク
お問い合わせ 善光寺表参道イルミネーション実行委員会(長野市インバウンド・国際室内) 電話:026-224-8316
画像:いいやま観光クーポン

観光交流都市協定を締結してから10周年を迎えます!
長野県飯山市からのお知らせ

信州いいやま「かまくらの里」でも使えます

画像:信州いいやま「かまくらの里」

お得な「いいやま観光クーポン」のご案内

 10周年を記念して、観光クーポンを発行します。
 ぜひこの機会に飯山市へお越しください!

クーポン内容
2,000円分(500円券×4枚組)
※飯山市内観光施設(土産物店や飲食店、スキー場など)で利用できます。
※1回の旅行につき1人1枚の配布。
※予定枚数に達し次第終了します。
利用期間
令和5年3月21日(祝)まで
QR:「いいやま観光クーポン」ホームページ

ホームページ

申込・受渡方法
  1. ホームページ上の申込フォームか電話で申し込んでください。
  2. 飯山駅観光案内所でクーポン券を受け取ってください。
お問い合わせ (一社)信州いいやま観光局 営業企画課 電話:0269-62-3133(平日8:30~17:15)
画像:授業の様子(山室小学校)

授業の様子(山室小学校)

~子どもたちの「話す力」向上プロジェクト!~
「伝える」って、難しいけど面白い!

 富山市では、山室小学校を学力向上拠点校に指定し、子どもたちの「話す力」を高めるための教育プロジェクトを実施しています。
 10月27日に5年3組で行われた授業では、伝わりやすい話し方のコツを竹内たけうち明日香あすかさん((一社)アルバ・エデュ代表理事)から教わったほか、カードに書かれたお題を30秒で説明するゲームを行い、とっさの話す力を鍛えました。授業の最後に、学校の「中庭改造計画」と題して、校長先生にプレゼンテーションするための資料をパソコンで作成しました。子どもたちは竹内さんからアドバイスを受けながら、どのようにして伝えたら良いかを意欲的に考えていました。

お問い合わせ 学校教育課 電話:443-2135
キャラクター:ごみ出し

街角クリーン活動
実施日は11月30日(水)です

 お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
 詳細は、市ホームページ(「街角クリーン活動」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366

ページトップ

募集

AI顔認証を活用した社会実験モニターを募集します

 市営八尾コミュニティバスの八尾環状線にAI顔認証システムを導入し、顔認証で運賃を支払いする社会実験を行います。
 この実験に協力いただけるモニターを募集します。
※協力いただいた方には、八尾ゆめの森ゆうゆう館の日帰り入浴割引券を進呈します。

開催期間
12月1日(木)~令和5年2月28日(火)
対象
八尾環状線を利用される方
※事前に顔とクレジットカードの登録が必要となります。
定員
50人
登録費用
無料
申込方法
11月28日(月)までに、Eメールで、住所、氏名、年齢、電話番号を交通政策課へ。
お問い合わせ 交通政策課 電話:443-2195
Eメール koutuseisaku@city.toyama.lg.jp

富山外国語専門学校
令和5年度入学「専攻科」学生(一般入試A・B)

募集定員
A・B合計15人程度
修業年限
1年(昼間)
出願資格
次の①、②両方に該当する方
①英検2級以上の資格を取得した方、またはこれに相当する学力があると認められる方
②大学、短大、専門学校相当の学校を卒業した方(令和5年3月卒業見込みを含む)
出願期間
  • [一般入試A]12月20日(火)~令和5年1月6日(金)(必着)
  • [一般入試B]令和5年2月27日(月)~3月13日(月)(必着)
試験日
  • [一般入試A]令和5年1月12日(木)
  • [一般入試B]令和5年3月15日(水)
※両日9:00~12:00頃(受付8:30~)。
試験会場
富山外国語専門学校(市民プラザ内:大手町)
試験内容
リスニング、ボキャブラリー、英語による作文、英文理解(長文読解)、英語面接、日本語面接、出願書類により総合的に選考
出願書類
募集要項と入学願書は、本校事務室で配布するほか、電話、FAX、Eメールで請求することもできます。また、ホームページ(https://www.tcfl.ac.jp/)に出願資格等を掲載しています。
入学考査料
18,000円
入学料
81,200円(市外在住の方は101,500円)
授業料
年額312,000円(月額26,000円) ※別途テキスト代などが必要です。
お問い合わせ 富山外国語専門学校 電話:491-5911 FAX:491-1349
Eメール tcfl@tcfl.ac.jp

地場もん屋出荷会員

 地産地消を目的として、市内で生産された食材や加工食品などを扱うまちなかのアンテナショップ「地場もん屋」では、出荷会員を随時募集しています。

対象
市内で農産物を生産する方、市内の農林水産物を原材料とする加工品などを製造する方

※申込方法など詳細は、地場もん屋総本店へ問い合わせてください。

お問い合わせ 地場もん屋総本店 電話:481-6337
お問い合わせ 農政企画課 電話:443-2080

富山ガラス造形研究所
令和5年度入学「造形科」学生(一般入試A)

募集定員
10人程度
修業年限
2年(昼間)
出願資格
高校を卒業した方(令和5年3月卒業見込みを含む)、またはこれと同等の学力があると認められる方
出願期間
12月8日(木)~令和5年1月6日(金)(必着)
試験日
令和5年1月21日(土)、22日(日)
試験会場
富山ガラス造形研究所(西金屋)
選考方法
実技試験、面接、提出書類などによって総合的に選考します。
入学考査料
18,000円
募集要項
募集要項(入学願書)などは本研究所事務室で配布するほか、ホームページ(https://toyamaglass.ac.jp/)からもダウンロードできます。郵送希望の方は返送先を書いて、250円分の切手を貼った角形2号封筒を同封し、富山ガラス造形研究所(〒930-0143 西金屋80)へ。
お問い合わせ 富山ガラス造形研究所 電話:436-2973

ページトップ

講座・講演

産後のママを応援します

●12月の子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
毎週(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30 ※13日、27日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあいあそび、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
11月29日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●12月の子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
毎週(金)10:00~11:30 ※30日は開催しません。
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要

※詳細は、ホームページ(https://machinaka-care.city.toyama.lg.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

冬休みわくわくキッズ教室

●たのしい七宝焼しっぽうやき

 ブローチやキーホルダーを作ります。

開催日時
12月26日(月)10:00~12:00
開催場所
市民学習センター(市民プラザ3階:大手町)
対象
市内在住の小学1~3年生とその保護者
講師
岡部おかべ八穂子やほこさん(シニアライフ講座 七宝焼講師)
定員
10組(応募多数の場合抽選)
持ち物
エプロン、ポケットティッシュ
費用
500円
申込方法
12月9日(金)(必着)までに、はがきで、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号を、市民学習センター(〒930-0084 大手町6-14)へ。市ホームページ(「わくわくキッズ」で検索)からも申し込みできます。
お問い合わせ 市民学習センター 電話:493-3500

富山ガラス工房制作講座

●吹きガラス(初級)制作講座

 作家の指導のもと、道具やガラスの特性を楽しく学びながら、吹きガラスの基礎を習得します。

開催日時
令和5年1月7日~3月25日の(土)9:00~12:00(全12回)
開催場所
富山ガラス工房(古沢)
費用
30,320円(保険料、材料費含む)

●キルンワーク(初級)制作講座

 電気炉を使ってガラスをかしたり曲げたりしながら、器やアクセサリーなどの制作を楽しめます。

開催日時
令和5年1月8日~3月26日の(日)9:00~12:00(全12回)
開催場所
富山ガラス工房 第2工房(西金屋)
費用
35,560円(保険料、材料費含む)

[共通項目]

対象
18歳以上で、12回全て受講できる方
定員
6人(応募多数の場合抽選) ※3人以上で開催。
申込方法
12月9日(金)(必着)までに、往復はがきで、講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、富山ガラス工房(〒930-0151 古沢152)へ。
お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-2600

男女共同参画法律講座

●聞いて安心、相続・遺言のはなし ~「そのとき」に備えて、今できることとは~

開催日時
12月17日(土)14:00~15:30
開催場所
とやま市民交流館 学習室1(CiC3階:新富町一丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
講師
坂林さかばやし加奈子かなこさん(弁護士)
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
12月12日(月)(必着)までに、往復はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、男女共同参画推進センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
お問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話:433-1760 FAX:433-1761
Eメール suishin-01@city.toyama.lg.jp

介護事業者向け
働きやすい職場づくりセミナー

開催日時
12月16日(金)14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
ボルファートとやま4階(奥田新町)
テーマ
イライラしない〇〇になるには! ~イライラで後悔しないために~
対象
市内介護事業所の管理者・職員
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かFAXで、(公財)介護労働安定センターへ。
お問い合わせ (公財)介護労働安定センター 電話:444-0481 FAX:444-0425
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

門松づくり教室

 高さ約60cmの本格的な門松を作ります。

開催日時
12月25日(日)~27日(火)9:30~11:30、13:30~15:30
※27日(火)は9:30~11:30のみ。
開催場所
とやまスローライフ・フィールド交流館(開ヶ丘)
対象
小学生以上 ※小・中学生は保護者同伴。
定員
各回10人(応募多数の場合抽選)
費用
門松1つ4,500円 ※2つ目以降は、1つ3,000円。
申込方法
12月9日(金)(必着)までに、はがき、FAX、Eメールで、教室名、希望日時、郵便番号、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、門松の数を、とやまスローライフ・フィールド事務局「門松づくり教室」係(〒930-0157 開ヶ丘43-1)へ。
お問い合わせ とやまスローライフ・フィールド事務局 電話:411-4401 FAX:411-4402
Eメール slowlife@satoyama-club.org

エコタウン学園

●ミニ門松づくり講座

 県内で採れる自然の材料を使って高さ約40cmのお正月飾りを作り、新しい年を迎えましょう。

開催日時
12月14日(水)13:30~15:30
開催場所
エコタウン交流推進センター(岩瀬天池町)
講師
安靖氷見共同作業所
対象
市内在住の方
定員
40人(応募多数の場合抽選し、当選者のみ通知)
費用
無料
申込方法
11月24日(木)~30日(水)(必着)に、はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を、エコタウン交流推進センター(〒931-8372 岩瀬天池町1-7)へ。
お問い合わせ エコタウン交流推進センター 電話:438-2600 FAX:438-3210
Eメール ecotown@city.toyama.lg.jp

子どもスキー教室

 クロスカントリースキーとアルペンスキーを体験します。

開催日時
令和5年1月15日(日)9:20~15:00(受付9:00~)
開催場所
立山山麓スキー場らいちょうバレーエリア、立山山麓運動広場(本宮)
対象
小学3~6年生のスキー初心者
講師
市体育協会スポーツ指導員、スキー学校講師
定員
40人(応募多数の場合抽選)
費用
8,000円(リフト代、昼食代、保険料を含む)
※スキーをレンタルする場合、レンタル料が別途必要。
申込方法
12月8日(木)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

オンラインレッスン「おうちで整うヨガ」

 産後や育児、在宅ワークなどの隙間時間に、ヨガのプログラムで心と体の状態を整えます。

開催日時
令和5年1月12日~3月16日の(木)11:30~12:15(全8回)
講師
大井おおい紀子のりこさん(スポーツクラブ富山講師)
定員
30人(応募多数の場合抽選)
費用
4,000円(8回分)
申込方法
12月22日(木)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。

※参加には、カメラ付きパソコンなどの通信機器が必要です。

お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

外国語ボランティア 養成講座後期

 外国の方々をサポートするために必要な知識、語彙ごい、表現を学びます。

開催日時
12月10日(土)、令和5年1月14日(土)、2月4日(土)13:30~15:15
開催場所
とやま市民交流館 学習室1~3(CiC3階:新富町一丁目)
対象言語
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語
定員
各回35人(申込順)
費用
協会費3,000円
申込方法
開催日前日(韓国語、ポルトガル語は10日前)までに、電話で、市民国際交流協会へ。
お問い合わせ 市民国際交流協会 電話:444-0642

常願寺ハイツ 冬の特別教室

教室名 対象 開催日 時間 定員 受講料
冬の水泳2日間体験 3歳~小学生の初心者 12月24日(土)、25日(日)(2日間) 8:50~10:00 35人 2,530円
中高年からの
らくらく短期水泳教室
中高年の初心者 1月16日~3月20日の(月)(全9回)
1月11日~3月15日の(水)(全9回)
1月12日~3月16日の(木)(全9回)
14:00~15:15 各20人 各13,200円
水中ウオーキング
短期教室
中高年の初心者 1月教室:16日(月)、23日(月)、30日(月)
2月教室:6日(月)、13日(月)、20日(月)
3月教室:6日(月)、13日(月)、20日(月)
11:15~12:30 各月
20人
全月13,200円
各月4,400円
貯筋ちょきん運動教室 一人で運動できる高齢者 1月12日~3月16日の(木)(全9回) 9:45~11:00 10人 13,200円
親子ふれあいプール教室 6カ月~3歳のお子さんと保護者 1月19日(木)、2月2日(木)、3月2日(木)、23日(木) 10:30~12:30 各日
20組
各日1組
1,100円
スイミングスクール
健康教室体験
ジュニアコースは12月と令和5年2月、大人コースは12月~令和5年3月に開催します。開催日時など詳細は、問い合わせてください。 各日
2人
各日1,100円
※1人1回のみ。
申込方法
12月1日(木)13:30から各開催日の前日(①のみ12月17日(土))までに、電話で、常願寺ハイツスポーツ公園へ(申込順)。

※受講料は、①は12月17日(土)まで、②~④は教室開始日まで、⑤⑥は参加当日に常願寺ハイツフロントで支払ってください。
※②③⑤⑥はプール利用料(大人390円、子ども110円)が、④は施設利用料(440円)が、毎回、別途必要です。

お問い合わせ 常願寺ハイツスポーツ公園(立山町泊新) 電話:462-1164

ページトップ

催し・イベント

まちなか探訪ウオーク

 歴史的建造物や名所についての説明を聞きながら、冬のウオーキングを楽しみます。
※中学生以下は保護者同伴。

開催日時
12月11日(日)9:00~12:00 ※雨天決行(荒天中止)。
集合場所
市総合体育館北側親水広場(湊入船町)
解散場所
富山駅南口
費用
200円(未就学児無料) ※参加費は当日受け付け。
申込
不要
お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2141
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

市民ミニコンサート

●スペシャルミニコンサート

開催日時
12月20日(火)12:20~12:50
開催場所
市役所2階 市民ホール
出演
桐朋アカデミートロンボーン三重奏団
はら啓悟けいごさん、安田やすだ勘太かんたさん(トロンボーン)、狹間はざま萌花もえかさん(バス・トロンボーン)
曲目
イーグルホーク(エワイゼン)、私を泣かせてください(ヘンデル) ほか
費用・申込
不要

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

ジョイフルクリスマスコンサート Vol.86

開催日時
12月9日(金)11:50~12:50
開催場所
市民プラザ2階 アトリウム(大手町)
出演
安田やすだ裕美ひろみさん、高尾たかお静佳しずかさん(ソプラノ)、櫻井さくらい涼子りょうこさん(バイオリン)、松井まつい奏幸かなこさん(クラリネット)、戸島としま園恵そのえさん(ピアノ)
曲目
歌劇「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ(プッチーニ)、組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ(チャイコフスキー) ほか
費用・申込
不要

※入場者数を制限する場合があります。

お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

富山駅あったかおもてなしDAYデー

 市内飲食店の温かい鍋物や汁物などを販売します。

開催日時
12月11日(日)、令和5年1月8日(日)、2月12日(日)11:00~15:00
※雨天決行(荒天中止)。
開催場所
富山駅南口駅前広場・南北自由通路
お問い合わせ 富山駅周辺にぎわいづくり実行委員会(富山駅周辺地区整備課内) 電話:443-2016
劇場が結ぶ、本と音楽の世界 vol.3
    「マリコとオペラ」12月3日(土)15:00開演(14:00開場) 会場:オーバード・ホール(牛島町)

ページトップ

施設行事

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100
ホームページ https://toyama-glass-art-museum.jp/
イラスト:ヒンメリ

ガラス美術館イベント
ワークショップ ガラスのヒンメリを作ろう!

 企画展「フィンランド・グラスアート:輝きと彩りのモダンデザイン」に関連して、フィンランドの伝統的な装飾品「ヒンメリ」をガラスで制作します。

開催日時
12月3日(土)10:30~12:00、13:30~15:00
対象
小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員
各回10人程度(応募多数の場合抽選)
費用
2,500円(制作をしない同伴の保護者は無料)
申込方法
11月24日(木)までに、ホームページから申し込んでください。

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

図書館イベント

ガラス美術館フィンランド展にちなんで!
暮らしに役立つインテリアワークショップ

 ミニチュア(20分の1スケール)の部屋に、本物の壁紙やカーテン生地などを組み合わせて、北欧の部屋を表現します。

画像:北欧の部屋ミニチュア
開催日時
12月4日(日)
①親子で楽しくインテリアレッスン…10:30~12:30
②プロに学ぶ北欧インテリアレッスン…14:00~16:00
講師
インテリアコーディネータークラブTOYAMA
対象
①小学3年生以上の児童とその保護者、②高校生以上
定員
①15組、②15人 ※いずれも申込順。
費用
無料
申込方法
11月24日(木)~12月1日(木)に、電話か直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

放送大学冬のオープンセミナー「『こころ』と脳、身体、遺伝子」

 「こころ」と身体の意外な関係について解説します。

開催日時
12月10日(土)10:30~12:00
定員
40人(申込順)
講師
高雄たかお啓三けいぞうさん(富山大学学術研究部医学系教授)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かEメールで、講座名、氏名、電話番号を、放送大学富山学習センターへ。
お問い合わせ 放送大学富山学習センター 電話:0766-56-9230
Eメール toyama.sc@ouj.ac.jp
画像:人の形のピクトグラム

ピクトさん観察会

 富山大学の学生と、館内で人の形のピクトグラムを探します。

開催日時
12月17日(土)10:00~11:30、13:30~15:00
対象
小学生とその保護者
定員
各8組程度(申込順)
費用
無料
申込方法
11月30日(水)~12月15日(木)に、電話か直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

※12月12日(月)は臨時休館。

12月の星空観察会

開催日時
毎週(土)18:30~19:10、19:20~20:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各25人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

12月のサイエンスライブ

開催日 内容
3日(土)・4日(日) 解説!富山にいたゾウ
10日(土)・11日(日) 解説!紅葉のひみつ
24日(土)・25日(日) 解説!海を旅する軽石

※内容を変更する場合があります。

時間
11:00~、14:00~(各15分程度)
定員
各24人(先着順)
※10日(土)、11日(日)は城南公園で開催するため、定員はありません(雨天中止)。

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料

冬期開園情報

 期間中に3回来園すると、ソフトクリームなどがもらえるスタンプカードを発行します。

開催期間
12月1日(木)~令和5年2月28日(火)
※12月28日(水)~令和5年1月4日(水)は休園。
時間
10:00~15:30(入園は15:00まで)

オリジナルカレンダープレゼント

 令和5年版のファミリーパークオリジナルカレンダーを、先着200人にプレゼントします。

開催期間
12月1日(木)~(無くなり次第終了)
開催場所
自然体験センター

ズームアップ観察会「熱帯の鳥たち」

 双眼鏡などを使用しながらバードピアの鳥を観察し、その秘密について解説します。

開催日時
12月10日(土)、令和5年1月14日(土)、2月11日(祝)11:00~11:30
開催場所
バードピア(集合場所:きりん食堂)
定員
各5人(先着順)
費用
入園料のみ

鳥いろいろ工作

 バードピアの鳥をモチーフにした工作を体験できます。

開催日時
12月10日(土)13:30~14:30
開催場所
きりん食堂
定員
20人(先着順)
費用
100円(材料費) ※別途入園料必要。
画像:カピバラの湯の様子

動物展示「カピバラの湯」

開催期間
12月1日(木)~令和5年2月28日(火)
開催場所
カピバラ舎
費用
入園料のみ

干支えと展「ウサギ」

①ウサギの変身グッズをつくろう

 不織布マスクと厚紙で、ウサギの変身グッズを作ります。

開催日時
12月3日~18日の(土)(日)11:00~12:00
開催場所
きりん食堂
定員
各20人(先着順)
費用
200円(材料費) ※別途入園料必要。

②ウサギと年賀状写真を撮ろう

 ウサギと一緒に記念撮影ができます。

開催日時
12月3日~18日の(土)(日)13:00~14:00
開催場所
こどもどうぶつえんホール
費用
入園料のみ

③パネル展「ウサギってどんな動物?」

 ウサギの生態や人との関わりについて、クイズを交えながら知ることができます。

開催期間
12月3日(土)~令和5年2月28日(火)
開催場所
自然体験センター
費用
入園料のみ

④企画展示「ウサギもさまざま」

 ペットとして人気のカイウサギと野山に住む野ウサギの展示を見ながら、生態の違いについて知ることができます。

開催期間
12月3日(土)~令和5年2月28日(火)
開催場所
こども動物園ホール、郷土動物館
費用
入園料のみ

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

施設休館日のお知らせ

[売薬資料館]

期間
12月1日(木)、2日(金)、令和5年1月30日(月)

[民俗資料館]

期間
12月12日(月)、13日(火)

陶芸教室受講者作品展

開催日時
12月3日(土)~5日(月)9:00~16:00 ※5日(月)は12:00まで。
開催場所
民俗民芸村管理センター
費用
無料
お問い合わせ 民俗民芸村管理センター 電話:433-8270

売薬資料館企画展「歌舞伎と子ども」

 売薬さんのお土産の版画に描かれた歌舞伎絵に登場する子役たちにスポットを当てます。

開催期間
12月3日(土)~令和5年4月16日(日) ※施設休館日は除く。
開催場所
別館旧密田家土蔵1階 展示室
お問い合わせ 売薬資料館 電話:433-2866

郷土博物館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-7911
費用
大人210円、高校生以下無料

企画展「オマケ とやま販促物語」

 「売薬さん」の商品販売がルーツといわれる景品(オマケ)。時代を象徴するさまざまな「オマケ」を紹介します。

開催期間
12月3日(土)~令和5年2月5日(日)
※12月14日(水)、12月28日(水)~令和5年1月4日(水)は休館日です。

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート[Vol.6]

開催日時
12月11日(日)14:00~
出演
アンサンブル“Figaroフィガロ”(木管)
曲目
くるみ割りマシーン!、あわてんぼうのサンタクロース ほか
費用・申込
不要

児童館

中央児童館

開催日時
12月25日(日)10:30~11:30
内容
クリスマス トーンチャイムコンサート
対象
未就学児とその保護者
定員
20組(申込順)

※12月5日(月)10:00から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
12月12日(月)14:30~15:30
内容
サンタをみっけ!
対象
小学生以上
お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
12月10日(土)10:00~12:00
内容
森の教室「クリスマスリースづくり」
対象
年長児とその保護者、小学生以上
定員
15組(申込順)

※12月1日(木)~7日(水)に要申込。

お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
12月19日(月)16:00~16:30
内容
サンタみっけ!!
対象
小学生以上
お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
12月12日(月)15:30~16:00
内容
サンタからのミッション
対象
小学生以上
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
12月18日(日)11:00~11:30
内容
干支えとのかざりづくり
対象
小学生以上
定員
6人(申込順)

※12月12日(月)~16日(金)に要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
12月12日(月)15:00~16:00
内容
サンタをさがそう
対象
未就学児とその保護者、小学生以上
お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
12月14日(水)14:45~15:15
内容
昔ばなしの会
対象
小学生
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
12月8日(木)10:30~11:30
内容
工作と子育て相談
対象
未就学児とその保護者
定員
15組(申込順)

※12月1日(木)~7日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
12月12日(月)15:00~16:00
内容
冬色デコレーション
対象
小学生
お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
12月13日(火)15:30~16:30
内容
クリスマスリースづくり
対象
小学生
定員
10人(申込順)

※12月5日(月)~10日(土)に要申込。

お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
12月12日(月)~16日(金)15:00~16:00
内容
クリスマスウイーク
対象
小学生
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
12月21日(水)15:00~16:00
内容
英語でクリスマス
対象
小学生以上
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。