富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

新型コロナウイルスの
PCR検査・抗原定性検査が無料で受けられます

対象者
次の①~③の全てを満たす方のみ
①無症状の方
②「ワクチン・検査パッケージ制度」などを利用する方
③基礎疾患、副反応の懸念など健康上の理由によりワクチンを接種できない方、または12歳未満の方
実施事業者
市内の薬局など(県ホームページ参照

※検査結果が陰性でも感染の可能性を否定するものではありません。引き続き、3密回避、マスクの着用、手指消毒などの感染予防策を徹底してください。
※感染状況によっては、対象者を拡大する場合があります。
※詳細は、県ホームページ(https://www.pref.toyama.jp/1103/20211206pcrmuryou.html)をご覧ください。

ワクチン・検査パッケージ制度とは…

 飲食店やイベント主催者などの事業者が、入店者、入場者などの「ワクチン接種歴」または「陰性の検査結果」のいずれかを確認することにより、感染リスクを低減させることで、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などにおいて適用される行動制限を緩和するものです。

お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152
お問い合わせ 県PCR等検査無料化チーム(県総務課内) 電話:444-3390

灯油などの購入費の一部を助成します
~あったか生活支援事業~

 原油価格の高騰に伴う緊急対策として、灯油などの購入費の一部を助成します。

対象
令和3年12月1日から令和4年3月31日までの間に、原則、富山市に住民登録している方で、次のいずれかの要件に該当する在宅世帯
①生活保護受給世帯
②新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金または住居確保給付金を受給する世帯
③住民税非課税世帯で、75歳以上の高齢者がいる世帯
助成額
1世帯あたり5,000円
申請方法
令和3年12月1日を基準日として、対象となる可能性のある世帯の世帯主などへ、申請書などを2月上旬以降に順次郵送します。同封の申請書に必要事項を記入の上、返信用封筒で返送してください。
※要件に該当する世帯で申請書が届かない場合は、問い合わせてください。
支給方法
原則として、世帯主名義の口座へ振り込みます。

 国の経済対策に基づく、住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円)については、2月以降の広報とやまや市ホームページでお知らせします。

お問い合わせ あったか生活支援事業実施本部(福祉政策課内) 電話:443-2244

消防局ワンデイ・インターンシップ

開催日時
2月25日(金)9:00~15:30(受付8:30~)
開催場所
消防局(今泉)
内容
業務説明、消防・救急などに関する各種体験、庁舎・車両見学、若手職員とのディスカッション など
対象
高校生以上の学生など(令和4年4月1日現在で24歳以下の方)
費用
無料
申込方法
2月10日(木)17:00までに、申込書を、FAXかEメールで、消防局総務課へ。

※募集案内、申込書は、市ホームページ(「ワンデイ・インターンシップ」で検索)からダウンロードできます。

お問い合わせ 消防局総務課 電話:493-4141 FAX:493-5665
Eメール syobousoumu-01@city.toyama.lg.jp
画像:消防士
画像:救命救急士

1月の納税

市・県民税(普通徴収・第4期) 納期限…1月31日(月)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

スマートフォンで簡単に納付できます

 スマートフォン決済アプリで、納付書のバーコードを読み込むと、いつでもどこでも納付できます。詳細は、市ホームページ(「スマホ納税」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

介護職場の就職説明会

 介護分野(介護職、看護職など)への就職を希望している方は、ぜひ参加してください。経験や資格の有無は問いません。

開催日時
2月22日(火)13:30~15:30
開催場所
県民共生センターサンフォルテ(湊入船町)
内容
  • はじめて介護職を希望する方のセミナー
    13:30~14:00(受付13:15~)
  • 就職説明会
    14:00~15:30(受付13:45~)
費用・申込
不要
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041
お問い合わせ ハローワーク富山 電話:431-9965

壮年期(55歳以上)の自己啓発の支援

 県内大学が実施する社会人向け講座の受講修了者に、受講料の一部を助成します。

対象
55歳以上の市民で、対象講座の受講を修了した方
対象講座
県内大学の社会人向け令和3年度後期講座(科目等履修、聴講生制度など)
※1大学につき1講座まで(複数大学可)。
※各大学が実施する公開講座は対象外。
補助金額
受講料の2分の1
※前期分と合わせて、1人年間20,000円を限度とします。
申込方法
受講修了後、3月31日(木)までに、直接、申請書、必要書類を、生涯学習課(Toyama Sakuraビル8階)へ。
※申請書は、生涯学習課にあるほか、市ホームページ(「壮年期キャリアアップ補助金」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 生涯学習課 電話:443-2137

2月の街頭献血

開催日時
2月13日(日)、20日(日)、27日(日)10:00~12:00、13:15~16:30
開催場所
ファボーレ(婦中町下轡田)
お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1155
お問い合わせ 富山県赤十字血液センター 電話:451-5555

資源物ステーション 臨時休業

休業日
2月5日(土)
場所
山室資源物ステーション(山室地区センター駐車場南側)
お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017
イラスト:就活生

社会人の学びを応援します!
富山で働き・学ぶ生き方応援奨学資金貸付事業

 キャリアアップのため、働きながら通信制の大学などで学ぶ方に、奨学資金を貸し付けます。卒業後、市内企業などに正規社員として5年間勤務された場合は、返済が免除されます。

対象者
令和4年度に新たに就学し、次の全てに該当する方
  • 市内に住民登録がある方
  • 市内に事務所を置く企業などで勤務している方(入学までに就業予定の方を含む)
  • 市税を滞納していない方
※県内の大学院に就学する方は、就学のため、勤務先を退職または休職した場合も対象となります。
対象校
  • 国内の通信制の大学、大学院、短期大学、専修学校
  • 夜間大学、県内の大学院(通学)
※本科生または同等と認められる課程に限る。
貸付額
入学金・学費の2分の1
【上限】入学金 100,000円、学費 500,000円(年額)
貸付期間
正規の修業期間

<奨学金返済免除の要件>

  1. ①正規の修業年限×1.5の期間内に学位などを取得すること
  2. ②修了から1年以内に、市内に事務所を置く企業などに正規社員として就業し、継続して5年以上勤務すること
    (同一企業で引き続き勤務する場合を含む)
  3. ③上記②の期間中、継続して市内に住民登録があること など
    ※転勤などによる市外への転出は可。

※申込方法など詳細は、職業訓練センターへ問い合わせてください(申し込みは令和4年7月末まで)。
※入学が4月以外の方は、事前に相談してください。

お問い合わせ 職業訓練センター 電話:451-7500
画像:映画「大コメ騒動」シーン場面

映画 ロゴ:映画「大コメ騒動」 豪華版DVD完成

 令和3年1月1日に県内で先行公開(令和3年1月8日全国公開)された、富山の米騒動を題材にした痛快エンターテインメント映画「だいコメ騒動」が豪華版DVDになりました。
 この映画は、市出身の市政策参与・本木もとき克英かつひでさんが監督を務め、俳優の井上いのうえ真央まおさんが主演しています。また、室井むろいしげるさん、立川たてかわすけさん、西村にしむらまさひこさん、柴田しばた理恵りえさん、ひだり時枝ときえさん、内浦うちうら純一じゅんいちさんなど、県出身の俳優も数多く出演しています。

画像:映画「大コメ騒動」豪華版DVD(2枚組)

岩瀬浜海岸や北前船廻船問屋森家で撮影が行われ、市民の皆さんがエキストラとして参加しています。ぜひご覧ください!

豪華版DVD(2枚組)

◆本編(106分)
◆特典映像(約89分)

  • 公開御礼イベント
  • 富山ロケメイキング
  • 企画展「映画監督 本木克英展」インタビュー映像集 など
画像:映画「大コメ騒動」シーン場面
画像:映画「大コメ騒動」シーン場面
画像:映画「大コメ騒動」シーン場面

©2021「大コメ騒動」製作委員会

キャラクター:ペロリッチ

©TOYAMA CITY╱DLE

 本市のふるさと納税の返礼品にも登録されています。ぜひ、市外在住の親戚、友人へ紹介してください。
 寄附の申込方法やその他の返礼品などについては、市ホームページ(「ふるさと納税」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 広報課 電話:443-2018

ページトップ

募集

神通川水辺プラザ芝生広場利用者

 令和4年度前期(4~8月)の利用申し込みを受け付けます。

申込方法
2月1日(火)~15日(火)に、直接、申込書を、神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館(八尾町城生)へ。
※申込書は自然ふれあい学習館にあります。

※希望日時が重なった場合は、調整または抽選で決定します。2月25日(金)以降に、結果を郵送でお知らせします。

お問い合わせ 神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館 電話:454-7121

ふちゅう曲水の宴「短歌」「お姫様」

 「第34回ふちゅう曲水の宴」の短歌と入山行列のお姫様役を募集します。

開催日
4月10日(日)
開催場所
婦中ふるさと自然公園内各願寺境内(婦中町羽根)

●短歌

歌題
「進」
応募数
1人1首
部門
  • 一般の部(19歳以上)
  • 青少年の部(19歳未満)
※年齢は令和4年4月1日現在。
申込方法
応募期限までに、はがきで、短歌、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、応募先へ(「青少年の部」に応募する学生は、応募時の学校名、学年も明記してください)。
表彰
部門ごとに、上位入賞者を表彰します。

●お姫様役

募集人数
1人(応募多数の場合選考)
応募対象
19~25歳の女性
申込方法
応募期限までに、郵送で、写真と郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、応募先へ。

[共通事項]

応募期限
2月28日(月)(必着)
応募先
市立古里公民館「ふちゅう曲水の宴短歌等募集」係(〒939-2603 婦中町羽根6)
お問い合わせ ふちゅう曲水の宴実行委員会(市立古里公民館内) 電話:469-2496
お問い合わせ 市民生活相談課 電話:443-2046

印象に残っている風景写真

 市内で撮影した風景写真を募集します。
 応募された写真は、令和4年に発行予定の景観計画に使用します。

申込方法
2月28日(月)(消印有効)までに、写真と応募用紙を、郵送、Eメールまたは直接、都市計画課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)へ。

 詳細は、市ホームページ(「印象に残っている風景写真募集」で検索)をご覧になるか、問い合わせてください。

お問い合わせ 都市計画課 電話:443-2106
Eメール toshikeikaku@city.toyama.lg.jp

統計調査員

 国が実施する統計調査の調査員として活動していただける方を募集します。

対象
次の全てに該当する方
  • 原則として市内在住の満20歳からおおむね70歳までの方
  • 自覚と責任を持って事務を適正に遂行できる方
  • 調査によって知り得た秘密を厳守できる方
  • 税務・警察または選挙運動などに直接関係のない方
  • 暴力団など反社会勢力に該当しない方

※調査員として登録された方の中から、調査事務従事者を選任します。登録方法など詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 情報統計課 電話:443-2011

ページトップ

講座・講演

産後のママを応援します

●2月の子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
毎週(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30 ※1日、15日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあい遊び、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
1月25日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●2月の子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
毎週(金)10:00~11:30 ※11日(祝)は開催しません。
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要

※詳細は、ホームページ(https://machinaka-care.city.toyama.lg.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

防災講演会

 新型コロナウイルス感染症が流行する中での災害時の避難について、近年の豪雨災害の事例を交えた講演です。

開催日時
2月14日(月)13:30~15:30
開催場所
富山県教育文化会館(舟橋北町)
演題
コロナ禍における災害時の避難
講師
阪本さかもと真由美まゆみさん(兵庫県立大学院教授)
定員
80人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月4日(金)までに、FAX、Eメールで、講座名、住所、氏名、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、防災対策課へ。
お問い合わせ 防災対策課 電話:443-2120 FAX:443-2039
Eメール bousai-01@city.toyama.lg.jp

男女共同参画防災講座

●地域防災に男女の視点を

 地域の防災力を高めるためには、女性を含む多くの人の参画が求められます。男性だけでなく、女性の視点も取り入れた避難所運営について考えてみましょう。

開催日時
2月19日(土)14:00~15:30
開催場所
とやま市民交流館 学習室1(CiC3階:新富町一丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
講師
中村なかむら晴美はるみさん(特定非営利活動法人富山県防災士会)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月14日(月)(必着)までに、往復はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、男女共同参画推進センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
お問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話:433-1760 FAX:433-1761
Eメール suishin-01@city.toyama.lg.jp

こども運動あそびプログラム

 楽しく体を動かします。保護者には運動講義を行います。

開催日時
2月27日(日)9:30~12:00(受付9:00~)
開催場所
市総合体育館(湊入船町)
対象
  • 年中・年長児とその保護者
  • 小学1・2年生とその保護者
講師
市体育協会スポーツ指導員、スポーツクラブ講師
定員
各60組(応募多数の場合抽選)
費用
500円
申込方法
2月14日(月)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

ページトップ

催し・イベント

市民ミニコンサート

◆TOYAMAキラリ2階ロビー(西町)

●光と色彩の作曲家 ~ドビュッシー~

開催日時
2月4日(金)12:10~12:40
出演
ぽろろん会(ピアノ)
曲目
アラベスク第1番、月の光、亜麻色の髪の乙女 ほか

Jazzy Daydreamジャジー デードリーム ピアノソロがいざなう白昼夢

開催日時
2月18日(金)12:10~12:40
出演
MONAMIモナミさん
曲目
Stella by Starlight、Saving All My Love for You、Misty ほか

◆市役所2階市民ホール

●クラシックのピアノコンサート ~名曲へのいざない~

開催日時
2月9日(水)12:10~12:40
出演
松本まつもと良子よしこさん
曲目
「主よ、人の望みの喜びよ」、バラード第2番ロ短調 S.171 ほか

Coloreコロレフルートコンサート

開催日時
2月24日(木)12:10~12:40
出演
Colore(フルートアンサンブル)
曲目
「千と千尋の神隠し」メドレー、いつか王子様が、童謡メドレー ほか

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

海洋ごみについて考えるパネル展

 世界中で深刻な問題になっている海洋ごみについて考えるパネル展を開催します。関連図書の展示も行います。

開催日時
2月3日(木)~3月1日(火)
開催場所
図書館本館5階(西町)
費用
無料
お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

牛岳スノーフェスタ2022

開催日時
2月5日(土)17:00~21:00
開催場所
牛岳温泉スキー場(山田小谷中根)
内容
たいまつ滑降&雪上花火大会 など

※当日は、ナイター料金が割引されます(ナイターリフトの乗車は19:30まで)。

お問い合わせ 牛岳温泉スキー場 電話:457-2044
お問い合わせ 観光政策課 電話:443-2072

富山市美術作家連合会展
飛越交流美術展

 市内および飛騨市を拠点に活動する美術作家の作品を展示します。

●日本画・書・彫刻・工芸

期間
2月4日(金)~8日(火)

●洋画・写真・版画

期間
2月10日(木)~14日(月)

[共通項目]

時間
10:00~17:00(各最終日は16:00まで)
開催場所
市民プラザ(大手町)
費用
無料
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

ジョイフルコンサートVol.81

開催日時
2月18日(金)11:50~12:50
開催場所
市民プラザ2階アトリウム(大手町)
出演
谷道たにみち実子じつこさん、山井やまい加奈子かなこさん、加藤かとう由貴ゆきさん、竹下たけした眞理子まりこさん(サクソフォン)
曲目
ドレミの歌、三つの富山県民謡、彼方の光 ほか
定員
120人程度(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
1月26日(水)10:00~2月1日(火)に、オーバード・ホールホームページ(https://www.aubade.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610
ポップスとオーケストラが恋をした。
    シンフォニック ウェーブ2022
    2月20日(日)15:00開演(14:00開場)
    オーバード・ホール(牛島町)

ページトップ

施設行事

北代縄文広場(北代)

お問い合わせ 北代縄文広場 電話:436-3664
お問い合わせ 埋蔵文化財センター 電話:465-2146

ミニ企画展 古沢遺跡

 富山地域の古沢遺跡を、縄文時代の遺物などから紹介します。

期間
1月25日(火)~7月10日(日)
※(月)((祝)を除く)、(祝)の翌日((土)(日)(祝)を除く)は休館。
開催場所
北代縄文館展示室
費用
無料

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート ※入場無料。

[Vol.9]

開催日時
2月6日(日)14:00~
出演
アイネ・ハーツ(電子オルガン演奏)
曲目
レット・イット・ビー、日本の冬メドレー ほか

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

0・1・2ポケット

開催日時
2月6日(日)10:30~11:00
内容
赤ちゃん絵本の読み聞かせ、親子で楽しめるわらべうたあそび など
対象
0~2歳児とその保護者
定員
5組程度(申込順)
費用
無料
申込方法
1月31日(月)から、電話または直接、図書館本館へ。

セミナー「草原の民族音楽」

 モンゴル各地の民族音楽について、地理、自然、歴史などを考え合わせながら聴き比べます。

開催日時
2月19日(土)14:00~15:00
登壇者
石井いしい哲夫てつおさん(富山大学人間発達科学部発達教育学科准教授)
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
1月25日(火)~2月17日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

図書館使い方講座「かしこく使おう、図書館。」

 司書が講師となり、図書館を使いこなすためのコツを伝授します。

初級&館内ツアー篇

開催日時
2月27日(日)10:30~12:00
内容
基本の解説とバックヤードツアー

中級篇

開催日時
3月27日(日)10:30~12:00
内容
検索のコツやホームページの活用法

[共通項目]

定員
各15人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月3日(木)から、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

佐藤記念美術館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-9031
費用

大人210円、高校生以下無料

企画展「佐藤さとう助庵じょあん蒐集しゅうしゅうと創作 ~お茶と美のこころ~」

 富山の美術や茶道振興に力を注いだ佐藤助庵。彼が収集した美術作品や創作活動を紹介します。

期間
2月5日(土)~4月10日(日) ※2月22日(火)は休館。

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用

大人500円、中学生以下無料

※以下の催しで記載のないものは

費用
入園料のみ
申込
不要

動物ガイド「カピバラと楽しむ風物詩」

 季節ごとの記念日に合わせ、カピバラの生態や冬の飼育の工夫などを解説します。

開催日時
2月5日(土)、6日(日)10:30~10:45
開催場所
カピバラ舎

動物ガイド「バレンタイン記念!動物たちの恋模様」

 動物のペアや家族構成などをテーマに、生態的特徴や飼育下での工夫について話します。

開催日時
2月11日(祝)~13日(日)(各回15分程度)
  1. フンボルトペンギン…11:00~
  2. ホンシュウジカ…13:30~
  3. 水鳥(カモなど)…14:30~
開催場所
  1. ペンギン池
  2. シカ舎
  3. バードハウス

里ノ助のチョコチョコじゃんけん

 じゃんけんをすると、チョコがもらえます。

開催日時
2月11日(祝)~13日(日)13:30~14:00
開催場所
自然体験センター周辺
費用
無料

パステルアートでバレンタインカード作り

開催日時
2月13日(日)13:00~15:00
開催場所
自然体験センター
費用
1枚200円
画像:グレビーシマウマ

希少どうぶつを知ろう!「グレビーシマウマ」

 生態や体の特徴、野生での現状と保全、飼育下での取り組みについて話します。

開催日時
2月20日(日)14:00~14:30
開催場所
キリン舎

ライチョウ基金シンポジウム2022「ライチョウの魅力とこれからの保全」

開催日時
2月13日(日)13:00~16:00
開催場所
富山国際会議場(大手町)
定員
400人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月6日(日)までに、電話、FAX、Eメールで、代表者氏名、連絡先、参加人数をファミリーパークへ。
お問い合わせ FAX:434-1208
Eメール r-sympo@toyama-familypark.jp

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

臨時休館

 館内整備のため、臨時休館します。

休館日
2月7日(月)、8日(火)

2月のプラネタリウム

開始時刻 (月)~(金)
11:15 忍たま乱太郎
13:30 モササウルス
15:45 ブラックホール
開始時刻 (土)(祝) (日)
10:00 ブラックホール
11:30 忍たま乱太郎
13:00 モササウルス
14:30 忍たま乱太郎
16:00 ブラックホール 学芸員と星空さんぽ(20日を除く)
[ブラックホール]
ブラックホールを見た日
[モササウルス]
海竜王 モササウルス
[忍たま乱太郎]
忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロントNEXTブラックホールで危機一髪!?の段
[学芸員と星空さんぽ]
学芸員による星空解説
テーマ
長命の星 カノープス

※9日(水)は機器整備のため、休止します。

2月の星空観察会

 望遠鏡や双眼鏡を使って、星を観察します。

開催日時
毎週(土)18:30~19:10、19:20~20:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各20人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

2月のサイエンスライブ

開催日 内容
5日(土)・6日(日) 実験!光で回る輪ゴムの車輪!?
11日(祝) 解説!いろいろな砂
12日(土)・13日(日) 解説!富山のコウモリ
19日(土)・20日(日) 観察!冬でも緑の木のひみつ
23日(祝) 解説!海藻を色わける
26日(土)・27日(日) 解説!小さな世界を見てみよう
時間
11:00~、14:00~(各回15分程度)
定員
各24人(先着順)

※19日(土)、20日(日)は城南公園で開催するため、定員はありません(雨天中止)。
※内容を変更する場合があります。

スペシャルプラネタリウム「プラネタリウムに埋没林!?ねっこリウム」

 埋没林をプラネタリウムに映し、太古の森を紹介します。

開催日時
2月20日(日)16:00~17:00
講師
石須いしず秀知ひでかずさん(魚津埋没林博物館館長)
定員
140人(申込順)
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

科学教室「どんぶりdeプラネタリウム」

 発泡スチロール製のどんぶりに絵を描いてプラネタリウムに映します。

開催日時
2月23日(祝)15:00~17:00
対象
小学生以上
定員
10組(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
2月14日(月)(必着)までに、往復はがきで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8-31)へ。ホームページからも申し込みできます。
 

児童館

中央児童館

開催日時
2月24日(木)10:30~12:00
内容
「はらぺこあおむし」足形アート
対象
未就学児とその保護者
定員
7組(申込順)

※2月9日(水)10:00から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
2月14日(月)15:00~15:30
内容
けん玉にチャレンジ
対象
小学生以上
定員
10人(申込順)

※2月7日(月)~11日(祝)に要申込。

お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
2月14日(月)15:30~16:30
内容
ハートクラフト
対象
小学生
定員
8人(申込順)

※2月1日(火)~10日(木)に要申込。

お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
2月19日(土)10:30~11:00
内容
ジャンケンあそび
対象
小学生以上
お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
2月14日(月)15:30~16:00
内容
ピザなげに挑戦
対象
小学生以上
定員
20人(先着順)
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
2月19日(土)11:00~11:30
内容
大なわあそび
対象
未就学児とその保護者、小学生以上
定員
10組(申込順)

※2月11日(祝)~18日(金)に要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
2月14日(月)10:30~11:15
内容
ベビーマッサージ
対象
0歳とその保護者
定員
15組(申込順)

※2月1日(火)~7日(月)に要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
2月9日(水)15:15~15:45
内容
昔ばなしの会
対象
小学生
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
2月17日(木)10:30~11:30
内容
ミュージックパネル
対象
未就学児とその保護者
定員
15組(申込順)

※2月10日(木)~16日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
2月16日(水)10:30~11:30
内容
おひなさまづくり
対象
未就学児とその保護者
定員
10組(申込順)

※2月9日(水)~15日(火)に要申込。

お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
2月16日(水)15:30~16:30
内容
キッズ3B体操
対象
小学生
定員
15人(申込順)

※2月7日(月)~13日(日)に要申込。

お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
2月3日(木)10:30~11:30
内容
ひよこクラブ(体操教室)
対象
未就学児とその保護者
持ち物
飲み物、タオル
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
2月9日(水)15:30~16:30
内容
バンパープール大会
対象
小学3年生以上
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。