9月20日(祝)は敬老の日
~これからも健康でいるために~

 心身ともに健康でいるために、日頃からできる取り組みを紹介します。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

水のみ運動

 市では、平成21年度から高齢者を中心に「地域で取り組む水のみ運動」を進めています。水分が不足すると、脳梗塞や認知症のリスクも高くなります。また、脱水状態になると認知症の症状が悪化すると言われており、水分摂取が重要です。
※病気や薬などの関係で水分制限のある方は、主治医の指示を守ってください。

イラスト:水分
イラスト:電球

ポイント

  • 1日1,500mlを目安にしましょう。
  • 喉の渇きを感じる前に、こまめに水分を取りましょう。
  • お茶、牛乳などいろいろな種類の飲み物で、楽しみながら取りましょう。
  • 外出する時は、飲み物を持って出掛けましょう。
  • 普段使用するコップ1杯の量を把握して、飲む量を意識しましょう。

食習慣と口腔ケア

 食習慣と口腔ケアのポイントを押さえて実践し、健康的な生活を心掛けましょう。

イラスト:電球

ポイント

  • 3食欠かさず食べましょう。
  • いろいろな食品をバランス良く食べましょう。
  • 毎食後と寝る前に歯磨きをしましょう。
  • しっかりかんで食べる、歌を歌う、早口言葉を言うなど、口の周りの筋肉を動かしましょう。

[そのほかの方法]

  • 口を閉じたまま頬を膨らませたり、すぼめたりする。
  • 口を大きく開けて、舌を出したり、引っ込めたりする。
  • 「パ、タ、カ、ラ」と声を出して、口や舌の体操をする。

口腔ケアサービス事業

 口のケアやかむ力・飲み込む力を向上するトレーニングについて、歯科医院で指導を受けることができます。

イラスト:シニアの口腔ケア
対象
市内在住の65歳以上の方で、次の①または②に該当する方
①要支援認定(要支援1・2)を受けている方
※要介護の方は対象となりません。
②次の3項目のうち、2項目以上該当のある方
  • 半年前に比べて、硬いものが食べにくくなった
  • お茶や汁物などでむせることがある
  • 口の渇きが気になる
費用
1回につき287円(全5回・おおむね3カ月間)

サービスの利用については、近くの地域包括支援センターに相談してください。

あなたのまちの地域包括支援センター

 地域包括支援センターでは、高齢者がいつまでも自分らしく、住み慣れた地域で安心して暮らしていくことができるよう、さまざまな取り組みを行っています。保健師や看護師、社会福祉士、主任介護支援専門相談員などが、高齢者の福祉や介護の総合的な相談に対応しています。

センター名 所在地 電話番号 担当地区
水橋北 水橋辻ヶ堂 478-0311 水橋中部、水橋西部
水橋南 水橋新堀 479-2299 水橋東部、三郷、上条
大広田・浜黒崎 横越 437-8022 大広田、浜黒崎
岩瀬・萩浦 高畠町一丁目 438-8483 岩瀬、萩浦
和合 布目 435-0524 四方、草島、倉垣
針原 小西 451-1200 針原
新庄 向新庄町四丁目 451-8014 新庄、新庄北
豊田 豊田町一丁目 433-7870 豊田
広田 飯野 411-0231 広田
奥田北 下新北町 433-8808 奥田北
奥田 永楽町 432-5762 奥田
百塚 石坂新 433-8266 桜谷、八幡、長岡
呉羽 吉作 436-2117 呉羽、寒江、古沢、老田、池多
神明・五福 鵯島 433-8857 神明、五福
愛宕・安野屋 牛島本町二丁目 433-2405 愛宕、安野屋
まちなか 西田地方町二丁目 461-8151 総曲輪、西田地方、星井町、五番町、八人町
柳町・清水町 清水町二丁目 492-6611 柳町、清水町
東部・山室 長江五丁目 494-1220 東部、山室
藤ノ木・山室中部 大島三丁目 492-3146 藤ノ木、山室中部
堀川・光陽 今泉西部町 493-9111 堀川、光陽
蜷川 蜷川 429-6602 蜷川
堀川南 本郷町 411-7373 堀川南
太田 石屋 422-3283 太田
月岡 上千俵町 429-7151 月岡
新保・熊野 栗山 429-6676 新保、熊野
大沢野・細入 下夕林 467-3590 大沢野、小羽、下夕、細入
大久保・船峅 下大久保 468-8180 大久保、船峅
大山 花崎 483-4188 大庄、福沢、上滝、大山
八尾北・山田 八尾町福島四丁目 454-6066 保内、杉原、山田
八尾南 八尾町乗嶺 454-5506 八尾、黒瀬谷、卯花、野積、室牧、仁歩、大長谷
婦中東 婦中町下轡田 466-0620 速星、鵜坂、婦中熊野、宮川
婦中西 婦中町羽根 469-1050 朝日、古里、神保、音川

高齢者向け 各種案内

老人クラブに加入しませんか

 老人クラブでは、高齢期を楽しく、生きがいをもって安心して暮らすため、まちの美化活動や介護予防など、さまざまな活動を行っています。身近な仲間と支え合い、住みよい地域づくりに貢献しています。

60歳以上で、入会を希望される方は、お住まいの地域の老人クラブまたは市老人クラブ連合会へ連絡してください。

お問い合わせ 市老人クラブ連合会 電話:422-3400

シルバー人材センターで「生きがい」を見つけませんか

 臨時や短期の仕事に従事していただける会員を募集しています。

作業内容
家事手伝い、洋服のお直し、賞状書き、空き家見守りサポート など

市内在住でおおむね60歳以上の、健康で働く意欲のある方なら、どなたでも入会できます。詳細は、コチラをご覧ください。

お問い合わせ シルバー人材センター 電話:444-5535

イベント案内

高齢者手作り作品展

 シニアライフ講座の受講生や老人クラブ会員、シルバー人材センター会員が制作した手芸品や陶芸品などを展示します。

日時
11月18日(木)10:00~17:00、19日(金)10:00~14:00
場所
市民プラザ アートギャラリーA・B・C、アトリウム(大手町)
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061