富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

富山市・医師会急患センターの診療時間が変わります

 4月1日(木)から、内科・小児科・外科の診療時間が以下のとおり変更になります。

…開始時間を前倒し …終了時間を前倒し

  (月)~(金)
((祝)(休)を除く)
(土)((祝)(休)を除く) (日)(祝)(休)
内科 19:00~翌日2:00 14:00~翌日2:00 9:00~17:30
18:30~翌日2:00
待機診療 2:00~6:00
小児科 19:00~翌日0:00 19:00~翌日0:00 9:00~17:30
18:30~翌日0:00
外科 19:00~翌日0:00 14:00~翌日0:00 9:00~17:30
18:30~翌日0:00

※眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科の診療時間は、これまでどおりです。
※内科の診療時間は、令和4年度は翌日2:00まで、令和5年度以降は翌日0:00までに、段階的に短縮されます(令和4年度以降、待機診療は無くなります)。

お問い合わせ 富山市・医師会急患センター 電話:425-9999
お問い合わせ 福祉政策課 電話:443-2164

令和2年の火災・救急概況

火災概況

火災は、前年と比較して11件減少

区分 火災件数(件) 火災種別(件) 死傷者(人)
建物 車両 林野 その他 死者 負傷者
令和2年 66 51 6 0 9 7 9
令和元年 77 52 6 0 19 9 10
増・△減 △11 △1 0 0 △10 △2 △1

救急概況

救急出場は、前年と比較して2,000件減少

区分 出場件数(件) 搬送人数(人) 出場件数内訳(件)
急病 一般負傷 交通 左記以外
令和2年 17,424 16,561 11,120 2,565 947 2,792
令和元年 19,424 18,493 12,268 2,800 1,192 3,164
増・△減 △2,000 △1,932 △1,148 △235 △245 △372
お問い合わせ 消防局予防課・警防課 電話:493-4141
イラスト:学生

ひとり親家庭を支援します

●母子父子寡婦福祉資金貸付金

 母子家庭や父子家庭、寡婦の皆さんが、経済的に自立し、意欲的に生活できるよう、次のような資金の貸し付けを行っています。

※事業開始、技能習得、就職支度、医療介護、住宅、結婚などの各資金の貸し付けも行っています。
※貸し付けに当たっては、事前に審査があります。詳細は、問い合わせてください。

●大学等進学の奨学資金(給付型・貸与型)

対象
市内在住のひとり親家庭のお子さんで、次の全てに該当する方
  • 県内の大学などに令和3年度入学予定の方
  • 児童扶養手当全部支給の所得制限内である世帯の方
※給付型の奨学資金は、保育士などの国家資格取得を目指す方のみが対象です。
※貸与型の奨学資金は、申請時に連帯保証人が2人必要です(うち1人は保護者)。
給付・貸与額
  • 入学奨学資金…上限100,000円
  • 学費奨学資金…上限170,000円(年額)
返済期間(貸与型)
卒業後5年間(無利子・均等払い) ※返済の猶予・免除制度もあります。
申請期間
4月30日(金)まで

※必要書類など詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ こども福祉課 電話:443-2055

臨時納税相談窓口の開設

 平日の夜間や休日に納税相談窓口を開設します。電話での相談も可能です。

開設場所
納税課(市役所2階)
税務事務所税務課(婦中行政サービスセンター2階)

[夜間(平日)納税相談窓口]

2月18日(木)、26日(金)、3月4日(木)、9日(火)、15日(月)の19:00まで

[休日相談窓口]

3月7日(日)9:00~17:00
※夜間(18:00以降)および休日に市役所へお越しの際は、時間外窓口(庁舎北側地下1階)へ。車でお越しの方は、事前に納税課へ連絡してください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2205
お問い合わせ 税務事務所税務課 電話:465-3135

夜間上下水道料金支払窓口の開設

 上下水道局(牛島本町二丁目)1階の料金課窓口を19:00まで延長して開設します。

2月の開設日
16日(火)、18日(木)、25日(木)

※新型コロナウイルス感染症の影響により、支払い猶予を希望する方の相談は、随時受け付けています。

お問い合わせ 上下水道局料金課 電話:432-8512

離職者等雇用奨励金の申請はお済みですか

 新型コロナウイルス感染症の影響により離職した方などを、令和2年4月1日から11月30日までに正社員として雇用した事業主に、奨励金を交付しています。対象となる事業主は、期限までに申請してください。

交付対象期間
雇用した日の直後の賃金締切日の翌日から起算した最初の3カ月間
交付金額
対象労働者1人につき支払った賃金の月額の2分の1(限度額は月150,000円)
申請期限
交付対象期間満了後3カ月以内、または3月31日(水)までのいずれか早い日

※詳細は、市ホームページ(「離職者等雇用奨励金」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2073

高年齢者雇用継続奨励金

 今年度末までに、65歳以上の高年齢者を常用雇用者として新たに雇用、または被雇用者を65歳の誕生日以後も継続して雇用した事業主に、奨励金を交付しています。

対象となる被雇用者
次の全てを満たす方
  • 公共職業安定所などの紹介によらず雇用された方で、雇い入れ日の時点で65歳以上の方、または65歳の誕生日以後も継続雇用されている方
  • 国の給付金などの対象になっていない方
  • 1年以上継続して雇用されることが見込まれる方
交付対象期間
雇い入れ日の属する月の翌月から1年間
交付金額
対象労働者1人につき月12,000円(短期労働者は月8,000円)

※詳細は、市ホームページ(「高年齢者雇用継続奨励金」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2073

介護職場の就職説明・面談会

 介護分野(介護職、看護職など)への就職を希望している方は、ぜひ参加してください。経験や資格の有無は問いません。

開催日時
2月25日(木)14:00~15:30
開催場所
県民共生センターサンフォルテ(湊入船町)
費用・申込
不要

※次回以降の参加を希望される事業所は、市ホームページ(「介護職場の就職説明・面談会」で検索)から申し込んでください。

お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041
お問い合わせ ハローワーク富山 電話:431-9965

飲用井戸水質検査の終了

 自宅や店舗などで利用されている飲用井戸の水質検査の受付を終了します。

受付終了日
3月23日(火)

※今後は、民間の水質検査業者に依頼してください。

お問い合わせ 保健所生活衛生課 電話:428-1154

全国一斉情報伝達試験

 全国瞬時警報システム(Jジェイ-ALERTアラート)の情報伝達訓練を実施します。防災行政無線による訓練放送と、富山市防災情報ツイッターによる情報発信を行います。

開催日時
2月17日(水)11:00頃
放送内容
  1. チャイム音
  2. 「これは、J-ALERTのテストです。」(3回)
  3. 「こちらは、防災富山市です。」
  4. チャイム音

※特別な行動をとる必要はありません。

お問い合わせ 防災対策課 電話:443-2181

4月18日執行予定
富山市長選挙・富山市議会議員選挙

立候補予定者事務説明会

開催日時
3月6日(土)13:30~
開催場所
市役所8階 大会議室(新桜町)

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、出席は立候補予定者1人につき2人までとし、マスクの着用をお願いします。

お問い合わせ 富山市選挙管理委員会 電話:443-2126

常西合口じょうさいごうくち用水が「世界かんがい施設遺産」に登録されました

 常願寺川沿岸の農地を潤し、水道水源や発電、川の氾濫防止などに貢献してきた常西合口用水が、歴史的・技術的・社会的な価値のある農業用施設として、県内で初めて「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

常西用水プロムナード(上滝地内)

写真:常西用水プロムナード(上滝地内)

明治時代に造られた新庄の赤門(常盤台地内)

写真:明治時代に造られた新庄の赤門(常盤台地内)

常西合口用水とは

 明治26年に完成した、上滝から新庄まで総延長12kmにおよぶ用水路です。オランダ人技師ヨハネス・デ・レーケの治水計画に基づき、12カ所の農業用水の取水口を1カ所にまとめて取水する、当時としては全国初の「合口化」という手法を用いて掘り進められました。
 現在ではプロムナードが整備され、「富山さくらの名所70選」や「疎水百選」に選定されるなど、市民の憩いの場となっています。

お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2084
注意

くらしの情報あれこれ

 賃貸住宅契約のトラブルを未然に防ぐために、以下の点に注意しましょう。

相談受付時間
(土)(日)(祝)を含む毎日10:00~18:30(年末年始およびCiC休館日は除く)
お問い合わせ 消費生活センター 電話:443-2047
ごみのキャラクター

ごみ出しのルール

 カセットボンベ・スプレー缶は、①中身を使い切ったあと、②穴をあけずに、③燃やせないごみの日に、他の物と分けて透明な袋に入れて出してね。
※中身を使い切ることができない場合は、「中身あり」と貼り紙してください。

お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017
とやま情報局のロゴ

今月の放送日 2月28日(日)11:45~

写真:富山ガラス
放送局
KNB北日本放送(1ch)
テーマ
「暮らしの中に富山ガラスを ~ガラスと過ごす心豊かな時間~」

 富山ガラス工房で新たに開発されたオリジナルの色ガラスの紹介など、富山のガラスの魅力を紹介します。

ホームページ 市ホームページ(まちづくり・市政⇒インフォメーション⇒とやま情報局)

新型コロナウイルス感染症予防

画像:新型コロナウイルス感染症予防 マスクをつけよう ハローキティ 画像:新型コロナウイルス感染症予防 距離を保とう ハローキティ 

©1976,2020 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.L612250

ページトップ

募集

地域包括支援センター運営協議会委員

 地域包括支援センターの運営などについて、意見をいただく委員を募集します。

任期
4月1日から2年間
対象
市内在住で、平日日中に行われる会議(年3~4回)に参加でき、以下のいずれかに該当する方
  • 介護保険サービス事業者(20歳以上)
  • 介護保険サービス利用者(40歳以上)
  • 介護保険の被保険者(40歳以上)
※地域包括支援センターの受託法人関係者や、他の附属機関の委員などを除く。
申込方法
2月26日(金)(必着)までに、申込書を、郵送または直接、長寿福祉課(〒930−8510 新桜町7-38:市役所1階)へ。申込書は長寿福祉課にあるほか、市ホームページ(「長寿福祉課からのご案内」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2150

災害時等協力事業所

 災害などが発生した際、地域の一員として、できる範囲で防災活動に協力していただける事業所などを募集します。

対象
市内に店舗、工場、営業所を有する個人および法人その他の団体
協力内容
人材協力、物品(資機材・食料など)協力、避難所施設(会議室などの広めのスペースも可)の提供

※詳細は、市ホームページ(「災害時等協力事業所」で検索)をご覧になるか、問い合わせてください。

お問い合わせ 防災対策課 電話:443-2120

富山県障害者スポーツ大会出場者

[水泳競技会]

開催日
4月18日(日)
開催場所
東富山温水プール(米田)
対象
市内在住で、令和3年4月1日現在13歳以上の、身体障害者手帳または療育手帳を持っている方
費用
無料
申込方法
2月19日(金)までに、身体障害者手帳または療育手帳を持参の上、直接、障害福祉課(市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※特別支援学校や福祉施設に在籍している方は、学校または施設に申し込んでください。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
お問い合わせ 県障害者スポーツ協会 電話:413-2248

学校司書

 小・中学校の学校図書館に勤務する会計年度任用職員を募集します。

職種(必要な資格・免許)

学校司書(司書資格または司書教諭免許)
採用数
若干名
選考方法
面接(2月中旬~下旬)
勤務時間
(月)~(金)8:15~16:45のうち実働5時間 ※学校により勤務時間帯が異なります。
勤務開始日
4月1日(木)
申込方法
電話で、学校教育課へ。

※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 学校教育課 電話:443-2134

We♥Musicalウィー ラブ ミュージカル オープンクラス
2Daysデイズ 受講生

 ミュージカルの基本要素(歌う・踊る・演技する)を体験できる、未経験者大歓迎のワークショップです。舞台上の広大な空間で、出演者気分を体感してみませんか。

開催日
3月13日(土)、14日(日)
開催場所
オーバード・ホール(牛島町)
クラス
  • ボーカル
  • シアターダンス
  • アクト(演技)
  • フロアバレエ
  • シアタータップ
対象
小学生以上
講師
本間ほんま憲一けんいちさん、松本まつもと和宜かずのりさん、王子おうじ菜摘子なつこさん、庄野しょうの早冴子さきこさん
ピアノ演奏
境田さかいだ桃子ももこさん、中川なかがわ佳美よしみさん
定員
各日・各クラス20人程度(応募多数の場合抽選)
費用
各日・各クラス1,000円
申込方法
2月15日(月)までに、ホームページ(http://www.aubade.or.jp/)から申し込んでください。

※オンラインでもライブ配信します(無料)。
※詳細は、ホームページをご覧ください。

お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

市民農園利用者

 非農家の方を対象に、4月1日から令和4年3月31日までの利用者を募集します。

●八尾市民農園

所在地
八尾町下笹原地内
募集区画
6区画(申込順)
利用料
年額4,180円(40m²)~7,840円(75m²)
申込方法
3月5日(金)までに、印鑑を持参し、直接、農林事務所農業振興課(大沢野行政サービスセンター2階)へ。

※詳細は、市ホームページ(「八尾市民農園」で検索)をご覧ください。

●白木峰山麓クラインガルテン

所在地
八尾町庵谷地内
募集区画
2区画(応募多数の場合抽選) ※コテージ付き。
利用料
年額261,900円(200m²)・266,090円(280m²) ※コテージに係る電気料・燃料費などは含みません。
申込方法
3月19日(金)(必着)までに、郵送で、応募用紙を、NPO法人大長谷村づくり協議会(〒939-2425 八尾町庵谷10)へ。応募用紙は、市ホームページ(「白木峰山麓クラインガルテン」で検索)からダウンロードできます。

※事前に、電話で相談してください。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

お問い合わせ 農林事務所農業振興課 電話:468-2094
お問い合わせ NPO法人大長谷村づくり協議会 電話:458-1415

利用者募集

とやまスローライフ・フィールド

写真:とやまスローライフ市民農園

◆とやまスローライフ市民農園

所在地
開ヶ丘
募集区画
約50区画(1区画約50m²、応募多数の場合抽選)
利用期間
4月1日から1年間
利用料
年額12,570円
申込期限
3月20日(祝)

※給排水設備・休憩所完備。
※耕運機や農機具の無料貸し出しあり。
※開ヶ丘スローライフくらぶの特典利用可。

 法人としての利用も可能です。福利厚生の一環や、社員の健康促進・親睦の場として、ぜひ活用してください。
※法人で申し込む場合は、事務局へ相談してください。

◆開ヶ丘スローライフくらぶ

 会員になると、交流学習施設の利用や各種講座・講演の受講が割引価格となります。

年会費
3,000円
会員期間
4月1日から1年間

※申し込みは随時受付。

[共通項目]

申込方法
郵送、FAX、Eメールで、申込書を、とやまスローライフ・フィールド事務局(〒930-0157 開ヶ丘43-1)へ。申込書は、とやまスローライフ・フィールド事務局にあるほか、ホームページ(https://www.satoyama-club.org/)からもダウンロードできます。
お問い合わせ とやまスローライフ・フィールド事務局 電話:411-4401 FAX:411-4402
Eメール slowlife@satoyama-club.org

ページトップ

講座・講演

就職サポートセミナー

 現在求職中の方などを対象に、就職をサポートするセミナーを開催します。

開催日時
2月17日(水)10:00~11:30
開催場所
市役所8階 804会議室
対象
市内在住で、求職中の方または転職を考えている方
講師
黒川くろかわ美恵よしえさん(株式会社ジェック経営コンサルタント)
定員
会場参加5人、オンライン参加20人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かEメールで、希望する参加形式(会場またはオンライン)、氏名、電話番号を、JOB活とやまへ。
お問い合わせ JOB活とやま 電話:443-2231
Eメール syokugyosyokai@city.toyama.toyama.jp

介護予防運動指導者養成研修会

 地域の老人クラブなどで運動指導を行う介護予防運動指導者を養成します。

開催日時
2月28日(日)13:15~16:30
開催場所
角川介護予防センター(星井町二丁目)
対象
市が実施する介護予防運動事業の指導者として活動することに意欲のある方(高齢者に対する運動指導経験者など)
講師
上村うえむら一貴かずきさん(富山県立大学講師) など
定員
30人(申込順)
持ち物
動きやすい服装、運動靴、タオル、飲み物
費用
無料
申込方法
2月19日(金)までに、電話で、長寿福祉課へ。

※研修の修了者には、市から運動指導の依頼をすることがあります。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

エコタウン学園

●おしゃれな壁飾りを作ろう!

 木製のボードと植物、革を組み合わせて、壁飾りを作ります。

開催日時
2月25日(木)、26日(金)13:30~15:30
開催場所
エコタウン交流推進センター(岩瀬天池町)
定員
各20人(申込順)
持ち物
エプロン
費用
300円(材料費)
申込方法
2月16日(火)~19日(金)に、電話で、エコタウン交流推進センターへ(受付9:00~17:00)。
お問い合わせ エコタウン交流推進センター 電話:438-2600

ヒップホップJr.ジュニア無料体験会

 ヒップホップダンスの基本について、体験しながら楽しく学びます。

開催日時
3月1日(月)、8日(月)17:00~18:00
開催場所
市総合体育館(湊入船町)
対象
小学1~5年生
講師
北野きたの浩己ひろみさん(スポーツクラブ富山講師)
定員
各20人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月9日(火)9:00から、電話で、スポーツクラブ富山へ。
お問い合わせ スポーツクラブ富山 電話:444-4649

こどものプールおためし教室

開催日時
2月27日(土)、3月6日(土)13:30~14:30(13:10集合)
開催場所
八尾B&G海洋センタープール(八尾町福島)
対象
年少~小学2年生 ※4月に年少となるお子さんも参加可。
定員
各15人(申込順) ※最少催行3人。
費用
各1,230円
申込方法
2月14日(日)13:00から、電話または直接、八尾B&G海洋センタープールへ。
※申し込みは1回ごとで、両日の参加も可。
お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

受講者募集

令和3年度前期(4~9月)
動作訓練・スポーツ・教養教室

対象
市内に在宅で生活をしており、主治医の許可を得られる方で、下記に該当する方
  1. 障害者手帳などをお持ちの方
    【注1】小学生以上が対象 【注2】3歳以上が対象
  2. 18歳以上で、療育手帳をお持ちの方
  3. 18歳以上で、障害者手帳などをお持ちの方
費用
無料(材料費が別途必要な教室もあります)
申込方法
2月16日(火)~27日(土)に、電話または直接、障害者福祉センター(障害者福祉プラザ:蜷川)へ。
※聴覚障害や言語障害で、電話での申し込みができない方は、FAX(希望の教室名、住所、氏名、年齢、FAX番号、障害名、障害等級を明記)で申し込むこともできます。
※令和2年度後期教室の未受講者を優先します(申込順)。また、定員に達しない場合、申込期間以降も随時受け付けます。

<個別指導対象の方向け>

対象 教室名 日時 定員

言語訓練【注1】 第1(土) 午後(30分程度) 4人
動作訓練教室
(ADL練習、マシン運動を含む)
(火)~(土)で週1回(30分程度) 15人
水泳・水中運動【注2】 (水)で月1回程度
※毎回予約制。
14:45~16:45(うち1時間) 5人

<集団での活動が可能な方向け>

対象 教室名 日時 定員
ハッスル☆マッスル教室(知的障害者の軽運動) 第1・3(土) 10:00~11:30 15人
水中ウオーキング 水Ⅰクラス(初級) (水) 10:00~10:40 5人
水Ⅱクラス(中級) (水) 10:40~11:20 5人
水Ⅲクラス(上級) (水) 11:20~12:00 5人
木Ⅰクラス(中級) (木) 10:00~10:40 5人
木Ⅱクラス(上級) (木) 10:40~11:20 5人
木Ⅲクラス(初級) (木) 11:20~12:00 5人
金Ⅰクラス(上級) (金) 10:00~10:40 5人
金Ⅱクラス(初級) (金) 10:40~11:20 5人
金Ⅲクラス(中級) (金) 11:20~12:00 5人
背泳ぎ 初級 (木) 14:45~15:45 4人
クロール 初級 (木) 13:45~14:45 4人
中級 (水) 13:45~14:45 4人
ボッチャ 第2・4(火) 13:45~15:15 10人
のびのびチューブトレーニング 第1・3(水) 10:00~11:30 15人
フライングディスク 第2・4(水) 10:00~11:30 10人
らくらくストレッチヨガ 初級 第1・3(金) 13:45~15:15 15人
中級 第2・4(金) 13:45~15:15 15人
お花教室(フリースタイル) 第1(火) 13:45~15:15 6人
料理教室 第3(木) 10:30~13:30 8人
お茶教室(裏千家) 第3(木) 13:45~15:15 10人程度
ミュージック・フレンド 第4(水) 10:30~11:30 10人程度
ちぎり絵教室 第4(木) 13:45~15:15 6人
  • 富山駅~障害者福祉センター間で無料バスを運行しています。
  • 温水プールや多目的ホール(体育館)、会議室などを、市内の障害者手帳をお持ちの方などに無料開放しています(教室を開催している時間帯を除く)。詳細は、問い合わせてください。

ページトップ

催し・イベント

対面・オンライン 同時開催

富山市合同企業説明会

参加無料

 令和4年3月卒業予定の大学生などを対象に、合同企業説明会を開催します。採用意欲の高い市内企業100社が集まりますので、ぜひ参加してください。

開催日時
3月5日(金)【午前の部】10:30~12:50、【午後の部】14:00~16:20
会場
とやま自遊館 1階ホール(湊入船町)
対象
令和3年または令和4年の3月に卒業見込みの学生、市内企業へ転職およびUIJターン就職希望の方 など
申込方法
QR:富山市合同企業説明会ホームページ

WEBサイト(https://pbs-prime.co.jp/toyamajobfes/toyama03/tg-entryinput.html)から申し込んでください。

※当日参加も可能ですが、混雑緩和のため、事前申し込みへのご協力をお願いします。

とやまで働こうで検索
  • 午前の部・午後の部各50社が参加し、各企業30分ごとに説明会の時間を区切ります。
  • 一部の企業は、対面・オンラインいずれかの説明会のみ行います。
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2073
お問い合わせ プライムビジネススタッフ(株) 電話:442-0306

まちなかノルディックウォーキング

 ノルディックポールを使ってまちなかを楽しく歩きます。

開催日
4月から令和4年3月までの(火)(月2回:全20回) ※8月、令和4年1月を除く。
対象
20歳以上の方
定員
40人(応募多数の場合抽選)
費用
4,000円(20回分前納)
申込方法
2月5日(金)~19日(金)(必着)に、申込書を、郵送、FAXまたは直接、活力都市推進課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)へ。申込書は活力都市推進課にあるほか、市ホームページ(「まちなかノルディック」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 活力都市推進課 電話:443-2179 FAX:443-2190

かんじきトレッキング

 かんじきを履いて雪山を歩きます。

開催日時
3月6日(土)9:00~13:00
集合場所
立山山麓スキー場(極楽坂チケット売場前)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
80人(応募多数の場合抽選)
費用
大人3,500円、小・中学生3,000円(昼食・お茶・温泉入浴券付き)
申込方法
2月26日(金)(必着)までに、往復ハガキで、イベント名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、立山山麓トレッキングイベント実行委員会(〒930-1454 原55)へ。
お問い合わせ 立山山麓トレッキングイベント実行委員会(大山観光開発(株)) 電話:482-1311

富山駅あったかおもてなしDAYデー

 温かい鍋物や汁物などを販売します。

開催日時
2月14日(日)11:00~15:00
開催場所
富山駅南口周辺
お問い合わせ 富山駅周辺にぎわいづくり実行委員会(富山駅周辺地区整備課内) 電話:443-2016

富山ガラス造形研究所 卒業制作展 2021

 学生の2年間にわたる学習・研究活動の成果を発表します。

開催日時
2月14日(日)~21日(日)9:30~18:00
開催場所
ガラス美術館3階 展示室3、5階 ギャラリー1・2(西町)
費用
無料
お問い合わせ 富山ガラス造形研究所 電話:436-2973

2月のとやま月イチ読学部

課題本:「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」ブレイディみかこ 著(新潮社刊)

 本を通じた青年同士の交流の場に参加してみませんか。

課題本
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」
ブレイディみかこ 著(新潮社刊)
開催日時
2月18日(木)19:00~20:45
開催場所
CiC3階 会議室(新富町一丁目)
対象
18歳~おおむね40歳で、市内在住か、市内で勤務・活動している方
定員
20人程度(申込順)
費用
無料(課題本の購入は自己負担)
申込方法
2月16日(火)までに、ホームページ(https://www.toyama-tsukiichi-dokugakubu.jp/)から、メンバー登録を経て、申し込んでください。
お問い合わせ 男女参画・市民協働課 電話:443-2051

ページトップ

施設行事

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234

冬の開園情報(2月28日(日)まで)

開園時間
10:00~15:30(入園は15:00まで)
入園料
大人500円、中学生以下無料

★冬季期間中に3回来園すると、オリジナル缶バッジやソフトクリームなどをプレゼントします。

冬のイベント

写真:カピバラの壁飾りを作ろう

里ノ助とあそぼう「カピバラの壁飾りを作ろう」

 折り紙を使って、カピバラの壁飾りを作ります。

開催日時
2月20日(土)11:00~11:30
開催場所
自然体験センター
定員
15人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月11日(祝)10:00から、電話で、ファミリーパークへ。
写真:カピバラの湯

カピバラの湯

カピバラにハートのリンゴをプレゼント

 参加者が切り抜いたハート形のリンゴを、飼育員がカピバラに与えます。

開催日時
2月11日(祝)、13日(土)、14日(日)11:00~11:15
開催場所
カピバラ舎
費用
入園料のみ
申込
不要
写真:「冬限定!カピバラミュージアム」展示の様子

展示の様子

企画展示「冬限定!カピバラミュージアム」

 カピバラの体の特徴や身体能力について、クイズなどを通して楽しく学べます。

期間
2月28日(日)まで
開催場所
自然体験センター
費用
無料
写真:ニホンライチョウ

ニホンライチョウ

希少どうぶつを知ろう「ライチョウ」

 ニホンライチョウの生態や体の特徴、野生での現状と保全などについて解説します。

開催日時
2月21日(日)13:00~13:30
開催場所
ライチョウ舎
費用
入園料のみ
申込
不要

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100

費用

常設展 一般・大学生200円、高校生以下無料 ※企画展は展覧会ごとに観覧料が異なります。

見どころトーク

 学芸員による展覧会解説です。

企画展「インタラクション:響きあうこころ」

開催日時
2月21日(日)14:00~

常設展「コレクション展 2020―Ⅱ」

開催日時
2月27日(土)14:00~

[共通項目]

開催場所
ガラス美術館2階 会議室1・2
費用・申込
不要 ※当日の展覧会観覧券が必要です。

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

生涯学習フェスティバル2021 入場無料

 婦中ふれあい館で活動するサークルの会員が、活動の成果を発表します。

開催日時
2月27日(土)、28日(日)10:00~15:00
内容
  • 活動発表映像の上映(合唱、吹奏楽、社交ダンスなど)
  • 作品展示(和紙ちぎり絵、パッチワークなど)
  • 学習展示(基礎中国語など)
  • 即売会(ろうフラワーなど)

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今年はステージ発表や食品類の販売などは行いません。

猪谷関所館(猪谷)

お問い合わせ 電話:484-1007

費用
大人150円、高校生以下無料

企画展「神通峡に伝わる伝説と昔話」

 神通峡に伝わる伝説や昔話を、紙芝居やイラストを交えて紹介します。

期間
2月6日(土)~5月23日(日) ※(月)、(祝)の翌日((土)(日)除く)は休館。

[神通峡に関する本の読み聞かせ]

開催日時
2月14日(日)、3月14日(日)、4月11日(日)、5月9日(日)13:00~
費用
入館料のみ
申込
不要

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

ロビー展「富山の名水」

 県内の名水スポットを、写真で紹介します。

期間
2月20日(土)~4月4日(日)

大山歴史民俗資料館(亀谷)

お問い合わせ 電話:481-1415
費用
大人100円、高校生以下無料

ミニ企画展「『薬師岳のある風景』写真展」

 薬師岳の美しい写真を、撮影者の思いと共に紹介します。

期間
2月6日(土)~3月14日(日) ※(月)、(祝)の翌日は休館。

郷土博物館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-7911
費用
大人210円、高校生以下無料

企画展「新収蔵品展 ~家々に伝わった品々~」

 近年収集した資料の中から、富山ゆかりの家々に伝来した未公開の資料を展示します。

期間
2月6日(土)~4月18日(日) ※3月10日(水)は休館。

佐藤記念美術館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-9031
費用
大人210円、高校生以下無料

企画展「佐藤助庵さとうじょあん蒐集しゅうしゅう

 当館の創設者である佐藤助庵が生前に集めたコレクションの中から、特に優れた品を選んで紹介します。

期間
2月20日(土)~4月11日(日) ※2月24日(水)は休館。

タイトル:今月の広報クイズ

 SDGsエスディージーズ未来都市として、市では、国際〇〇事業に取り組んでいます。

〇に入る文字は?

答 「国際〇〇事業」

ハガキかEメールで、答と郵便番号、住所、氏名、年齢、連絡先(電話番号かメールアドレス)と「広報クイズ応募」と書いて、広報課(〒930-8510 新桜町7-38)へ(1人1通)。
広報とやまに対する意見・感想もお待ちしております。

締め切り
2月15日(月)(必着)
賞品
500円分の図書カード(抽選で5人)
当選発表
賞品の発送で代えさせていただきます。

Eメール kouhou-01@city.toyama.lg.jp

前月の答え
スケッチラボ
前月の応募総数
232件(正解数232件)

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。