佐藤記念美術館企画展案内
佐藤記念美術館企画展案内

企画展「花鳥を愛で山水に遊ぶ」

 東洋美術の伝統的主題である花鳥・山水は、中国を起源として東アジアで

広く愛され、古くから絵画をはじめ工芸品を装飾する図柄として用いられて

きました。

 花鳥は、四季の草花や樹木に小鳥や水鳥、昆虫や小動物などが表現される

もので、はなやかさや季節のうつりかわりを感じさせます。そのモチーフに

は、富貴・子孫繁栄・立身出世といった世俗的な願望のほか、自由な境地や

高潔性といった精神的な理想などの様々な意味が込められ、その図柄は、庶

民から支配階層まで広く親しまれています。また山水は、自己が抱いた理想

の世界を山や川、滝、湖水などに託して表現されたもので、世俗をはなれた

理想世界への憧憬ともいえます。そして時代とともに、理想的な山水風景は

変化して、実在する名勝地までさまざまな主題が描かれるようになりました。

 この展覧会では、江戸時代から明治時代までの絵画をはじめ、陶磁器・漆

工品・金工品などさまざまな作品を展示します。はなやかな花鳥、理想郷の

広がる山水の世界にふれていただく機会となれば幸いです。




◇ 会    期	令和5年2月18日(土)~4月9日(日)
				
		※休館日 2月21日(火)

◇ 開館時間	午前9時~午後5時(入館受付午後4時30分まで)

◇ 場    所	富山市佐藤記念美術館

		→交通アクセスはこちら

◇ 主  催	富山市教育委員会(富山市佐藤記念美術館)
     

◇ 観 覧 料	大人 210円 高校生以下無料 


チラシ(表) チラシ(裏)