![]() | 原動機付自転車を改造したいとき |
概要 | 富山市に登録済みの原動機付自転車を改造して、登録内容に変更がある場合は、改造申告書の提出が必要です。 また、改造により排気量や車両種別が変更になる場合は、現在の標識(ナンバープレート)が変更になりますので、改造申告書のほかに、標識の返納手続き及び登録申告書の提出も必要になります。 なお、市で交付する標識(ナンバープレート)は、「軽自動車税(種別割)が課税されている」ことを表すものです。登録した原動機付自転車が道路運送車両法の保安基準を満たしているなどの、走行上の保障を行っているものではありません。改造した車両の使用には、十分ご注意ください。 |
---|---|
申請および交付場所 | 市役所東館2階 市民税課(28番) |
申請に必要なもの | 改造内容によって異なります。 詳しいページにリンク |
手数料 | 無料 |
様式サイズ | A4 |
郵便による申請 | 不可 |
ファックスによる申請 | 不可 |
(市民税課)Eメール siminzei-01@city.toyama.lg.jp
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |