![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お問い合わせ先 | |
|
今年で25回目となる「富山デザインフェア2021」を開催します。県内企業・クリエイター、日本トップクラスのクリエイターによる、パッケージデザインや広告、ポスター、ディスプレイなど、商業デザイン分野の作品や、全国の学生対象のパッケージデザインコンペ作品などを展示する他、著名デザイナーによるデザインセミナーなど盛り沢山の3日間。ぜひお越しください。
(参考)デザインフェア2021チラシ (746kbyte)
[開催期間] 令和3年10月1日(金)から10月3日(日)
午前10時から午後6時(3日は午後5時まで)
[会 場] 富山市民プラザ デザインサロン富山
デザインの多様化・高度化が進展している中、広く一般や企業の方にデザインについて興味や理解を深めてもらうとともに、次世代を担う人材の育成を行い、本市のデザイン振興を図るものです。
市民プラザ(2F アトリウム、アートギャラリー)
○2021 TOYAMA ADC展
○日本パッケージデザイン展2021とやま
○第43回 北日本新聞広告賞入賞作品展
○第15回 全広連鈴木三郎助地域キャンペーン大賞・地域クリエイティブ大賞入賞作品展
○「PAPER+K」ー紙だからできる デザインでつなぐー
○第26回とやまクリエーター大賞作品展
○ディスプレイデザイン賞2021作品展
○第73回 広告電通賞入賞作品展
○第13回 景観広告とやま賞入賞作品展
○第11回 ポスターグランプリ県内入賞入選作品展
デザインサロン富山(中央通り 中教院モルティ1F)
○IPT(世界ポスタートリエンナーレトヤマ)公式ポスター展
全国の学生の皆さんからのご応募お待ちしております。
パッケージデザインコンペティションの概要・応募申込はこちら
○参加無料・申込不要
日 時:令和3年10月2日(土) 15:00~17:00
会 場:富山市民プラザ3F マルチスタジオ
テーマ:自分のデザインについて
講 師:田部井 美奈 氏
定 員:先着27名
○参加無料・事前申込
日 時:令和3年10月3日(日) 10:00~12:00
会 場:富山市民プラザ3Fマルチスタジオ
◎プログラム1「富山ADC会員によるセミナー」
講師/金森健司、高森崇史 10:00~11:00
◎プログラム2「富山ADC学生会員による活動発表」
11:10~12:00
◎申込方法 申込先/info@toyama-adc.com
対 象/デザイナー志望の高校~大学院までの学生及び
デザイン・広告制作・製品開発等に携わる社会人
締 切/9月30日(木)17:00
※定員になり次第、募集は締め切らせて頂きます。
定 員/先着約30名
令和3年10月1日(金)から10月3日(日)
午前10時から午後6時(3日は午後5時まで)
富山市民プラザ(アトリウム・アートギャラリーなど)
富山市大手町6番14号
デザインサロン富山
富山市中央通り二丁目3番22号中教院モルティ1F
無料
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |