富山市職業訓練センター講座一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005805  更新日 2024年4月11日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 富山市職業訓練センター技能講座一覧

講座のご紹介

簿記受験、労務管理実務、社会保険実務

簿記3級ほか

(新着)令和6年度の技能講座のパンフレットが出来上がりました

ぱんふれっと

職業訓練センター窓口のほか、最寄りの地区センターでも手にしていただくことができます。
下記よりパンフレット(PDF)をダウンロードすることも可能です。
下記にある「受講の申し込み」の入力フォームから講座の申し込みができます。

簿記3級受験対策講座、水彩画入門講座、書道入門講座、Word初級講座、Excel初級講座など、申し込み締め切りが早いものもありますので、ご希望の講座がありましたら早めの申し込みをお願いいたします。基本的にどなたでも受講できます。ご遠慮なくお問い合わせください。

 

企業様にお勧め!社員の実践力アップにつながる講座

令和6年度から「中堅社員研修」を創設しました。
組織の中で上司の考えを理解し、部下を導く重要な存在となる中堅社員に対し、組織内での立ち位置や上司との関係、部下との関係、自分自身の存在意義を改めて自覚してもらう機会を提供する講座となります。是非ご活用ください。

また、プレゼンテーションツールのPowerPointの短期集中講座(2日間)も新たに設けております。受講期間が長いと業務との両立が難しいことから短期集中講座としてご用意しました。

  • 社会人としての心構えやマナーを学ぶ新入社員研修(3月、4月)
  • 簿記3級、簿記2級の受験講座
  • 労務管理・社会保険実務講座 (夜間、土曜)
  • Word、Excelの資格(CS技能評価試験)受験講座
  • ホームページ作成講座(はじめて、中級)
  • 情報セキュリティ講座(人的セキュリティの強化)

このほか、Access(データベース)、PowerPoint(プレゼンテーション)、Word・Excelのスキルアップ講座など。

いろいろな場面で活用できる生涯学習講座

趣味で楽しみ、仕事での活用も。

  • 書道入門講座(楽しみながら書道の心得を身に付けられます)
  • 水彩画入門講座(初心者から経験者まで楽しく水彩画を学べます)
  • 写真撮影入門講座(外に出て撮影後、先生からの講評を受けてレベルアップ)
  • 中国語入門講座(中国の文化に触れながら、楽しく会話を学びます)

講座の開講時間について

開講時間は、次の4つの枠があります。

  1. 「午前」(9時から12時)
  2. 「午後」(13時30分から16時30分)
  3. 「夜」(18時30分から21時)
  4. 午前から午後まで通しとなる「日中」(9時00分から16時30分)

※講座ごとの開講時間は、「受講生募集パンフレット」の時間欄をご覧ください。

受講料に含まれないもの

受講料に教材費やテキスト代は含まれていません。別途、受講生の負担となります。
また、道具などが必要な場合があります。

上記のすべての講座は、富山市職業訓練センター協力会が主催するものです。
※コース番号に(市委託)と表記されている講座は、富山市からの委託事業です。

受講の申し込み

申し込みは、申込書に記入の上、申込期限(必着)までに提出してください。ファクス、郵送、電子メールもしくは窓口で受け付けます。また、当ホームページからも申し込むことができます。

  • 受講決定は、開講日の14日前をめどにハガキでお知らせします。なお、受講料等は、開講日に窓口でお支払い願います。
  • 受講決定(ハガキ通知)後のキャンセルは、受講料、テキスト代の負担が必要となります。また、受講開始日以降にキャンセルされる場合は、受講料、テキスト代等は返還できません。
  • 講習内容や日程等を変更させていただく場合があります。また、応募者が定員に満たない場合など、コースを中止することもあります。

 不明な点がありましたら、ご遠慮なく下記までお問い合わせください。

〒930-0916
富山市向新庄町一丁目14-40
電話番号076-451-7500・ファクス番号076-451-0436
メールアドレス kunren@city.toyama.toyama.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

職業訓練センター
〒930-0916 富山市向新庄町一丁目14番40号
電話番号:076-451-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。