![]() | 平成30年度 公募提案型協働事業 実施事業 |
平成30年度公募提案型協働事業 公開プレゼンテーションによる審査会が平成30年5月27日(日曜日)、TOYAMAキラリ 2階ロビー(西町)で行われました。
今年度は10団体から提案をいただき、そのうち1次審査を通過した9団体の熱のこもったプレゼンテーションに続いて、質疑応答が行われました。
下記の審査基準にもとづき、応募書類とプレゼンテーションの内容について審査会が開催され、審査の結果、4団体の事業が採択されました。
〈審査基準〉 (A)課題解決 ・公益的・社会貢献的な事業か。 ・協働で取り組むことによって、地域課題や社会的課題の解決が図られるか。 (B)事業の効果 ・市民満足度が高まり、具体的な効果や成果が期待できる事業か。 (C)協働の効果、発展性 ・協働の役割分担が明確かつ妥当であるか。 ・協働で実施することで、相乗効果が高まる事業か。 | |
(D)実現性 ・実施することを前提とした事業か。 ・提案団体が実施することが可能であるか。 ・予算の見積もり等が適正であるか。 (E)先駆・独自性 ・新しい視点から取り組む事業か。 ・工夫、アイディアが盛り込まれているか。 (F)継続性 ・継続性を期待できる事業か。 | ![]() |
![]() | ![]() |
〇平成30年度公募提案型協働事業 事業報告
事業の完了を受けて、平成30年度公募提案型協働事業事業報告会が平成31年4月14日(日曜日)にTOYAMAキラリ2階ロビーで行われました。事業を実施した4団体と市の担当課が、それぞれの立場から事業内容や協働の効果について、報告を行いました。 | ![]() |
![]() | ![]() |
(事業名をクリックしてください)
団体名 ・ 担当課(協力課) |
事業名 | 事業内容 |
---|---|---|
やくぜんジェラー富王国実行委員会 ・ 環境政策課 | やくぜんジェラー富王国 ~富山の魅力再発見~ | エゴマを使用した新たな商品開発(例 エゴマパン)や既存商品えごまジェラートを富山駅にて「やくぜんジェラー富王国」や他のイベントにて販売。また、エゴマの栽培や料理に触れる「えごま体験ツアー」などを企画。くすりの富山の玄関口富山駅から富山県内外に商品の良さを発信、食べて健康になる「富山えごま」をPRする。 |
地域の婚活を考える会 ・ 男女参画 ・市民協働課 | 地域住民による地域住民のための婚活支援事業 | 呉羽地域および婦中町朝日地域においては、近年、若い世代の晩婚化が進み、地域の子どもが減少してきている。 近隣地域において協力しながら、地域住民のための婚活支援事業を実施することで、地域の活性化、少子化対策に寄与することを目的とし、以下の事業を実施する。 ・婚活イベント(梨狩りなど)の実施 ・呉羽地域における婚活協議会(縁結びの会)の結成 ・地域住民への出会いサポート(婚活支援の紹介) |
富山インターネット 市民塾推進協議会 ・ 消費生活センター | ネットトラブルにあわないための置き薬 | 7月から12月まで月1回、特に、家庭の主婦や高齢者等シニア世代を対象に、実際に多く活用されているTwitterやLINE,Facebook等のSNSで発生するトラブル、ネットを使った架空請求やショッピング詐欺等の事例を取り上げ、トラブル発生の原因をシステムの仕組みから分かりやすく学ぶ講座を開催する。 講座の内容、特にトラブル予防のための基礎知識、トラブルに巻き込まれた時の対処方法などを分かりやすく学習用動画コンテンツとしてまとめ、「ネットトラブルにあわないための置き薬」として広くネットに公開する。 |
富山応援隊 ・ 生活安全交通課 (環境センター業務課) | 清掃活動で富山の魅力を再発見 | まちの魅力を発見する機会として、清掃活動に参加してもらい、その魅力をSNSなどで情報発信して観光交流に繋げる。(SNSピリカの活用も並行して行う) 子供たちに、ボランティア認定証を発行することにより、スタンプラリー感覚で清掃活動への参加意欲を高め、社会貢献活動の大切さと楽しさを学んでもらう。 市からの呼びかけで企業や団体も巻き込み、幅広い参加者を獲得し話題性をつくる。 市や学校から子供たちに積極的な参加を呼びかけ、地域の人々とふれあえる場作り、コミュニティづくりを推進する。 地域の大人と同じ目的を共有し達成感ややり甲斐を感じてもらいながら、環境美化意識の醸成を図る。 勉強会や体験会で、清掃活動や環境美化、地域の魅力などのセミナーを実施すると共にゴミの分別やポイ捨て不法投棄のPR活動も行う。 ボランティア活動や地域の魅力などの意識調査を行い次に繋げる。 |
〇公募提案型協働事業に提案できる団体、応募対象となる事業、事業の流れ等については「富山市公募提案型協働事業とは」の詳細リンクをご覧ください。