男女共同参画社会の実現を目指して、「男女共同参画とやま市民フェスティバル2020」を開催します。
今回は株式会社感性リサーチ代表取締役の黒川伊保子氏 を講師に招き、「夫婦のトリセツ~脳科学から見える男心と女心の違い~」をテーマにご講演いただきます。
皆様方のお申込み、ご参加をお待ちしております。
![]() | ●講師 黒川 伊保子 氏(株式会社感性リサーチ代表取締役) ●プロフィール 1959年長野県生まれ。人工知能研究者、脳科学の見地から「脳の気分」を読み解く感性アナリスト。「市場の気分」を読み解く感性マーケティングの実践者であり、「男女脳の気分」を読み解く男女脳論の専門家、「ことばが脳にもたらす気分」を読み解く語感分析の専門家でもある。人工知能(AI)エンジニアを経て、2003年にことばの潜在脳効果の数値化に成功、多くの商品名の感性分析に貢献している。近著に「妻のトリセツ」(講談社+α)など。 |
日時 | 令和2年11月15日(日曜日)13時30分から(開場 13時00分から) |
場所 | 富山県民小劇場オルビス(富山市桜町1-1-61 マリエとやま7階) |
内容 | ・男女共同参画社会づくり作文コンクール表彰式 ※昨年度の入賞作品はこちらをご覧ください。 (328kbyte) ![]() |
・講演会「夫婦のトリセツ~脳科学から見える男心と女心の違い~」 講師 黒川 伊保子 氏(株式会社感性リサーチ代表取締役) |
【申込期間】 令和2年10 月1日(木曜日)~10月29日(木曜日) 【申込先】 〒930-8510 富山市新桜町7 番38 号 富山市男女参画・市民協働課 FAX(076)443-2176 E-mail:danjo-01@city.toyama.lg.jp |
![]() ↑(画像をクリックすると、 詳細をご覧いただけます。) |
○E-mailの場合
件名に「市民フェスティバル申込み」、メール本文に 1お名前 2郵便番号 3ご住所 4電話番号 を記入し、お申し込みください。
(ドメイン指定受信や受信拒否などの設定をされている場合は、申込先からのE-mailが受信できるよう、事前に設定のご確認をお願いいたします。)
○ハガキ、FAX、直接持参の場合
1お名前 2郵便番号 3ご住所 4電話番号を記入し、お申し込みください。
(FAXの場合は、FAX番号も記入してください。)
※必要事項(1~4)を必ずご記入ください。ご記入がない場合、申し込みを受け付けできない場合が
あります。
※グループで申込みの場合は、全員の必要事項(1~4)をご記入ください。
※申込みは先着100名にて締め切らせていただきます。
※入場案内をハガキにて送らせていただきますので、当日ご持参ください。なお、入場案内が11月5日(木曜日)までに届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |
市民生活部 男女参画・市民協働課 |
電話番号 076-443-2051 FAX 076-443-2176 E-mail danjo-01@city.toyama.lg.jp |