本文へジャンプ
本文へ
Foreign Language
サイトマップ
ご意見・ご要望
Foreign Language
サイト内検索
法人番号:9000020162019
文字の大きさ
ホーム
市民の皆さま
事業者の皆さま
観光・みどころ
まちづくり・市政
現在位置:
HOME
>
の中の
市民の皆さま
>
の中の
その他
>
の中の
選挙
暮らしの情報
選挙について
戸籍・住民票
社会保険制度
税金
福祉
健康管理・病気治療
いろいろな相談
教育
安全・防災
スポーツ・文化
環境保全
生活基盤
その他
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号 076-443-2126
senkanjimu-01@city.toyama.lg.jp
組織別業務案内
ここから本文
令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙について
参議院議員通常選挙特設ページ
各選挙関係ページへ
1.選挙権及び被選挙権
2.投票方法について
3.選挙人名簿について
選挙権
被選挙権
選挙権・被選挙権を有しない者について
一般の投票(当日投票)
期日前投票
点字投票、代理投票について
滞在地での不在者投票
指定施設(病院・老人ホームなど)での不在者投票
郵便等による不在者投票
船員の不在者投票
在外投票について(日本国外からの投票)
新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養等をされている方の投票について【特例郵便等投票】
選挙人名簿とは
登録の要件
登録の時期
登録の抹消
最新の名簿登録者数
在外選挙人名簿
選挙人名簿の閲覧
4.投票所について
5.選挙記録について
6.選挙啓発について
当日投票所一覧
期日前投票所一覧
衆議院議員総選挙
参議院議員通常選挙
富山県知事選挙
富山県議会議員選挙
富山市長選挙
富山市議会議員選挙
選挙機材の貸し出しについて
出前講座の実施について(一般向け)
出前授業の実施について(学校向け)
7.寄附の禁止について
8.今後実施予定の選挙について
9.選挙管理委員会について
政治家の寄付の禁止について
各選挙の任期満了日について
選挙管理委員会について
選挙管理委員について
選挙管理委員会の会議について
選挙管理委員会事務局について
10.その他選挙に関することについて
11.リンク集
投票所への入場券を無くした場合について
得票が同数の場合の当選人の決定について
小数点以下の得票数について
選挙管理に関する組織について
【総務省】
選挙についての紹介のページ
【富山県選挙管理委員会】
富山県選挙管理委員会のページ
【明るい選挙推進協会】
明るい選挙推進協会のページ