市民の方々に自発的な芸術文化の創作を行っていただくため、旧紡績工場の広大な空間をリフォームした富山市民芸術創造センターは、音楽、演劇、日舞、洋舞、ダンス、美術などの創作活動をされている個人やグループのための練習専用施設です。(公演や発表のための利用はできません。)
利用者の高い要望に応えられるよう、ピアノ、ドラム、チェンバロ、シンセサイザーなどの楽器や舞台設備、音響映像設備、照明設備が備えてあり、施設はもとより、楽器や設備が低料金で利用できます。
利用時間 | 午前9時から午後10時30分 |
休館日 | 12月29日から1月3日まで |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、下記の施設の貸出を停止します。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
1.貸出停止施設
富山市民芸術創造センター 練習室31~34、大練習室2
2.貸出停止期間
令和2年4月5日(日)から当面の間
音楽、演劇、舞踏などの本番を想定した練習が行えます。富山市芸術文化ホールの主舞台を想定して、18m*18mのスペースを有し、舞台照明、音響設備を備えています。
天井高12m、オーケストラの練習に最適です。収録のための音響調整室、見学室を備えています。
壁面に鏡とダンスバーを備えています。
34室、個人または数人で行う練習のための個室です。
練習室31から34はポップス系の音楽練習が行えるよう、特に遮音に配慮しています。
鋸屋根からの採光により、安定した自然光を得ることができます。
洗い場を備え、大型作品の制作、デッサン会などに使用できます。
舞台セットの製作のために、舞台稽古場に隣接して設置されています。
|