名称 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
埋蔵文化財センター (外部リンク) | 442-4246 | 〒930-0091 愛宕町一丁目2-24 |
北代縄文広場(北代縄文館) (外部リンク) | 436-3664 | 〒930-0103 北代3871-1 |
郷土博物館 | 432-7911 | 〒930-0081 本丸1-62 |
佐藤記念美術館 | 432-9031 | 〒930-0081 本丸1-33 |
民俗民芸村管理センター | 433-8270 | 〒930-0881 安養坊1118-1 |
民芸館 | 431-6466 | 〒930-0881 安養坊1104 |
民芸合掌館 | 431-8156 | 〒930-0881 安養坊1004 |
民俗資料館 | 433-4109 | 〒930-0881 安養坊56甲-1 |
考古資料館 | 433-8634 | 〒930-0881 安養坊47-2 |
陶芸館 | 433-8610 | 〒930-0881 安養坊50 |
茶室円山庵 | 432-4782 | 〒930-0881 安養坊47-3 |
売薬資料館 | 433-2866 | 〒930-0881 安養坊980 |
篁牛人記念美術館 | 433-9215 | 〒930-0881 安養坊1000 |
とやま土人形工房 | 431-4464 | 〒930-0881 安養坊1118-1 |
とやま古洞の森 自然活用村ふれあいセンター | 434-0777 | 〒930-0158 池多1044 |
富山市野外教育活動センター | 457-2311 | 〒930-2117 山田赤目谷字大山16-2 |
富山市芸術文化ホール (外部リンク) | 445-5620 | 〒930-0858 牛島町9-28 |
富山市民芸術創造センター (外部リンク) | 434-4100 | 〒930-0138 呉羽町2247-3 |
富山能楽堂 | 429-5595 | 〒939-8224 友杉1097 |
富山市民プラザホール (外部リンク) | 425-2564 | 〒930-0084 大手町6-14 |
北前船廻船問屋 森家 | 437-8960 | 〒931-8356 東岩瀬町108 |
浮田家 | 492-1516 | 〒939-8044 太田南町272 |
呉羽会館 | 436-5171 | 〒930-0138 呉羽町2920 |
新保文化会館 | 429-0001 | 〒939-8253 新保306-1 |
岩瀬カナル会館 (外部リンク) | 438-8446 | 〒931-8378 岩瀬天神町48 |
市民学習センター | 493-3500 | 〒930-0084 大手町6-14(富山市民プラザ内) |
市民学習センター分室 | 431-5201 | 〒930-0085 丸の内一丁目4-33 |
科学博物館 (外部リンク) | (代) 491-2123 | 〒939-8084 西中野町一丁目8-31 |
星井町児童文化センター | 423-3831 | 〒930-0065 星井町二丁目7-11 |
東部児童文化センター | 421-4212 | 〒930-0966 石金一丁目5-37 |
男女共同参画推進センター | 433-1760 | 〒930-0805 湊入船町6-7 |
上滝地区コミュニティセンター | 483-1237 | 〒930-1312 上滝534番地1 |
福沢地区コミュニティセンター | 483-1811 | 〒930-1281 東福沢3,550番地 |
牧地区コミュニティセンター | 481-1548 | 〒930-1465 牧814番地 |
卯花地区コミュニティセンター | 〒939-2331 八尾町下笹原2905番地 | |
室牧地区コミュニティセンター | 〒939-2463 八尾町中242番地 | |
野積地区コミュニティセンター | 〒939-2404 八尾町水口242番地 | |
仁歩地区コミュニティセンター | 〒939-2452 八尾町三ツ松14番地1 | |
笹倉地区コミュニティセンター | 465-6088 465-2155(連絡先) | 〒939-2753 婦中町笹倉433番地 |
宮川地区コミュニティセンター | 465-5119 | 〒939-2745 婦中町広田4178番地 |
神保地区コミュニティセンター | 469-2497 | 〒939-2612 婦中町上吉川403番地1 |
細入南部地区コミュニティセンター | 484-1002 | 〒939-2187 猪谷851番地1 |
トヤマグラスアートギャラリー (外部リンク) | 〒930-0084 大手町6番14号 | |
大沢野植物園 | 〒939-2224 春日24番地 | |
大山歴史民俗資料館 | 481-1415 | 〒930-1459 亀谷1番地 |
大山竪穴住居跡展示館 | なし | 〒930-1312 上滝572番地 |
八尾おわら資料館 | 455-1780 | 〒939-2354 八尾町東町2105番地1 |
八尾化石資料館 | 454-7810 | 〒939-2333 八尾町桐谷4815番地 |
安田城跡歴史の広場 (外部リンク) | 469-4241 | 〒939-2751 婦中町安田348番1 |
猪谷関所館 | 484-1007 | 〒939-2187 猪谷978番地4 |
大山文化会館 | 483-0001 | 〒930-1312 上滝577番地 |
音川交流センター | 469-2498 | 〒939-2632 婦中町外輪野6324番地1 |
大沢野生涯学習センター | 467-1171 | 〒939-2254 高内365番地 |
大久保ふれあいセンター | 467-0001 | 〒939-2251 下大久保1776番地1 |
八尾コミュニティセンター | 454-6555 | 〒939-2306 八尾町井田126番地 |
八尾ふらっと館 | 455-1548 | 〒939-2354 八尾町東町2149番地 |
杉風荘 | 455-2852 | 〒939-2341 八尾町鏡町998番地4 |
婦中ふれあい館 | 465-3113 | 〒939-2727 婦中町砂子田1番地1 |