1. ねたきり防止等住宅整備費の助成
既存の住宅に手すりの設置、段差の解消など高齢者向けに改造するために必要な工事費を補助します。
対象者 | 65歳以上の高齢者又は同居の親族で市町村民税非課税世帯の方 |
補助金額 | 助成対象となる工事費の3分の2の額とし、50万円を限度とします。 |
お問い合わせ
大沢野総合行政センター |
地域福祉課 介護・高齢福祉係 |
電話番号 076-467-5811 |
| 大山総合行政センター |
地域福祉課 介護・高齢福祉係 |
電話番号 076-483-1214 |
|
八尾総合行政センター |
地域福祉課 介護・高齢福祉係 |
電話番号 076-455-2461 |
| 婦中総合行政センター |
地域福祉課 介護・高齢福祉係-7 |
電話番号 076-465-2114 |
|
山田総合行政センター |
市民福祉課 福祉係 |
電話番号 076-457-2113 |
| 細入総合行政センター |
市民福祉課 福祉係 |
電話番号 076-485-9001 |
|
2. 住宅改善費の助成
肢体不自由(1・2級)・視覚障害(1・2級)の方が生活しやすいように、住宅の設備構造の改善をされる場合、必要な経費の一部を助成します。(ただし所得税非課税世帯の方に限ります。また新築・増築は対象となりません。)
対象 | 既存の住宅を障害者向けに改造しようとする肢体不自由・視覚障害(身障1・2級)の方(ただし、所得税非課税世帯の方に限ります。) |
対象工事 | 居室、浴室、便所、玄関などの改善・修理(新築増築は除きます) |
助成限度額 | 750千円 |
申請 | 平面図、工事見積書が必要 |
※詳しくは、工事着工前に障害福祉課へ。
お問い合わせ
富山市役所 障害福祉課 |
〒930-8510 富山市新桜町7番38号 |
電話番号 076-443-2056、443-2207 |
ファックス番号 076-443-2143 |
大沢野総合行政センター 地域福祉課 |
〒939-2293 富山市高内333 |
電話番号 076-467-5811 |
ファックス番号 076-467-2941 |
| 大山総合行政センター 地域福祉課 |
〒930-1392 富山市上滝525 |
電話番号 076-483-1214 |
ファックス番号 076-483-3081 |
|
八尾総合行政センター 地域福祉課 |
〒939-2398 富山市八尾町福島151 |
電話番号 076-455-3111 |
ファックス番号 076-455-2001 |
| 婦中総合行政センター 地域福祉課 |
〒939-2798 富山市婦中町速星754 |
電話番号 076-465-2114 |
ファックス番号 076-465-6180 |
|
山田総合行政センター 市民福祉課 |
〒930-2198 富山市山田湯780 |
電話番号 076-457-2113 |
ファックス番号 076-457-2259 |
| 細入総合行政センター 市民福祉課 |
〒939-2192 富山市楡原1088 |
電話番号 076-485-9001 |
ファックス番号 076-485-9010 |
|
3. 太陽光発電システム設置資金の助成
住宅用太陽光発電システム設置補助金の内容にリンク
お問い合わせ
4. 富山市地域優良賃貸住宅制度の助成
富山市地域優良賃貸住宅制度の内容にリンク
お問い合わせ