本文へジャンプ
本文へ
Foreign Language
サイトマップ
ご意見・ご要望
Foreign Language
サイト内検索
法人番号:9000020162019
文字の大きさ
ホーム
市民の皆さま
事業者の皆さま
観光・みどころ
まちづくり・市政
現在位置:
HOME
>
の中の
お知らせ
>
から
お知らせ
お知らせ
ここから本文
はーとふるエッセイ「スペインにて」
2023年2月5日
NEW!
富山市地域包括支援センター運営協議会委員を募集します(令和5~6年度)
2023年2月5日
NEW!
広報とやま2月5日号を掲載しました
2023年2月5日
NEW!
2月8日(水)に八尾コミュニティバスのAI顔認証システムを利用した無料乗車会を開催します
2023年2月4日
NEW!
コンビニ交付サービスを休止します(2月16日)
2023年2月3日
NEW!
アメイジングトヤマ写真部の写真展「神保の魅力みーつけた!」を開催します
2023年2月2日
NEW!
富山市スマートシティ推進ビジョン啓発・PRイベントを開催します
2023年2月2日
NEW!
とやま楽農学園の講師を募集します
2023年2月2日
NEW!
富山市ホームページがリニューアルされます
2023年2月1日
NEW!
「富山市貨物運送事業者エネルギー価格高騰対策支援金」の支給について
2023年2月1日
NEW!
富山映像大賞2023の作品受付を開始します!
2023年2月1日
NEW!
令和5年度「とやま楽農学園」農業サポーター養成コース受講者募集
2023年2月1日
NEW!
令和4年度工事及び建設コンサルタント業務の発注見通しを公表します
2023年2月1日
NEW!
「富山に泊まってエンジョイキャンペーン」のお知らせ
2023年2月1日
NEW!
富山市庭球場再編方針について意見を募集します
2023年1月31日
NEW!
富山市総合体育館の広告掲出事業者の募集について
2023年1月31日
NEW!
浮田家 臨時休館のお知らせ
2023年1月27日
富山市科学博物館 臨時休館のお知らせ
2023年1月27日
臨時納税相談窓口を開設します
2023年1月27日
空き家・持ち家活用のための無料相談会(予約制)を開催します
2023年1月26日
社会インフラマネジメントシンポジウムを開催します
2023年1月26日
子育て世帯応援臨時給付金の申請はお済みですか
2023年1月26日
「富山就活応援フェス 春の合同企業説明会」を開催します
2023年1月25日
市ホームページに掲載されたファイル(PDF、エクセル等)が閲覧できない場合の対応について
2023年1月25日
経営支援セミナーを開催します
2023年1月25日
スケートボード等は決められた場所で使用しましょう
2023年1月25日
屋外広告業者研修会を開催します
2023年1月24日
野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
2023年1月23日
都市公園内に設置する自動販売機の設置及び管理運営を行う業者を募集します
2023年1月23日
上下水道局から冬の期間についてのお知らせ
2023年1月23日
猫の飼い主を募集しています
2023年1月23日
男女共同参画防災講座「暮らしの中の防災」を開催します
2023年1月20日
令和4年度 公募提案型協働事業 事業経過等を掲載しました
2023年1月18日
産後ケア応援室及び病児保育室の食事配達業者を募集します
2023年1月13日
マイナンバーカードを休日に受け取れます
2023年1月13日
【公的個人認証サービス】電子証明書の更新や新規発行が休日にできます
2023年1月13日
富山市民病院公開講座「第31回ふれあいセミナー」
2023年1月12日
令和4年度 富山市薬業功労者表彰式が行われました
2023年1月10日
令和5年はたちの集い(旧成人式)市長祝辞を掲載します
2023年1月8日
富山市燃料価格高騰対策(タクシー・バス車両導入)支援事業費補助金を交付します
2023年1月6日
マイナポイントの手続きに関するお知らせ
2023年1月5日
令和4年度提案競技(プロポーザル)の発注見通しを公開します
2023年1月4日
富山市・医師会急患センターの年末年始のお願いについて
2022年12月29日
富山市ファミリーパーク希少動物保全基金講演会「絶滅危惧種ヨウムの将来を考える」を開催します
2022年12月27日
人・社会・環境・地域等に配慮した消費行動「エシカル消費」をご存じですか
2022年12月26日
富山市民病院で『自動音声案内』を導入します
2022年12月19日
企画展「第30回私の身近な自然展」開催のお知らせ
2022年12月16日
除排雪について
2022年12月15日
市民課窓口の混雑状況について
2022年12月14日
山田コミュニティバスが冬期ダイヤに変更になります
2022年12月9日
冬季期間中のコミュニティバス(八尾高校線)を増便します
2022年12月8日
公共交通燃料価格高騰対策支援金(タクシー・福祉限定タクシー)のご案内
2022年12月5日
市長はーとふるエッセイ「心に残る風景~車窓から」
2022年12月5日
子育て世帯応援臨時給付金を支給します
2022年11月30日
中学生・高校生「薬都とやま」の未来へのアイデアを考えるセミナー・コンテストの結果について
2022年11月21日
AI顔認証システム活用社会実験モニターを募集します
2022年11月15日
グリーンスローモビリティの乗り場が一部変わります
2022年11月10日
市営コミバス ウェブ予約システムを導入します
2022年10月20日
大山コミュニティバスの時刻が一部変更になります
2022年10月20日
富山市民芸術創造センターの貸出の一部停止について
2022年10月17日
観光案内用AIチャットボットサービスの開始について
2022年10月11日
犯罪の被害に遭われた方を対象とする支援について
2022年10月6日
(仮称)水橋義務教育学校整備事業特定事業の選定について公表します
2022年9月16日
介護予防ふれあいサークルをつくりませんか
2022年8月25日
令和4年10月1日以降の後期高齢者医療被保険者証について
2022年8月19日
ポケモンマンホール「ポケふた」ができました!
2022年8月8日
7月27日(水)~8月17日(水)に市所蔵作品展を開催します。
2022年7月20日
令和4年8月1日以降の新しい富山県国民健康保険被保険者証及び納入通知書の発送について
2022年7月12日
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免について
2022年7月11日
グリーンスローモビリティ運行社会実験の実施地区を募集します
2022年7月5日
迷惑電話防止機能搭載電話機等購入助成事業について
2022年6月17日
マイナンバーカードの出張申請受付を希望する企業や団体等を募集します
2022年6月15日
5月20日(金)から観光バス等乗降場の位置が変わります
2022年5月18日
窓口の混雑状況や呼出し中の番号をリアルタイムに配信しています
2022年4月28日
新型コロナウイルス感染拡大防止ポスターを配布します!
2022年4月1日
第2次富山市総合計画後期基本計画を策定しました
2022年3月31日
国民健康保険のお知らせ
2022年3月25日
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金
2022年3月14日
令和4年4月から、消費生活センターの休所日および業務時間が変わります。
2022年2月9日
2月の行政相談(本庁)は電話相談になります
2022年2月2日
令和3年度補正予算事業 地域文化財総合活用推進事業(地域の伝統行事等のための伝承事業)【文化芸術振興費補助金】の募集について
2022年2月1日
令和3年度 富山市薬業功労者表彰式が行われました
2022年1月11日
新型コロナワクチン接種証明書(電子版)について
2021年12月22日
市営住宅の入居に家賃債務保証業者の保証サービスが利用できます
2021年10月28日
令和3年度 市営墓地使用者募集について
2021年9月18日
新型コロナウイルス感染症にかかる後期高齢者医療保険料の取扱いについて
2021年9月7日
やってみよう!自宅でできる体操&ストレッチの紹介
2021年8月20日
行政相談中止のお知らせ
2021年8月16日
人権相談中止のお知らせ
2021年8月16日
令和3年8月1日以降の新しい富山県国民健康保険被保険者証及び納入通知書の発送について
2021年7月15日
富山市道路損傷通報システムについて
2021年4月23日
第2次富山市総合計画 令和3年度実施計画を策定しました
2021年3月31日
「富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度」について
2021年3月26日
なだれに伴う八尾コミュニティバス(大長谷線)の運行について
2021年1月22日
市営コミュニティバス(八尾地域)の大雪の影響に伴う一部運休について
2021年1月18日
ベイビーボックスプレゼント事業における提案競技(プロポーザル)の実施について
2020年12月28日
出産を控えた妊婦への新型コロナウイルス感染症検査事業
2020年10月14日
自治体ホームページの偽サイトにご注意ください
2020年6月25日
子育て中の皆さんへ ~コロナ疲れを解消するヒント~
2020年5月15日
新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと
2020年5月7日
まいどはやバスの減便運行について
2020年5月6日
堀川南地域コミュニティバス(ほりなんバス)運行の再開について
2020年5月6日
新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください。
2020年5月2日
消費生活相談(窓口相談)についてのお願い
2020年4月16日
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針について
2020年2月26日
富山市斎場再整備事業 実施方針・要求水準書(案)に対する意見を公表します
2018年6月12日
北前船が日本遺産に追加認定されました!
2018年5月25日