No.496 (婦中) | 日時及び場所 | 11月25日(月曜日)7時00分頃 富山市婦中町外輪野地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の実を食べた痕跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.495 (大山) | 日時及び場所 | 11月28日(木曜日)16時30分頃 富山市中番地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.494 (婦中) | 日時及び場所 | 11月27日(水曜日)20時15分頃 富山市婦中町高日附・婦中町上吉川地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.493 (八尾) | 日時及び場所 | 11月26日(火曜日)20時15分頃 富山市八尾町上新町地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.492 (山田) | 日時及び場所 | 11月26日(火曜日)8時30分頃 富山市山田中瀬地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 足跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.491(大山) | 日時及び場所 | 11月26日(火曜日)7時00分頃 富山市馬瀬口地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.490(大沢野) | 日時及び場所 | 11月24日(日曜日)22時00分頃 富山市笹津・春日地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 足跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.489 (富山) | 日時及び場所 | 11月23日(土曜日)7時30分頃 富山市西番地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 森林政策課 |
No.488 (大山) | 日時及び場所 | 11月23日(土曜日)7時25分頃 富山市下番地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.487 (大山) | 日時及び場所 | 11月23日(土曜日)7時10分頃 富山市才覚地地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.486 (大山) | 日時及び場所 | 11月23日(土曜日)6時50分頃 富山市馬瀬口地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.485 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月23日(土曜日)6時50分頃 富山市加納地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.484 (大山) | 日時及び場所 | 11月21日(木曜日)14時00分頃 富山市中番地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.483 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月21日(木曜日)時間不明 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)柿の木に登った痕跡(発見者)セーナー園職員 | ||
備考 | 柿の枝折れ、爪跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.482 (大山) | 日時及び場所 | 11月21日(木曜日)11時00分頃 富山市中番地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 地域住民がクマに襲われ3名負傷 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.481 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月21日(木曜日)10時00分頃 富山市笹津地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)足跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.480 (大山) | 日時及び場所 | 11月20日(水曜日)8時00分頃 富山市三室荒屋地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.479 (大山) | 日時及び場所 | 11月19日(火曜日)12時00分頃 富山市粟巣野地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 周辺でサルの糞、カモシカ又はイノシシの足跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.478 (大山) | 日時及び場所 | 11月18日(月曜日)15時00分頃 富山市中滝地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)足跡(発見者)中学校教諭 | ||
備考 | 上滝中学校内の花壇で足跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.477 (大山) | 日時及び場所 | 11月18日(月曜日)5時40分頃 富山市中滝地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 車で走行中にクマと接触 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.476 (大山) | 日時及び場所 | 11月18日(月曜日)5時40分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)足跡(発見者)市職員 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.475 (大山) | 日時及び場所 | 11月16日(土曜日)17時45分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 足跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.474 (富山) | 日時及び場所 | 11月16日(土曜日)7時20分頃 富山市上栄地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 森林政策課 |
No.473 (大山) | 日時及び場所 | 11月15日(金曜日)18時06分頃 富山市下大浦地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.472 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月15日(金曜日)12時30分頃 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.471 (婦中) | 日時及び場所 | 11月15日(金曜日)11時00分頃 富山市婦中町富川地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.470 (大山) | 日時及び場所 | 11月15日(金曜日)8時00分頃 富山市中番地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)糞、柿の木に登った痕跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の枝折れ、爪跡、足跡を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.469 (大山) | 日時及び場所 | 11月15日(金曜日)6時35分頃 富山市上滝東町地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 地域住民がクマに襲われ3名負傷 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.468 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月14日(木曜日)8時00分頃 富山市小黒地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.467 (富山) | 日時及び場所 | 11月14日(木曜日)7時15分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭(発見者)地域防犯隊員 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 森林政策課 |
No.466 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月14日(木曜日)0時15分頃 富山市下大久保地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.465 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月13日(水曜日)19時25分頃 富山市寺津地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.464 (大山) | 日時及び場所 | 11月13日(水曜日)20時05分頃 富山市東黒牧地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)大学職員 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.463 (富山) | 日時及び場所 | 11月13日(水曜日)18時45分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)子グマ2頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 森林政策課 |
No.462 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月13日(水曜日)15時30分頃 富山市大野地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.461 (大沢野) | 日時及び場所 | 11月13日(水曜日)9時00分頃 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)糞、足跡、柿の枝折れ(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.460 (富山) | 日時及び場所 | 11月13日(水曜日)7時25分頃 富山市中布目地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭(発見者)実施隊員等 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 森林政策課 |
No.459 (大山) | 日時及び場所 | 11月12日(火曜日)23時12分頃 富山市東黒牧地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)大学職員 | ||
備考 | 柿の枝折れ、爪跡、糞を多数確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.458 (婦中) | 日時及び場所 | 11月12日(火曜日)21時30分頃 富山市婦中町長沢地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 周辺でカモシカまたはイノシシと思われる足跡を複数確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.457 (細入) | 日時及び場所 | 11月12日(火曜日)19時30分頃 富山市猪谷地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.456 (富山) | 日時及び場所 | 11月12日(火曜日)7時00分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)柿の実が食べられた跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | 糞を確認 | ||
情報の問い合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.455 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月12日(火曜日)6時30分頃 富山市八木山地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.454 (大山) | 日時及び 場所 | 11月12日(火曜日)5時53分頃 富山市三室荒屋地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 足跡、糞、爪跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.453 (細入) | 日時及び 場所 | 11月11日(月曜日)10時50分頃 富山市岩稲地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.452 (大山) | 日時及び 場所 | 11月11日(月曜日)10時50分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 糞を確認できなかった | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.451 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月11日(月曜日)8時30分頃 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞、柿の木に登った跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.450 (大山) | 日時及び 場所 | 11月11日(月曜日)8時10分頃 富山市三室荒屋地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 複数の柿の木に爪跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.449 (富山) | 日時及び 場所 | 11月11日(月曜日)7時00分頃 富山市杉瀬地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞、柿の実が食べられた跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.448 (富山) | 日時及び 場所 | 11月11日(月曜日)6時35分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 足跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.447 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月9日(土曜日)17時00分頃 富山市下タ林地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.446 (大山) | 日時及び 場所 | 11月9日(土曜日)15時00分頃 富山市上大浦地内 | ゾーン2 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.445 (八尾) | 日時及び 場所 | 11月9日(土曜日)7時00分頃 富山市八尾町諏訪町地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木に爪跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.444 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)17時00分頃 富山市合田地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.443 (富山) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)16時27分頃 富山市二俣地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.442 (富山) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)15時08分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 糞を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.441 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)13時40分頃 富山市下タ林地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.440 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)9時00分頃 富山市西大沢地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.439 (富山) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)8時20分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木の枝折れを確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.438 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)8時10分頃 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞、柿の木に登った痕跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.437 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月8日(金曜日)7時20分頃 富山市大野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.436 (山田) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)17時30分頃 富山市山田宿坊地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.435 (山田) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)17時10分頃 富山市山田中瀬地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.434 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)16時40分頃 富山市西大沢地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.433 (大山) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)11時30分頃 富山市中大浦地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 地域住民がクマに襲われ1名負傷 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.432 (大山) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)11時10分頃 富山市田畠地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 地域住民がクマに襲われ2名負傷 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.431 (大山) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)7時45分頃 富山市東黒牧地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.430 (婦中) | 日時及び 場所 | 11月7日(木曜日)4時40分頃 富山市婦中町外輪野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.429 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月6日(水曜日)17時00分頃 富山市二松地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)足跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.428 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月6日(水曜日)11時15分頃 富山市上大久保地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.427 (大山) | 日時及び 場所 | 11月6日(水曜日)8時30分頃 富山市三室荒屋地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 複数の柿の木に登った痕跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.426 (富山) | 日時及び 場所 | 11月6日(水曜日)6時50分頃 富山市上熊野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)市職員、実施隊員 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.425 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)19時30分頃 富山市舟新地内 | ゾーン2 |
発見物及び 発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.424 (八尾) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)17時30分頃 富山市八尾町下笹原地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木の枝折れ、爪跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.423 (婦中) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)16時00分頃 富山市婦中町成子地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)足跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.422 (大山) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)20時00分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.421 (富山) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)16時45分頃 富山市吉岡地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.420 (大山) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)10時00分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木の枝折れ、爪跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.419 (八尾) | 日時及び 場所 | 11月5日(火曜日)9時30分頃 富山市八尾町諏訪町地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)柿の木に登った痕跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | 城ケ山公園で複数の柿の木の枝折れ、爪跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.418 (八尾) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)9時00分頃 富山市八尾町掛畑地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.417 (大山) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)18時45分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.416 (大山) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)13時30分頃 富山市馬瀬口地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の枝折れを確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.415 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)10時00分頃 富山市大野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)足跡、糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.414 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)9時00分頃 富山市松野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)柿の木に登った痕跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿を食べた痕跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.413 (大山) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)8時00分頃 富山市花崎地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.412 (大山) | 日時及び 場所 | 11月4日(月曜日)7時30分頃 富山市中大浦地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.411 (大山) | 日時及び 場所 | 11月3日(日曜日)23時30分頃 富山市東黒牧地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木に爪跡、糞を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.410 (大山) | 日時及び 場所 | 11月3日(日曜日)16時00分頃 富山市馬瀬口地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.409 (大山) | 日時及び 場所 | 11月3日(日曜日)早朝 富山市中番地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 糞は処分されていたため確認できなかった | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.408 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月3日(日曜日)8時00分頃 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.407 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月3日(日曜日)7時33分頃 富山市松野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.406 (八尾) | 日時及び 場所 | 11月3日(日曜日)4時00分頃 富山市八尾町小長谷地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.405 (大山) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)18時05分頃 富山市中滝地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.404 (大山) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)17時45分頃 富山市文珠寺地内 | ゾーン2 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.403 (婦中) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)12時00分頃 富山市婦中町小長沢地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)足跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.402 (大山) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)9時30分頃 富山市下番地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.401 (富山) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)8時00分頃 富山市西番地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 地域住民が自宅近隣で農作業中にクマに襲われ負傷 クマは常願寺川方向へ逃走した | ||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.400 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)6時30分頃 富山市松野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木に爪跡を確認 付近で同様の痕跡あり | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.399 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月2日(土曜日)6時30分頃 富山市坂本地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 柿の木に爪跡を確認 付近で同様の痕跡あり | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.398 (細入) | 日時及び 場所 | 11月1日(金曜日)23時25分頃 富山市猪谷地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 付近で複数の目撃情報あり | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.397 (大山) | 日時及び 場所 | 11月1日(金曜日)17時40分頃 富山市東福沢地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.396 (富山) | 日時及び 場所 | 11月1日(金曜日)11時35分頃 富山市西番地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)柿の木に登った痕跡(発見者)地域住民 | ||
備考 | 爪跡、糞、柿の枝折れ、柿を食べた形跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.395 (富山) | 日時及び 場所 | 11月1日(金曜日)10時50分頃 富山市平岡地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)クマ1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 動物が通った草の踏み跡を確認 | ||
情報の問い 合わせ先 | 森林政策課 |
No.394 (八尾) | 日時及び 場所 | 11月1日(金曜日)9時30分頃 富山市八尾町諏訪町地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞(発見者)地域住民 | ||
備考 | 糞を確認できなかった | ||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
No.393 (大沢野) | 日時及び 場所 | 11月1日(金曜日)6時30分頃 富山市松野地内 | ゾーン3 |
発見物及び 発見者 | (発見物)糞、柿の枝折れ(発見者)地域住民 | ||
備考 | |||
情報の問い 合わせ先 | 農林事務所農地林務課 |
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |