No.23 (大沢野) | 日時及び場所 | 7月31日(水曜日)午後2時20分頃 富山市直坂地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭、子グマ2頭 (発見者)猿倉山森林公園管理事務所職員 | ||
備考 | 道路から南側斜面へ逃げた。 | ||
情報の問い合わせ先 | 大沢野総合行政センター 農林商工課 |
No.22 (八尾) | 日時及び場所 | 7月28日(日曜日)午後7時50分頃 富山市八尾町水口地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 県道を横断し集落東側の山へ逃げた。痕跡は確認されなかった。 | ||
情報の問い合わせ先 | 八尾総合行政センター 農林商工課 |
No.21 (大山) | 日時及び場所 | 7月16日(火曜日)午後4時45分頃 富山市小見地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 県道を横断するのを目撃。痕跡は確認されなかった。 | ||
情報の問い合わせ先 | 大山総合行政センター 農林商工課 |
No.20 (大沢野) | 日時及び場所 | 7月11日(木曜日)午前9時30分頃 富山市舟渡地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | 県道東猪谷富山線を横断し、神通川方向へ下りていった。 | ||
情報の問い合わせ先 | 大沢野総合行政センター 農林商工課 |
No.19 (大山) | 日時及び場所 | 7月10日(水曜日)午後3時05分頃 富山市原地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)市職員 | ||
備考 | 車を運転中に目撃した。 | ||
情報の問い合わせ先 | 大山総合行政センター 農林商工課 |
No.18 (大沢野) | 日時及び場所 | 7月10日(水曜日)午前5時10分頃 富山市小糸地内 | ゾーン1 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)地域住民 | ||
備考 | 林道を横切るのを目撃。東側の山中へ逃げた。 | ||
情報の問い合わせ先 | 大沢野総合行政センター 農林商工課 |
No.17 (山田) | 日時及び場所 | 7月5日(金曜日)午前8時00分頃 富山市山田赤目谷地内 | ゾーン2 |
発見物及び発見者 | (発見物)成獣1頭(発見者)通行人 | ||
備考 | 市道上にいるのを目撃。湯谷川ダム下流方面へ逃げた。 | ||
情報の問い合わせ先 | 山田総合行政センター 産業建設課 |
No.16 (山田) | 日時及び場所 | 7月2日(火曜日)午後2時10分頃 富山市山田若土地内 | ゾーン3 |
発見物及び発見者 | (発見物)子グマ1頭(発見者)施設職員 | ||
備考 | 市道上にいるのを目撃。下の谷へ下りていった。 | ||
情報の問い合わせ先 | 山田総合行政センター 産業建設課 |