(1) 狩猟免許
お問い合わせ |
富山県自然保護課 |
電話番号 076-444-3397 |
Eメール hokenjyoken-01@city.toyama.lg.jp |
(2) 銃の所持許可
お問い合わせ
所轄の警察署
(3) 狩猟者登録
新たに狩猟をはじめる方は、県が行う狩猟免許及び銃の所持許可を取得のうえ、狩猟者登録の申請をしなければなりません。
お問い合わせ |
農林水産部 森林政策課 農林事務所 農地林務課 |
電話番号 076-443-2019 電話番号 076-468-2171 |
Eメール sinrinseisaku@city.toyama.lg.jp Eメール nourinj-rinmu@city.toyama.lg.jp |
野生鳥獣を飼養している方は、鳥獣飼養登録証の交付を受けるための更新手続きを行って下さい。
くわしいことは、森林政策課へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ |
農林水産部 森林政策課 |
電話番号 076-443-2019 |
Eメール sinrinseisaku@city.toyama.lg.jp |
(1) 神通川水系
神通川水系での遊漁には、富山漁業協同組合が発行する遊漁承認証が必要です。
お問い合わせ |
富山漁業協同組合(丸の内一丁目6-1) |
電話番号 076-432-4803 |
(2) 白岩川水系
白岩川水系での遊漁には、中新川内水面漁業協同組合が発行する遊漁承認証が必要です。
お問い合わせ |
中新川内水面漁業協同組合(上市町稗田41) |
電話番号 076-472-1129 |
(3) 常願寺川
常願寺川での竿釣り及びあゆの毛針釣り、友釣りについては、許可がいりません。
ただし、投網等の知事許可の必要な漁具・漁法での遊漁はできません。
お問い合わせ |
富山県水産漁港課(新総曲輪1-7) |
電話番号 076-431-4111 |
船舶を持っている方が、船舶により乗客を漁場に案内し、釣りその他の漁法により魚類等の水産動物を採捕させる事業を営もうとする場合は、平成15年4月より富山県知事に遊漁船業の登録を受けることが必要となりました。
また、登録内容に変更が生じた方や営業を廃止しようとする方は富山県知事まで届け出てください。
くわいしいことは、富山県水産漁港課へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ |
富山県水産漁港課(新総曲輪1-7) |
電話番号 076-431-4111 |