法人番号:9000020162019
ミズバショウは、サトイモ科の多年草であり、国内では尾瀬や北海道など有名な群落がありますが、「小井波のミズバショウ」は、国内でも珍しい標高470m付近という低い位置に自生している群生地で、昭和36年5月6日に富山市(当時八尾町)天然記念物に指定されました。例年4月中旬から5月の連休明け頃まで、純白で清楚に咲くミズバショウを見ることができます。また、この辺りでは、ミズバショウよりも早く開花する「ザゼンソウ」も見ることができます。小井波ミズバショウ群生地までの地図(略図)地図にリンク