子どもたちの教育環境を充実し、将来にわたり維持するため、富山市教育委員会が取り組む「学校規模の適正化・適正配置(学校再編)」について紹介するページです。
市立小・中学校の再編について地域説明会を開催します 令和4年2月24日に策定した「市立小・中学校再編計画」や「本市の目指す今後の学校教育の方向性」等について、地域説明会を開催します。 |
「市立小・中学校再編計画」を策定しました
市教育委員会において、令和4年2月24日に学校再編計画を策定しました。
保護者や地域の方との話し合いを進めるためのスタートラインと位置づけ、令和4年度以降、各地域に赴いて説明を行い、意見交換してまいります。
パブリック・コメントにおける市教育委員会の考え方を公表します
令和3年10月16日から11月15日にかけて「市立小・中学校再編原案」に対するパブリックコメントを実施しました。寄せられたご意見及びそれに対する市教育委員会の考え方を公表します。
とやま情報局(令和3年12月26日放送)に特集されました
タイトル:子どもの未来 学校の未来
「学校再編」の取り組みや、令和4年4月に開校する、水橋地区の一次統合校、八尾地域統合中学校などについて紹介します。
市が取り組む市立小・中学校の再編に関するご意見を下記入力フォームより受け付けています。
ご意見入力フォーム