第64回全日本チンドンコンクールが開催されました【2018年4月6日~8日】
 | | | |  |
[1]富山市の春の風物詩「全日本チンドンコンクール」が開催されました。6日は前夜祭として、グランドプラザで「幽玄ちんどん夜桜流し」が行われ、観客を大いに楽しませていました。
| | | | [2]7日にグランドプラザで行われたオープニングセレモニーでは、全国から集結したチンドンマンによる大合奏が行われ、チンドンコンクールの開催を祝いました。
|
 | | | |  |
[3]7日には、富山県民会館で素人部門のコンクールやプロによる予選も行われました。 素人チンドンコンクールでは、素人チンドンマンたちが「AMAZING TOYAMA」をテーマとして競い合い、独創的かつバラエティ豊かなステージを繰り広げました。
| | | | [4]7日、8日には、城址公園周辺やグランドプラザなど、まちなかに設けられたステージで、チンドンマンたちによるトークと演奏が行われ、多くの観衆を楽しませていました。また、まちなか観光案内所では、チンドンマンによるPRも行われました。
|
 | | | |  |
[5]8日には、前日の予選を勝ち抜いた8組により、チンドンコンクールの本戦が行われました。会場は予選を上回る熱気に包まれ、大いに盛り上がりました。長崎から参加の「かわち家」が見事に優勝を果たし、観客はチンドンマンの華麗な演奏と口上に酔いしれました。
| | | | [6]フィナーレには、中央通りから総曲輪通り、グランドプラザまでの区間を盛大に行進するチンドン大パレードが行われました。通りには、チンドンマンを一目見ようと大勢の人が集まり、チンドンマンたちの賑やかな演奏やパフォーマンスを間近で楽しんでいました。
|
| | | | |
| | | | |
| | | | |
フォトトピックスのバックナンバーにリンク