CAサミット in Toyama 2018【2018年9月30日】
 | |  |
[1]市とシティプロモーション推進に関する協定を締結しているANAとの連携事業として、CA(キャビンアテンダント)などが集うイベント「CAサミット」が開催されました。 今年も“美と健康の宝庫のまち、とやま”をテーマに「ウオーキング」と「食」のワークショップを行い、多くの方に参加いただきました。
|
| [2]ウオーキングのワークショップでは「ノルディックウオーキングポール」を使った、脂肪燃焼に効果的なウオーキング講座を行いました。 参加者は、公式トレーナーと、ウオーキングインストラクター兼モデルの池端忍さんに教わりながら、ポールを使って富山のまち歩きを楽しみました。
|
 | |  |
[3]食のワークショップでは、ANAの機内食を担当する清水誠シェフにより、厳選した富山食材を使った料理の実演が行われました。参加者は試食をしながら、富山の食が持つ魅力や可能性を体感しました。
| | [4]パネルディスカッションでは、清水シェフやANAパイロット、CAの方々に、事前に体験したモニターツアーでの体験やこれまでの渡航経験を踏まえ、それぞれが感じた富山の魅力を語っていただきました。
|
 | | |
[5]そのほかにも、ANA機内などで実際に提供しているカレー・コンソメスープの試食や、ワイン・日本酒の販売、制服の着用体験などが行われ、多くの方が訪れました。
| | |
フォトトピックスのバックナンバーにリンク