本文へジャンプ
本文へ
Foreign Language
サイトマップ
ご意見・ご要望
Foreign Language
サイト内検索
法人番号:9000020162019
文字の大きさ
ホーム
市民の皆さま
事業者の皆さま
観光・みどころ
まちづくり・市政
現在位置:
HOME
>
の中の
フォトトピックス
>
の中の
バックナンバー
>
から
フォトトピックス(バックナンバー)
フォトトピックス
フォトトピックス(バックナンバー)
最新号
バックナンバー
お問い合わせ先
広報課
電話番号 076-443-2012
kouhou-01@city.toyama.lg.jp
組織別業務案内
ここから本文
とやまスノーピアード2023「ホワイトイルミネーションとやま」
2022年12月27日
ガラス美術館企画展「フィンランド・グラスアート:輝きと彩りのモダンデザイン」「ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展―食べること、共に生きること―」が開会しました
2022年11月10日
富山市総合防災訓練
2022年10月17日
3年ぶりに「富山まつり」開催
2022年9月24日
【Street Pianoプロジェクト】富山きときと空港設置記念演奏会開催
2022年8月18日
コーニング・ガラス美術館共同企画「New Glass Now」開会式及び記念講演会が開催されました
2022年7月26日
企画展「カースティ・レイ:静けさの地平」記念講演会が開催されました
2022年6月17日
花と緑のフェスティバルが開催されました
2022年5月14日
ゴールデンウイークはファミリーパークで楽しもう
2022年4月27日
北京2022冬季オリンピック・パラリンピック競技大会富山市出場選手・コーチ結果報告および川除大輝選手富山市表彰特別表彰授与式が行われました
2022年3月25日
ガラス美術館企画展「カースティ・レイ:静けさの地平」が開会しました
2022年3月11日
富山市SDGsウイークが開催されました
2022年1月23日
初市式が開催されました
2022年1月5日
写真で振り返る 富山市の2021年
2021年12月27日
とやまスノーピアード2022「ホワイトイルミネーションとやま」
2021年12月1日
KENTO MORI「LIVESHOP ~いっしょに、踊ろう~」が開催されました
2021年11月3日
社会実験「えきのあそびば」が実施されました
2021年10月25日
「そうざいバンザイ!」が開催されました
2021年10月15日
東京2020オリンピック競技会 スケートボード・ストリート女子 中山楓奈選手結果報告および富山市表彰特別表彰授与式が行われました
2021年10月14日
「富山ガラス大賞展2021」開催
2021年10月4日
子どもと学校、地域の未来を育むワークショップが開催されました
2021年8月3日
東京2020オリンピック聖火リレー富山県点火セレモニーが開催されました
2021年6月16日
藤井裕久市長が就任しました
2021年5月7日
3×3バスケットボールコートが完成しました
2021年4月12日
富山市SDGs推進フォーラムが開催されました
2021年2月16日
写真で振り返る 富山市の2020年
2020年12月28日
ANA Blue Wings × Toyama 2020が開催されました
2020年12月22日
映画「大コメ騒動」完成披露試写会が開催されました
2020年11月30日
映画「大コメ騒動」キックオフイベント『令和のおんな大騒動』が開催されました
2020年11月23日
ガラス美術館特別企画展「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」が開会しました
2020年10月20日
農林水産物ワンデージャックフェスタを開催しました
2020年10月5日
未来共創拠点施設「Sketch Lab(スケッチラボ)」がオープンしました
2020年9月16日
ガラス美術館および図書館本館が開館5周年を迎えました
2020年8月31日
「みんなの想火プロジェクト富山」が開催されました
2020年8月24日
路面電車の富山駅南北直通運行が始まりました
2020年4月8日
富山 まちの祝祭-Come to the GALA-が開催されました
2020年3月12日
富山市が「3つ星レジリエンスシティ」に認定されました
2020年3月5日
富山市SDGsウイークが開催されました
2020年2月12日
富山市消防出初式・富山市消防海上出初式
2020年1月21日
写真で振り返る 富山市の2019年
2019年12月27日
とやまスノーピアード2020「ホワイトイルミネーションとやま」
2019年12月23日
ANA Blue Wings × Toyama 2019が開催されました
2019年12月6日
Smart Life & Smart Walk TOYAMAが開催されました
2019年11月18日
富山の米騒動を題材にした映画「大コメ騒動」の撮影が市内で行われました
2019年11月11日
ガラス美術館企画展「リノ・タリアピエトラ ライフ・イン・グラス」が開会しました
2019年11月8日
路面電車南北接続に関する共同記者会見を開催しました
2019年10月16日
「富山まつり」が開催されました
2019年8月30日
プレステージ・インターナショナル presents TGC TOYAMA 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTIONが開催されました
2019年8月13日
プレステージ・インターナショナル presents TGC TOYAMA 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION プレイベントが開催されました
2019年7月10日
森市長がOECDチャンピオン・メイヤーズの一員に選ばれました
2019年6月26日
富山市スマート農業ロボットトラクタ等試験運転が行われました
2019年6月20日
TOYAMAキラリ内公益施設来館者300万人達成&ガラス美術館企画展の開催
2019年5月22日
第65回全日本チンドンコンクール
2019年4月15日
富山県特別栄誉賞・富山市名誉市民章合同贈呈式
2019年4月4日
エンジン05 in 富山
2019年2月22日
Bリーグオールスターゲーム2019 in TOYAMAが開催されました
2019年2月1日
富山市SDGs推進フォーラム~楽しく学ぼうSDGs~
2019年1月23日
富山市消防出初式・富山市消防海上出初式
2019年1月11日
写真で振り返る 富山市の2018年
2018年12月28日
エコリンク2018・サンタフェスタ2018
2018年12月25日
ガラス美術館特別企画展「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」開会式
2018年12月14日
とやまスノーピアード2019「ホワイトイルミネーションとやま」
2018年12月10日
フォトフェスティバル「フォトキト」が開催されました
2018年12月3日
ねんりんピック富山2018が開催されました
2018年11月29日
ファミリーパーク 入園者900万人達成!
2018年11月1日
「CAサミット in Toyama 2018」が開催されました
2018年10月9日
「富山ガラス大賞展2018」開会式・表彰式
2018年9月27日
「富山まつり」が開催されました
2018年8月21日
プレステージ・インターナショナル presents TGC TOYAMA 2018 by TOKYO GIRLS COLLECTIONが開催されました
2018年8月2日
「富山ガラス大賞展2018」審査結果発表・講評会
2018年7月17日
プレステージ・インターナショナル presents TGC TOYAMA 2018 by TOKYO GIRLS COLLECTION プレイベントが開催されました
2018年7月5日
マチナカ テクテク スタンプラリーが始まりました
2018年6月20日
TOYAMAキラリ内公益施設来館者200万人達成&ガラス美術館企画展の開催
2018年6月15日
世界銀行 高齢化社会のまちづくり実務者研修会合
2018年5月29日
第64回全日本チンドンコンクール
2018年4月17日
富山市まちなか観光案内所がオープン
2018年4月6日
エンジン04 in 富山
2018年3月23日
写真で振り返る 富山市の2017年
2018年1月19日
富山市消防出初式・富山市消防海上出初式
2018年1月18日
エコリンク2017
2017年12月21日
とやまスノーピアード2018 ホワイトイルミネーションとやま
2017年12月21日
CAサミット in Toyama2017
2017年10月26日
「大手モールフェス」が開催されました
2017年10月17日
フォトフェスティバル「フォトキト」
2017年10月11日
「富山まつり」が開催されました
2017年8月17日
富山市レジリエンス戦略策定記念イベント「日産電気自動車e-NV200貸与式」
2017年7月24日
ガラス美術館企画展関連イベント 古代ガラスのコアガラス技法制作見学会
2017年6月26日
平成29年度 富山市水防訓練
2017年6月1日
第63回全日本チンドンコンクール
2017年4月21日
総曲輪レガートスクエア合同竣工式典・竣工記念フォーラム
2017年3月28日
出産・子育て応援シンポジウム
2017年3月28日
エンジン03in富山
2017年3月28日
TOYAMAキラリ内公益施設来館者100万人達成&ガラス美術館企画展の開催
2017年2月21日
富山市消防出初式・富山市海上出初式
2017年1月23日
写真で振り返る 富山市の2016年
2017年1月23日
エコリンク2016
2016年12月15日
とやまスノーピアード2017ホワイトイルミネーションとやま
2016年12月9日
CAサミットinとやま2016
2016年11月25日
レジリエント・シティサミット
2016年11月4日
富山水辺の映像祭スフィア2016
2016年11月2日
アメイジングナイト・アメイジングラン
2016年10月31日
富山市総合防災訓練
2016年10月13日
「富山まつり」が開催されました
2016年10月5日
市立探偵ペロリッチとハローキティがコラボレーション
2016年7月23日
富山市産エゴマを使用した新商品
2016年7月15日
G7富山環境大臣会合関連イベント
2016年5月14日
G7富山環境大臣会合2016 富山市開催記念 チームとやましフォーラム ~SE4All エネルギー効率改善都市としてのチャレンジ~
2016年4月25日
第62回全日本チンドンコンクール
2016年4月24日
祝・北陸新幹線開業一周年
2016年3月16日
富山市名誉市民贈呈式
2016年3月16日
「エンジン02 in 富山」が開催されました
2016年2月16日
世界銀行の職員が富山市を訪問しました
2016年2月15日
2016年 新春の催しが各地で開催されました
2016年1月28日
写真で振り返る 富山市の2015年
2016年1月15日
まちなかでスケートを楽しもう!エコリンク
2015年12月24日
とやまスノーピアード2016 ホワイトイルミネーションとやま
2015年12月24日
第11回富山市美術展2015
2015年12月4日
ガラス美術館の企画展「藤田喬平の芸術-『現代』としての伝統」展・「ハワード・ベン・トレ:Casting of Being-存在の痕跡」展の開催
2015年11月20日
「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」の発行が決定しました
2015年11月11日
CAサミットが開催されました
2015年11月5日
「環境未来都市」構想推進国際フォーラム・SE4Allフォーラムの開催
2015年10月28日
アメイジングナイト・アメイジングラン
2015年10月16日
富山市総合防災訓練
2015年10月9日
全国に誇れる美しいまちを目指して
2015年8月23日
ガラス美術館・図書館新本館が開館しました
2015年8月22日
第55回富山まつり
2015年8月10日
合併10周年記念式典
2015年7月12日
「チフーリ・スタジオ」とのコラボレーション事業によるガラス作品の制作
2015年6月29日
フラワーハンギングバスケット講習会
2015年6月11日
富山GRNサンダーバーズの表敬訪問
2015年4月9日
「学生まちづくりコンペティション」提案内容相談会
2015年4月9日
北陸新幹線開業記念・富山市合併10周年記念事業 第61回全日本チンドンコンクール
2015年4月5日
フォトトピックス(バックナンバー)
2011年5月28日
お知らせなどはありません。