![]() | シビックプライドの醸成に向けた取り組み |
富山市では、「AMAZING TOYAMA(アメイジングトヤマ)」をキーワードとして、「シビックプライド」の醸成に向けた取り組みを行っています。
![]() | 「広報とやま」で富山を拠点に活躍する魅力ある「人」にフォーカスし、活動内容や生き方を紹介しています。詳しくは、「アメイジングトーク」ページをご覧ください。 |
![]() | 広報とやまで富山を拠点に活躍する魅力ある「人」にフォーカスし、活動内容や生き方をラジオとyoutubeを使って紹介しています。youtube動画はこちら(外部リンク)からご覧ください。 |
![]() | AMAZING TOYAMA 写真部が撮影した写真を使って毎年「AMAZING TOYAMAポスター」を作成しています。 当たり前の日常にある魅力的なワンシーンを写真で切り取り、キャッチコピーを添えたポスターです。 富山市役所の展望塔にAMAZING TOYAMAポスターを掲出しています 富山市民芸術創造センターでAMAZING TOYAMAポスター展を開催しています |
![]() | 世界を舞台に活躍する写真家のテラウチマサトさん(富山市出身、市政策参与)をプロデューサーとした、写真を通して富山魅力を発見・発信をすることを目的としたプロジェクトです。 |
写真を通して富山市の魅力を発見・発信する活動をしている富山市公式の写真部です。今年で8期目となり、これまでにのべ1000人の市民が所属しています。新規メンバーの募集に関しましては、4月上旬にお知らせしています。 |
一年に一度、市民参加型のフォトフェスティバル「フォトキト」を開催しています。毎年のテーマをもとに、富山市の魅力が伝わる写真を市民の方から募集をして、フォトキトならではの展示方法で展示を行ったり、写真を使ったワークショップを開催しています。 フォトプロジェクト「フォトキト」2022についての詳細はこちら フォトプロジェクト「フォトキト」2021受賞作品はこちら |
![]() | インスタグラム:amazing_toyama_photo 日常にあふれる富山の魅力を、写真を通して、国内外へ発信しています。アメイジングトヤマ写真部の写真やフォトキトでの展示作品、AMAZING TOYAMA ポスターを紹介しています。投稿写真はスマートフォンアプリ以外に、パソコン等でもご覧いただけます。 |
![]() | フェイスブック:AMAZING TOYAMA アメイジングトヤマプロジェクトに関することや、富山市の魅力的な出来事を発信しています。 |
◆SNS投稿にハッシュタグを付けて写真を共有しませんか
皆さんの日常の中にある魅力的な富山の写真をハッシュタグを添えて投稿してみませんか。富山の魅力を一緒に国内外に発信・共有していきましょう。
(ハッシュタグ)
#amazingtoyama #アメイジングトヤマ
#amazingtoyamaphoto #アメイジングトヤマフォト
![]() | 「AMAZING TOYAMA」の趣旨に賛同し、さまざまな事業に一緒に取り組んでいただく個人・団体を紹介します。 応募については、(「AMAZING TOYAMA」サポーター募集)をご覧ください。 サポーターの取り組みは(AMAZING TOYAMAサポーターの取り組み)をご覧ください。 |
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 「Get ADOBE READER」ボタンをクリックしてください。 |