![]() | 富山市大学生等定住促進事業 |
更新日(2022年4月1日)
富山市へ転入した大学等(※1)の新入生(※2)に対し、実際の居住地への住民票の異動を促すとともに、市内を巡り、本市の魅力を実感してもらうことで、学生の転入や定住に繋げるため、交通手段の利用等に係る費用の一部を助成します。
(※1)富山市内にある大学、大学院、短期大学、専修学校及び高等専門学校
(※2)2022年度に新たに学籍を取得した者(留学生、編入生(高等専門学校は4年生以上)を含む)
Ⅰ.アヴィレ利用補助金 6,000円
Ⅱ.自動車運転免許取得補助金 30,000円
Ⅰ.アヴィレ利用補助金 6,000円
2022年4月1日以降に自転車市民共同利用システム(アヴィレ)の定期パスを登録した学生
Ⅱ.自動車運転免許取得補助金 30,000円
自動車運転免許取得のため、教習料を支払い自動車教習所へ入所し、2022年4月1日以降に自動車運転免許(第一種免許のうち、普通自動車免許と普通自動二輪車免許に限る)を取得した学生
2022年4月1日 から 2023年3月31日 まで
1 様式第1号 富山市大学生等定住促進事業補助金交付申請書 (20kbyte)
2 様式第3号 富山市大学生等定住促進事業補助金請求書 (19kbyte)
様式第1号、第3号 記載例 (225kbyte)
上記提出書類のほか、以下の書類を添付してください。
Ⅰ.アヴィレ利用補助金
① 新入生であることを証明する書類等の写し(学生証 又は 在学証明)
② アヴィレの定期パス登録が確認できるリンクコード通知メールの写し
Ⅱ.自動車運転免許取得補助金
① 新入生であることを証明する書類等の写し(学生証 又は 在学証明)
② 申請者本人が教習料を支払ったことを証明する領収書の写し
③ 取得した自動車運転免許証の写し
富山市大学生等定住促進事業パンフレット (2,315kbyte)
富山市大学生等定住促進事業補助金交付要綱 (152kbyte)
〒930-8510 富山県富山市新桜町7番38号
富山市役所 企画管理部 企画調整課 地域政策係
電話番号 076-443-2277 FAX 076-443-2170
Eメール kikakutyosei-01@city.toyama.lg.jp
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |