本文へジャンプ
本文へ
Foreign Language
サイトマップ
ご意見・ご要望
Foreign Language
サイト内検索
法人番号:9000020162019
文字の大きさ
ホーム
市民の皆さま
事業者の皆さま
観光・みどころ
まちづくり・市政
現在位置:
HOME
>
の中の
市民の皆さま
>
の中の
生活基盤
>
の中の
公園・緑化
>
の中の
公園緑地課からのご案内
>
の中の
主な公園の紹介
>
から
市民の憩いの緑
暮らしの情報
市民の憩いの緑
戸籍・住民票
社会保険制度
税金
福祉
健康管理・病気治療
いろいろな相談
教育
安全・防災
スポーツ・文化
環境保全
生活基盤
その他
お問い合わせ先
公園緑地課
電話番号 076-443-2111
kouenryokuti-01@city.toyama.lg.jp
組織別業務案内
ここから本文
稲荷公園
種別
総合公園
所在地
富山市稲荷園町 他
開設年
平成8年4月
面積
13.2ヘクタール
施設
親水池、ワンパク広場、スポーツ広場、四阿、芝生広場、駐車場(北側70台、南側100台)
沿革
自然の緑を基調とするレクリエーション園地として、四季を通じて市民に親しまれる公園として、赤江川と一帯に整備しました。公園内には、赤江川のほかに田中排水路も流れており、それぞれの川辺には桜が植樹され、ゆったりと憩える新しい桜の名所として親しまれています。
布瀬南公園
種別
地区公園
所在地
富山市布瀬町南三丁目
開設年
平成3年3月
面積
4.6ヘクタール
施設
複合遊具、多目的広場、テニスコート、雪見の丘、室内ゲートボール場、駐車場(西側34台、南側16台)
沿革
富山市中心部から南へ1km地点にあり、堀川西土地区画整理事業にともない整備され た地区公園で、軽スポーツやレクリエーションなど、お年寄りから子供達までくつろげる公園として親しまれています。
石金夢の森公園
種別
近隣公園
所在地
富山市石金一丁目
開設年
平成14年4月
面積
1.1ヘクタール
施設
複合遊具、パーゴラ、芝生広場など
沿革
平成9年に地元の市立東部小学校の児童が中心となりワークショップで公園の基本計画を策定し、平成14年に全面開園をしました。子供たちが提案した複合遊具やブロック絵などが設置してあります。
布瀬公園
種別
近隣公園
所在地
富山市布瀬町一丁目
開設年
平成28年9月
面積
1.8ヘクタール
施設
複合遊具、四阿、トイレ、芝生広場など
沿革
中心市街地南西部に位置する布瀬公園は、神通川緑地から当公園を経由して松川公園を繋ぎ、中心市街地内において潤いのある緑の回遊空間の形成を図ることを目的として整備され、平成
30
年に全面開園をしました。春は桜、夏は花火を見る人たちで賑わいます。