風致地区及び都市公園予定区域内において建築行為等を行うときはこちら
フリーアートキャンバスについてはこちら社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金交付要綱に基づき、社会資本総合整備計画を策定しましたので公表します。
富山市における安全で緑豊かな生活環境の創出(第3期)(計画期間:令和4年度から令和8年度)
社会資本総合整備計画 (1,919kbyte) 事前評価調書 (4kbyte)
富山市における安全で緑豊かな生活環境の創出(第2期)(計画期間:平成29年から令和3年度)
社会資本総合整備計画 (2,039kbyte) 事前評価調書 (4kbyte)
富山市における安全で緑豊かな生活環境の創出(計画期間:平成24年から平成28年度)
社会資本総合整備計画 (263kbyte)
事前評価調書 (68kbyte) 事後評価調書 (345kbyte)
都市公園への自動販売機の設置業者の募集について
都市公園内に設置する自動販売機の設置及び管理運営を行う業者を募集します。
詳細についてはこちら
富山市ファミリーパーク希少動物保全基金講演会
「絶滅危惧種ヨウムの将来を考える」の開催について
絶滅の危機にあるヨウムの生息地における現状や保全の取り組みなどについて紹介しますのでぜひご参加ください。
講演会の詳細についてはこちら
県道富山高岡線の夜間通行止めについて
呉羽丘陵フットパス連絡橋整備工事に伴い、県道富山高岡線の夜間通行止めを行いますので、ご協力をお願いします。
夜間通行止めについてはこちら
富山市花いっぱいコンクール
富山市では、花いっぱい運動を通じて、花や緑を愛し育てる楽しさを生活のなかに定着させ、美しい環境づくりをすすめることを目的に、毎年コンクールを実施しています。
令和4年度は74件の団体・個人の皆様からご応募いただき、保育施設・幼稚園部門、学校部門、一般部門、花の道部門、街角部門の5部門について審査が行われました。
令和4年度富山市花いっぱいコンクールの結果についてこちら
呉羽丘陵フットパスについて
富山市では、呉羽丘陵の豊かな自然、歴史・文化的な遺産といった多様な魅力を活かし、散策路を「呉羽丘陵フットパス」と位置づけ、散策路や周辺施設の整備等を行い、普及促進に取り組んでいます。富山の魅力が詰まった呉羽丘陵フットパスをお楽しみください。
呉羽丘陵フットパスリーフレット (4,539kbyte)
※工事に伴い、フットパスの一部を通行止めにしています。詳細はこちら (139kbyte)
城址公園(松川周辺エリア)整備基本計画
城址公園(松川周辺エリア)整備基本計画についてはこちら
城址公園バス駐車場のご利用について
2021年4月1日より城址公園バス駐車場の予約お問い合わせ先が指定管理者である富山城址公園パークマネジメント共同企業体となりました。
【予約お問い合わせ先】富山城址公園パークマネジメント共同企業体
TEL:070-8529-6677 または 076-441-8001
FAX:050-3153-1825
HP:http://joshipark.com/bus/ (外部リンク)
富山市緑の基本計画
都市緑地法に基づき、中長期的な視点から定める緑のまちづくりの指針となる「富山市緑の基本計画」を策定しました。
目標年次 平成46年度
計画書 (25,631kbyte)
概要版 (2,532kbyte)
富山市の木「ケヤキ」 | 富山市の花木「ツバキ」 | 富山市の草花「ヒマワリ」 |
![]() | ![]() | ![]() |
富山桜の名所70選開花情報(外部リンク)
富山県のページにリンクします。桜のシーズンにはタイムリーに開花情報を更新しています。(H26~)
花だより情報 Facebook(外部リンク)
公益財団法人花と緑の銀行のページにリンクします。
富山の地域花壇マップ 花の道編(外部リンク)
富山の地域花壇マップ 一般花壇編(外部リンク)
公益財団法人花と緑の銀行のページにリンクします。
①ファミリーパーク(外部リンク)
富山市ファミリーパークのページにリンクします。
③くれは山荘