令和4年12月21日 | 令和4年度建築物等の解体等工事における石綿の飛散防止対策研修会の開催について 環境省ホームページへリンク(外部リンク) |
令和4年10月31日 | 「大気汚染防止法施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) 規制対象外になるボイラーについては、大気汚染防止法に基づく使用廃止届出書の提出等の手続きは不要です。 |
令和4年9月20日 | 令和4年度 市営墓地使用者募集について |
令和4年5月20日 | 富山市廃自動車認定審査会の開催について |
令和4年3月9日 | 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律に基づく排出量等の集計結果について |
令和4年3月1日 | 環境省より、石綿の事前調査結果の報告制度の開始について案内がありましたのでお知らせします。 石綿事前調査結果報告システムに関する報道発表資料 (273kbyte) ![]() |
令和3年11月29日 | 富山市太郎丸地区における地下水汚染について(第9報) 詳しい内容 (83kbyte) ![]() 今までの報告(第1報~第8報) (542kbyte) ![]() |
令和3年9月21日 | 令和3年度 市営墓地使用者募集について |
令和3年8月11日 | 環境省より、令和5年10月1日からの建築物石綿含有建材調査者による事前調査の義務化に向けた制度周知のチラシの案内がありましたのでお知らせします。 調査者の資格に関するチラシ (408kbyte) ![]() |
令和3年8月2日 | お盆期間中の交通規制について(市営長岡墓地周辺) |
令和3年4月1日 | 環境省より、建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアルの改定について案内がありましたのでお知らせいたします。 「建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル」(外部リンク) |
令和3年3月1日 | 環境省より、大気汚染防止法の改正に係る説明動画および、改正内容をとりまとめたチラシ・リーフレットの案内がありましたのでお知らせいたします。(以下、外部リンク) 動画掲載URL:https://youtu.be/r9Gatt0ZQY4 説明資料掲載URL:https://www.env.go.jp/air/air/osen/R1-Main17.pdf チラシ掲載URL:https://www.env.go.jp/air/air/osen/R1-Main15.pdf リーフレット掲載URL:https://www.env.go.jp/air/air/osen/R1-Main16.pdf |
令和3年2月12日 | 大気汚染防止法、水質汚濁防止法、土壌汚染対策法、騒音規制法、振動規制法等の法令の届出等の行政手続きについて押印が不要となりましたのでお知らせいたします。 押印が廃止された新しい様式については、「申請書ダウンロード」からダウンロードできます。 |
令和2年12月10日 | 「大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行等について」 (543kbyte)![]() (参考)改正大気汚染防止法について(外部リンク) |
令和2年8月20日 | 令和2年度 市営墓地使用者募集について |
令和2年6月 1日 | 第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト募集について 環境省ホームページへリンク(外部リンク) |
令和2年3月27日 | 工事期間中の富山市斎場のご利用について |
令和元年7月1日 | 「排水基準を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令」の公布について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
令和元年6月21日 | 事前調査の不徹底により石綿含有建材が把握されずに建築物等の解体等工事が開始された事案等について |
令和元年6月20日 | 市営墓地使用者の募集について |
令和元年5月20日 | 富山市斎場での調査について |
平成31年3月22日 | 富山市斎場再整備事業 特定事業契約の締結について |
平成30年12月20日 | 富山市斎場再整備事業PFI事業者選定委員会 審査講評を公表します |
平成30年12月11日 | 第3回富山市斎場再整備事業PFI事業者選定委員会の会議概要を公表します |
平成30年12月10日 | 富山市斎場再整備事業 優先交渉権者の決定について |
平成30年12月7日 | 第2回富山市斎場再整備事業PFI事業者選定委員会の会議概要を公表します |
平成30年10月31日 | 建築物石綿含有建材調査者講習登録規程の制定等について |
平成30年10月4日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等の第3回修正版を公表します |
平成30年10月4日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等に対する質問及び意見への回答(第3回)の公表について |
平成30年9月5日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等の第2回修正版を公表します |
平成30年9月5日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等に対する質問及び意見への回答(第2回)の公表について |
平成30年8月8日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等の修正版を公表します |
平成30年8月8日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等に対する質問及び意見への回答(第1回)の公表について |
平成30年7月11日 | 富山市斎場再整備事業 募集要項等を公表します |
平成30年7月9日 | 富山市斎場再整備事業 特定事業の選定について |
平成30年6月20日 | 市営墓地使用者の募集について |
平成30年6月12日 | 富山市斎場再整備事業 実施方針及び要求水準書(案)に対する意見を公表します |
平成30年6月5日 | 富山市斎場再整備事業の公募サウンディング実施結果の公表します |
平成30年4月27日 | 富山市斎場再整備実施 要求水準書(案)について |
平成30年4月27日 | 富山市斎場再整備事業 実施方針について |
平成30年4月18日 | 富山市斎場再整備事業の公募サウンディングの実施について (募集期間は終了しました) |
平成30年3月27日 | 富山市斎場再整備基本計画(案)について意見を募集します。 |
平成30年1月19日 | 富山市内斎場再整備事業基本構想(案)について意見を募集します。(募集期間は終了しました) |
平成29年12月8日 | 冬期は油流出事故が増加します。灯油等の取扱いには注意しましょう!! 富山県ホームページへリンク(外部リンク) |
平成29年6月20日 | 市営墓地使用者の募集について |
平成29年6月20日 | 石綿含有仕上塗材の除去等作業における石綿飛散防止対策について |
平成29年5月24日 | 「建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策に係るリスクコミュニケーションガイドライン」について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
平成28年12月27日 | 「アスベスト対策に関する行政評価・監視-飛散・ばく露防止対策を中心として-」の結果に基づく勧告について |
平成28年11月30日 | 「排水基準を定める省令等の一部を改正する省令及び水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令」の公布について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
平成28年7月1日 | 「排水基準を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令」の公布について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
平成27年9月18日 | 「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」の公布について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
平成27年5月1日 | 「排水基準を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令」の公布について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
平成27年3月14日 | 「新幹線鉄道騒音に係る環境基準の地域の類型を当てはめる地域の指定について」(平成27年3月13日富山県告示第99号)に基づく指定地図(朝日町から小矢部市間 約90km)は、環境保全課の窓口で閲覧できます。 |
平成26年11月4日 | 「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」の公布について 環境省ホームページの報道発表資料へリンク(外部リンク) |
平成24年11月6日 | 地下水調査におけるヒ素の環境基準超過について(第3報) 詳しい内容(112kbyte) ![]() (第2報)(76kbyte) ![]() ![]() |
平成19年12月21日 | 「地下水を利用する消雪設備」を点検しましょう |
平成19年1月10日 | 地下水位の変化がご覧になれます |
平成18年11月20日 | 富山市納骨堂について |
平成17年12月14日 | 地下水を利用する消雪設備の維持管理の徹底について |
平成17年9月5日 | 石綿(アスベスト)対策について |
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |