水洗便所改造等資金貸付制度
今まで使用していたくみ取り便所を水洗便所に改造したり、し尿浄化槽便所を廃止して公共下水道に接続する場合、自己資金のみでは不足する方にその費用をお貸ししています。(新築は対象外です。)
貸付けを受けることのできる方
- 公共下水道を整備した区域内に住居がある方
- 市民税、固定資産税、下水道受益者負担金、水道料金及び下水道使用料を滞納していない方
- 貸付け資金の償還の支払いについて、充分な支払い能力がある方
- 確実な連帯保証人がいる方
貸付の対象となる工事
- 既設の便所(し尿浄化槽を含む)を公共下水道に接続するため、便器、洗浄器具及びこれに伴う排水設備の工事
- 改造に伴う壁の補修ならびに台所及び風呂の排水設備の付け替え工事
貸付金の限度額
貸付利率
返済方法
その他
- 貸付金制度のご利用にあたっては、事前審査が必要ですので、工事の申請前に日数に余裕をもってご相談下さい
- 工事が始まってからでは、貸付金制度はご利用できませんので、ご注意下さい
水洗便所改造等資金貸付制度を利用する場合の手続きの流れ (69kbyte)
水洗便所改造等資金貸付事前審査表 (73kbyte)