集中豪雨への備え

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007704  更新日 2023年1月12日

印刷大きな文字で印刷

近年、局所的に大雨をもたらすいわゆるゲリラ豪雨の発生が多くなり、浸水や土砂災害等が発生する頻度が高まっています。こうした災害に備えて、雨量や土砂災害の前ぶれに注意し、避難方法や避難場所を確認するなど日ごろから準備をしておきましょう。

写真:道路が冠水している様子1

写真:道路が冠水している様子2

浸水に備える

近くの道路側溝や雨水ますなどの点検・清掃を行いましょう。また、洪水時の浸水予測と浸水発生時の行動について、事前に確認しておきましょう。

イラスト:道路側溝の清掃

洪水ハザードマップ確認 洪水時の避難や浸水予測については、「富山市洪水ハザードマップ」を確認しましょう。

浸水が起こったら

緊急時の防災対策としては、正確な情報収集が必要となります。気象・防災情報は、ラジオ・テレビやインターネットなどから入手しましょう。

イラスト:テレビやラジオで情報収集


地下空間やアンダーパスにいる場合は、なるべく早く地上へ避難しましょう。また、安全のため2階以上に避難しましょう。

イラスト:地上へ避難、2階以上に避難


避難の際は、動きやすい格好、2人以上で避難しましょう。また、お年寄りなどの避難に協力しましょう。浸水時には、マンホールや側溝などが見えにくい可能性があるため、注意しましょう。

イラスト:2人以上で避難、お年寄りなどの避難に協力

イラスト:浸水時マンホールや側溝など注意


玄関や窓の前に土のうや止水板などを置き、家屋への浸水を軽減しましょう。身近な材料を使って浸水を防ぐことができます。

イラスト:長めの板+土のう。ブルーシート+プランターやポリタンク、コンクリートブロック


大事なものはできるだけ高い場所へ移動しましょう。自家用車は早めに安全な場所へ移動しておきましょう。

イラスト:できるだけ高い場所へ移動

イラスト:車を安全な場所へ移動

集中豪雨に対する詳しい情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 下水道課
〒930-0859 富山市牛島本町二丁目1番20号
電話番号:076-432-8792
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。