障害福祉課からのお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003566  更新日 2023年12月22日

印刷大きな文字で印刷

身体障害者補助犬について

身体障害者補助犬に関するページを作成しました。

詳しくは、「身体障害者補助犬について」のページをご覧ください。

障害者差別解消法について

平成28年4月1日から「障害者差別解消法」が施行されました。

詳しくは、「障害者差別解消法について」のページをご覧ください。

「重度心身障害者医療費助成制度」の対象者を拡大します

「重度心身障害者医療費助成制度」は、障害のある方を対象に、医療費の自己負担分を助成する制度です。令和2年10月1日から、64歳以下の精神障害者保健福祉手帳1級所持者が新たに対象になります。

対象となる医療費

保険診療内の自己負担額
(医療保険外分、入院時の食事療養費標準負担額、差額ベッド代などは除く)

  • ※対象者の属する世帯全員の合計所得金額が1,000万円以上の場合は助成されません。
  • ※生活保護受給者は対象外です。

助成を受けるには受給資格登録が必要です。

詳細は、「案内チラシ(令和2年9月作成)」および「【64歳以下】重度心身障害者医療費助成を申請したいとき」をご覧ください。

医療機関等への福祉医療費請求書(青色・黄色の用紙)の提出が不要になります。

平成31年4月診療分から、重度心身障害者等医療費助成制度において、医療機関等への「福祉医療費請求書」の提出が不要となり、健康保険証と受給資格証の提示のみで診療・調剤等の助成を受けることができます。

詳しくは「案内チラシ(平成31年3月作成)」をご覧ください。

  • ※福祉医療費請求書の提出は不要となりますが、医療費助成制度の内容に変更はありません。
  • ※一部負担金助成該当者証をお持ちの方は、従来通り健康保険証及び該当者証を病院・薬局等の窓口で提示してください。

「富山市障害者自立支援協議会」の情報はこちらです。

「富山市障害者自立支援協議会」は、障害者の地域における自立した生活を支えるため、相談支援事業をはじめとする地域の障害福祉に関するシステムづくりに関し、中核的な役割を果たす協議会です。

詳しくは、「富山市障害者自立支援協議会」のページをご覧ください。

「ふれあいマップ」を作成しました。

高齢者や障害のある方が外出される際、施設の状況などを事前に把握できるよう情報をまとめて掲載したものです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 障害福祉課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2056
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。