インフルエンザ流行期において、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ双方の対応による医療機関の負担軽減を目的に、小学生、中学生を対象にインフルエンザの予防接種費を助成します。
「接種助成券」は10月下旬を目途に、市内の小中学校を通じて配布いたします。また接種の際は、本人確認のため「富山市こども医療受給資格証」又は「富山市ひとり親家庭等医療費受給資格証」等を医療機関へ提示してください。対象となる接種期間は11月~令和4年1月までとなります。
なお、小学生、中学生のインフルエンザ予防接種は、任意の接種となります。
1. 予防接種費用への助成内容
①助成対象者
市内在住の小学生・中学生(平成18年4月2日~平成27年4月1日生まれ)
②助成対象期間(接種期間)
令和3年11月1日から令和4年1月31日まで
③助成金額
1回の接種につき上限3,000円(小学生は1人2回、中学生は1人1回まで)
2. 医療機関へ持参するもの
・接種助成券(10月下旬を目途に小中学校を通じて配布します。)
・「富山市こども医療費受給資格証」又は「富山市ひとり親家庭等医療費受給資格証」
・接種費用(接種料が3千円以内の場合は無料となります。3千円を超える場合は、その超過額を医療機関へお支払いください。)
3.富山市小中学生インフルエンザ予防接種実施医療機関について
4. 接種助成券を紛失等した場合
5. インフルエンザワクチンの供給について
今年度のインフルエンザワクチンの供給について、国から次の通知がなされておりますので、ご注意ください。
ワクチンの供給状況について(厚生労働省)(外部リンク)6. お問い合わせ先
小中学生インフルエンザ予防接種に関するお問い合わせに電話で対応します。
小中学生インフルエンザ予防接種助成事業事務局
開設日 令和3年10月25日(月)
電話番号 076ー461-5215
受付時間 平日9:00~17:00
 | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 「Get ADOBE READER」ボタンをクリックしてください。
|
担当