日本脳炎

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004043  更新日 2023年4月1日

印刷大きな文字で印刷

どんな病気?

日本脳炎ウイルスの感染で起こります。ヒトから直接ではなくブタなどの体内で増えたウイルスが蚊によって媒介され感染します。7~10日の潜伏期間の後、高熱、頭痛、嘔吐、意識障害、痙攣などの症状を示す急性脳炎になります。ヒトからヒトへの感染はありません。

ワクチンについて

乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンは、ウイルスを増殖させ、ホルマリンなどでウイルスを殺し(不活化)、精製したものです。

接種年齢・間隔・回数について

接種年齢

  • 第1期:生後6か月以上7歳6か月未満
    ※標準的な接種年齢
    • 1期初回 3歳~4歳
    • 1期追加 4歳~5歳
  • 第2期:9歳以上13歳未満
    ※標準的な接種年齢:9歳~10歳

間隔・回数

  • 1期初回:6日以上(標準的には6日から28日まで)の間隔をおいて2回
  • 1期追加:1期初回終了後6か月以上(標準的には1年)の間隔をおいて1回
  • 第2期:1回

日本脳炎予防接種の特例措置について

平成17年度から平成21年度にかけて実施された積極的な接種勧奨の差し控えにより、接種を受ける機会を逃したお子さん(特例措置対象者)は、不足している回数分の接種を受けることができます。

平成15年4月2日生まれから平成19年4月1日までの間に生まれた方

接種可能年齢

20歳の誕生日の前日まで

間隔・回数

日本脳炎定期予防接種の積極的な接種勧奨を再開した平成23年5月20日までに接種を受けた回数によって、接種間隔や回数が異なります。

(平成23年5月20日までに)

  • 全く接種をしていない
    1. 6日以上(標準的には6日から28日まで)の間隔をおいて2回接種
    2. 初回接種(2回)終了後、6か月以上(標準的には1年)の間隔をおいて1回接種
    3. 3回目接種終了後、6日以上(おおむね5年の間隔が望ましい)の間隔をおいて1回接種
  • 初回1回目のみ接種済
    1. 6日以上の間隔をおいて2回接種
    2. 3回目の接種から6日以上(おおむね5年の間隔が望ましい)の間隔をおいて1回接種
  • 初回2回を接種済
    6日以上(おおむね5年の間隔が望ましい)の間隔をおいて2回接種
  • 第1期(3回)接種済
    3回目の接種から6日以上(おおむね5年の間隔が望ましい)の間隔をおいて1回接種

特例対象者のうち、年度内に18歳となる方で、第2期の接種が未接種の方には、3月に第2期の接種券を送付しています。母子健康手帳で接種歴を確認し、計画的に接種を受けましょう!

第1期の不足回数分の接種を希望される方は、保健所保健予防課(076-428-1152)へお問い合わせください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。