熱中症を予防しよう

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004425  更新日 2023年8月23日

印刷大きな文字で印刷

「熱中症警戒アラート」を確認しましょう!

熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想される日の前日夕方または当日早朝にに都道府県ごとに発表されます。

「熱中症警戒アラート」発表時の予防行動

  1. 昼夜を問わずエアコン等を使用して温度調節しましょう。
  2. 外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。
  3. 熱中症のリスクが高い高齢者、子ども、持病のある方等に、エアコンの使用やこまめな水分補給を行うよう、声かけをしましょう。
  4. 外での運動は、原則、中止/延期しましょう。
  5. 普段以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう。
    のどが渇く前にこまめに水分補給をし、屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合は適宜マスクをはずしましょう。
  6. 暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。
    ※暑さ指数(WBGT)とは、気温、湿度、輻射熱(日差し等)からなる熱中症の危険性を示す指標。

熱中症警戒アラート

「環境省熱中症予防情報サイト」より、個人向けメール配信サービス(無料)が利用可能となっておりますので、適宜ご活用ください。

詳しくは、「環境省熱中症予防情報サイト」をご覧ください。

1.熱中症の症状

  • 軽度…めまい、たちくらみ、手足のしびれ、大量の汗、こむら返り など
  • 中度…頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感 など
  • 重度…返事がおかしい、意識がなくなる、けいれん、からだが熱い など

2.熱中症が疑われる場合の対処法

涼しい場所へ

エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難する

からだを冷やす

衣服をゆるめ、うちわで仰いだり、水や氷などでからだを冷やす
(特に、首の周り、脇の下、足の付け根など)

水分補給

水分、塩分を補給する。(経口補水液※等が効果的)
※水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの

自力で水が飲めない、意識がない場合は、すぐに救急車を呼びましょう!

3.予防のポイント

暑さを避ける

室内

  • 扇風機やエアコンで温度調節
  • 遮光カーテンの利用

外出時

  • 天気のよい日は日中の外出をできるだけ控える
  • 日傘や帽子の着用
  • 日陰の利用
  • こまめな休息

からだの蓄熱を避けるために

  • 通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
  • 保冷剤・氷・冷たいタオルなどで、からだを冷やす

こまめに水分を補給する

室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、経口補水液(※)などを補給する
※水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの
 

4. 関連サイト

厚生労働省

環境省

気象庁

消防庁

スポーツ庁

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所地域健康課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。