【せきどめ】

 鎮咳作用のある生薬には、次のようなものがある。
    ●麻黄 ●桜皮 ●南天実 ●セネガ
    ●甘草 ●桔梗 ●石蒜 ●杏仁
    ●車前子 など
 麻黄(マオウ)には、エフェドリンが含まれ、気管支を拡張して咳をしずめる。
●麻黄を使用した漢方処方
   『麻黄湯』『葛根湯』『小青竜湯』『葛飾根湯加川きゅう辛夷』など南天実は、視覚神経や運動神経の末梢に作用し、特に百日咳や喘息の鎮咳に効果をあらわす。
 杏仁(キョウニン)は、杏仁水の原料としても用いられるが、成分のアミグダリンの分解により嘔吐やケイレンを起こす場合があり、注意が必要。いろいろな生薬を微粉末にしたり、エキスにして混ぜ合わせた散剤、トローチ、錠剤、カプセル剤が市販されている。
 また、エキスやチンキを使用してつくられた、シロップ剤や液剤も市販されている。