■学校総括表
■幼稚園の概況
■小学校の概況 グラフ小学校の概況
■中学校の概況 グラフ中学校の概況
■高等学校の概況
■学校別児童・生徒数の推移(1)小学校
■学校別児童・生徒数の推移(2)中学校
■学校施設の概況(1)小学校
■学校施設の概況(2)中学校
■特殊学校の概況
■学校給食の実施状況
■高等専門学校の概況
■短期大学の概況
■富山市立市民学園・富山外国語専門学校の概況
■児童・生徒の体位
■大学・大学院の概況(教官・事務官数)
■大学・大学院の概況(学生数)
■児童文化センターの利用状況
■児童館の利用状況
■富山市芸術文化ホールの利用状況
■市立公民館の利用状況
■呉羽会館の利用状況
■水橋商工文化会館の利用状況
■新保文化会館の利用状況
■郷土博物館の入館者数
■民俗民芸村の入館者数
■富山能楽堂利用状況
■富山市民プラザホール利用状況
■富山市民芸術創造センターの利用状況
■ファミリーパーク(動物園)の入園者数
■勤労青少年ホームの利用状況
■天文台観覧者数
■科学文化センターの利用状況
■体育施設利用状況
■市民プールの利用状況
■野外教育活動センターの利用状況(宿泊実人数)(1)野外教育活動事業の利用
■野外教育活動センターの利用状況(宿泊実人数)(2)少年団体の利用
■富山市立(市内)図書館の利用状況
■自動車文庫の概況
■富山市立(市内)図書館施設別の概況
■富山県立図書館の概況(1)利用状況
■富山県立図書館の概況(2)分類別蔵書冊数
■富山市内の宗教法人数
■富山市内にある国・県及び市の指定文化財
■富山市内にある国・県及び市の指定文化財(1)国指定文化財
■富山市内にある国・県及び市の指定文化財(2)登録文化財
■富山市内にある国・県及び市の指定文化財(3)県指定文化財
■富山市内にある国・県及び市の指定文化財(4)市指定文化財
■大沢野生涯学習センターの利用状況
■大久保ふれあいセンターの利用状況
■大沢野文化会館の利用状況
■大山文化会館の利用状況
■八尾コミュニティセンターの利用状況
■八尾ふらっと館の利用者数
■婦中ふれあい館の利用者数
■大山歴史民俗資料館の入館者数
■八尾美術保存展示館の入館者数
■八尾化石資料館の入館者数
■八尾おわら資料館の入館者数
■猪谷関所館の入館者数
|